【群馬 中央前橋】上電横丁商店街 - レトロ、ノスタルジックな商店街

日本各地の商店街を紹介してます!
群馬県前橋市城東町、上毛電気鉄道上毛線の中央前橋駅が最寄り駅の上電横丁商店街の動画です。

今まで知らなかった商店街の魅力に気づくきっかけになっていただければと思いますので、是非チャンネル登録よろしくお願いいたします!

また「この商店街は行くべき」「ここ行ってみてほしい」など、商店街情報をドシドシコメントお待ちしております!
時間を見つけて、できる限り行ってみようと思います^^

★Introducing shopping streets all over Japan☆
There are many very exciting shopping streets in Japan.
Famous shopping street,A shopping street that no one knows,Introducing various spots.

This is a video of the nearest station, Jomoden Yokocho Shopping Street, at Chuomaebashi Station on the Jomo Electric Railway Jomo Line, Jotomachi, Maebashi City, Gunma Prefecture.

■チャプター
00:00オープニング
00:45上電横丁商店街の散策スタート
02:23街路灯紹介
03:37 エンディング

▼群馬の商店街一覧
群馬の商店街

▼商店街さんぽの関連動画
——–
【千葉 館山】館山銀座商店街 – 失われてゆく商店街
【千葉 館山】館山銀座商店街 - 失われてゆく商店街

【神奈川 大師橋】大師銀座商店街 – さわやか、レトロな商店街
【神奈川 大師橋】大師銀座商店会 - さわやか、レトロな商店街

コンクリ通り横丁商店街 茨城-水海道【4K】- Concrete Street Yokocho Shopping Street
コンクリ通り横丁商店街 茨城-水海道【4K】- Concrete Street Yokocho Shopping Street

▼上電横丁商店街、中央前橋の関連、おすすめ動画
——–
再訪1中心市街地004・・群馬県高崎市(2016年11月)
再訪1中心市街地004・・群馬県高崎市(2016年11月)

熱田神宮前にある神宮前商店街を歩く【名古屋の寂しい街・商店街】 Walk at Deserted town and street “Jingumae-Atsuta”,Nagoya Japan.
熱田神宮前にある神宮前商店街を歩く【名古屋の寂しい街・商店街】 Walk at Deserted town and street "Jingumae-Atsuta",Nagoya Japan.

【上毛電気鉄道】西桐生駅〜中央前橋駅 女子鉄の乗車記録2020-7-2
【上毛電気鉄道】西桐生駅〜中央前橋駅 女子鉄の乗車記録2020-7-2

【ただの散歩】上毛電気鉄道中央前橋駅前にあるサンプラザ前橋ビルを見に行く
【ただの散歩】上毛電気鉄道中央前橋駅前にあるサンプラザ前橋ビルを見に行く

前橋市ってどんな街? 県庁所在地でもレトロな街並みだった!【群馬県】
前橋市ってどんな街? 県庁所在地でもレトロな街並みだった!【群馬県】

LUMIX S5 + BRAW 1st. footage 中央前橋「記憶”distant memories”」
LUMIX S5 + BRAW 1st. footage 中央前橋「記憶"distant memories"」

#商店街 #商店街さんぽ #昭和な商店街

日本各地の商店街を紹介、
群馬県前橋市城東町、上毛電気鉄道上毛線の中央前橋駅が最寄り駅の上電横丁商店街の動画でした。

4 Comments

  1. この商店街はかろうじて街路灯に商店街名が書いてあったのを発見できたので名前がわかりました。
    ネットでは検索しても正式名称に辿り着けなかったので、名無しの商店街になるところでした(笑

  2. 4:17の映像
    画面の道路右側にその昔、一杯飲み屋が並んでおりました
    昼間から酔っ払いのおっちゃんがいて、子供は近寄ってはいけない区域でした
    1983年にあかぎ国体が来る時、景観がよくないとの理由で一杯飲み屋は全て撤去されてしまいました

  3. オリオン通り商店街は何度か訪れていますがこんな場所があったとは 雰囲気が良いですね

  4. 駅裏の飲み屋が並ぶエリアで、昔から商店街という感じではなかった。
    昼間でもなんとなく暗い感じの場所でした。

Write A Comment

Exit mobile version