私たちは夫婦で仕事を辞め、2022年4月から日本一周の旅をしています。
今回は青森から北海道へ向かう日の様子と函館観光のダイジェストです。
(動画の最初と最後はアフレコとなっています)
大間から函館まではフェリーで90分。
北海道行きのカーフェリーでは最短のルートでした。
これから約20日間、コンパクトカーで車中泊しながら
北海道1周を目指します!
今後は北海道編となりますのでお楽しみに^^
※撮影日は2022年7月10日です
■撮影機材
メイン:ソニーα6400(https://amzn.to/3f2KIe7)
タムロン 17-70mm F/2.8(https://amzn.to/3QNQ5Lq)
ZHIYUN-Weebill-S(https://amzn.to/3RNSWVX)
車内:GoPro HERO7 Black(https://amzn.to/3LwLVXd)
店内:iPhone13
空撮:DJI Mavic Mini(https://amzn.to/3S9OlNq)
■関連動画
◎私たちが日本一周をしている理由
◎私たちがどうやって日本一周をしているか?
◎『ADDress』とはどんなサービスか?
■ 今までの旅の軌跡
下のリンクから、今まで通った”拠点”、”グルメ”、”観光地”などをmy mapで表示しています!
リアルタイムで更新していくので、ぜひご覧ください!
↓↓旅の軌跡↓↓
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1CmwkRMMUMQAv8EdfEAHa2v2dPmkenJCk&usp=sharing
今後も旅の様子や、日本一周動画を更新していきます!
動画を楽しんでいただけましたら
チャンネル登録・高評価・コメントをよろしくお願いします。
#日本一周 #旅 #津軽海峡フェリー #北海道一周
22 Comments
一番ゲット 恐山 青森から大間に向かう途中 左遠方に はげ山が恐山ですね。まだ 行っていませんが 次回は行ってみたいと思います。
大間から函館なので一時間40分 降りたら直ぐに 五稜郭タワーから五稜郭の全貌が見えます。オホーツクラインを行かれるなら 三毛別ヒグマ被害の古民家再生が今のシーズン見れますから 是非 行かれてください。
今は 道央道が出来て 西東の移動が楽になりましたが、ガソリンスタンドが少ないので 見かけたら必ず満タンにするように心かけてください。
とにかく観光地から観光地まで 走りに走りますから。
北海道上陸おめでとう㊗️私も去年息子と函館行きましたよ。朝市で海鮮丼食べて五稜郭・八幡坂・函館の夜景は最高でしたよ。ラッキーピエロの食事も最高でした。でっかいどうほっかいどうを満喫してください👍
はじめまして、前々から拝見しておりましたが初コメさせていただきます。北海道編とても楽しみにしてました!見てるだけで旅行している気分になれる動画いつもありがとうございます。これからもお体に気を付けて日本一周楽しんで下さい。
しょうさんはふゆさん合流で元気出てますね😉
北海道は本州とは全然違う壮大さに圧倒されること間違いないでしょう😁
気をつけて楽しんでください🚙💨
動画見ている私もフェリーはわくわくドキドキしちゃいます😊 来年は北海道へ行きたいな💖
大間の海鮮丼も食べたい🐟 函館もほたてやうに美味しいんでしょうね❗
これからの北海道の旅動画楽しみにしてます👍
北海道上陸でテンションも上がりますよね。
私はしょうさんと一緒で船酔いがちです。辛いですよね。妻とフェリーに乗るときは、妻は船内や甲板をウロウロ。私は客室でずっーと寝てやり過ごしてます。
これからのノマ旅北海道編を楽しみにしてます。コロナも増えてきてます。気をつけて下さいね。
動画に場所の説明?も書いてあって見てる側も勉強できて嬉しいです!!
遂に北海道ですねー!!私もフェリー1回だけ乗ったけどフェリーからの景色ってすごい絶景なんですよね!!(個人的)
北海道の旅も楽しんでくださいね!!🌟
ノマ旅さんこんばんは。
青森県はたくさんのいい観光地があるんですね。
恐山はイタコで有名ですね。
今回は雨で行けなかったとのことですが、北海道から帰ってきたらまた恐山に行くのですか?
大間からフェリーは何時間ぐらい乗っていたのですか?
函館に上陸おめでとうございます✨✨
北海道の道路は本州の道路と比べて走りやすいですか?
北海道の旅を満喫してくださいね✨
いいですね~北海道😃 フェリーって、ちょっとしたホテルみたいな感じですね。車内から上陸の瞬間がGOOD👍思わず共感した。函館駅〜なにもかもスケールが大きいですね。この先が楽しみです🤗
景色が白かったのは残念ですが、まぁ、いいんでないですか。それも旅の思い出。なんて、偉そうにスミマセン😆
五稜郭いってみたいな~w歴史あんまり興味ないかもですが、新選組好きには行ってみたいところではありますw北海道って6月過ぎると霧が多いと最近知りましたw
北海道上陸おめでとう🎉
うらやましい限りです(^-^)
いつかはトレーラー引いて行きたいなぁ😄⤴️
北海道 いらっしゃいませ。
会えたら嬉しいな😃😃😃
って明日帰るんじゃん。。
ようこそ北の国へ( `ー´)ノ
ツイッターなどを見ると駆け足で回っているようなので、そろそろ北海道から離れる頃でしょうか?
帰りは函館から青森いきのフェリーでも良いかもしれません。乗船時間長いですが、眠れるかもしれません。
8月からまたアドレスに復帰するのでしょうか?
青森ねぶたは8月2日~7日(弘前のねぷたは1日~7日)、秋田の竿燈まつりは8月3日~6日です。
8月6日~8日に仙台の七夕が始まりますね。感染者数が増えてきているのでどうなるかはわかりませんが東北のお祭りも楽しみですね。
花火だけであれば、ウェザーニュースのメニュー内の花火チャンネルで開催日とマップがわかるようになっています。
お祭りはどこもちかくの駐車場はいっぱいか閉鎖(もしくはお祭り価格)になっているので、いくつか先の駅において電車移動になるかもしれませんね。
天気も気になるところです。
収益化はなかなか大変ですね。普通の動画31本で1000人にいったから早すぎたというのもあるのですが。
この先は8000円の壁というのがあって、それを超えないと振り込まれないのです。
グーグルさんに3割(アップル経由だとさらに)納めるのでなかなか手元に来ないですね。
ノマ夫婦こんにちは❗(´- `*)
北海道到達おめでとうございます♪
所々天気が悪かった時は残念な部分はあると思いますけど、まぁ、仕方ない時は仕方ないですよね(/。\)
初めての体験、初めての地、知的欲求も満たされて楽しそうな感じ何よりです♪
動画編集にUPお疲れ様です、ありがとうございます(´- `*)
チャンネル登録しました!
これから更新楽しみですー!
初めまして。北海道!!いいですね~。いつも楽しく拝見しています。私も長野県民なので親近感^^ところで、いつも素敵な動画ですが、どんな動画ソフトを使っていますか。これから動画編集にトライしてみたいのですが、たくさんありすぎて悩んでいます。
ふゆさん、しょうさん楽しい旅行をありがとうございます。
仲の良いご夫婦で見ていて癒されます。
ありがとう。
はじめまして、自分はむつ市出身者なんで知ってる景色ばかりで楽しかったです
奥さん、かわいい💞
初めましていつも楽しく観させて頂いています。仏ヶ浦では歩いて上り下りされたんですか?大変だったのでは?フェリー前日は車中泊?今後も動画楽しみにしています。