このチャンネルでは北海道のおすすめスポットを紹介しています。
是非チャンネル登録お願いします!
➡︎ https://www.youtube.com/user/danceinthesmify
極寒の北海道はマイナス20℃も下回ることも
そんな冬の北海道でも快適に過ごせるアイテムを紹介
warmフーディとwarmパンツ
裏生地がフリース素材で保温性抜群
秋物の部屋着として活用
防寒トレッドモック
非常に軽くて秋心地の良い商品
この秋から冬にかけて一番履いた靴
防寒ブーツ氷雪耐滑ケベックNEO
とにかく暖かい 靴の底にまるでカイロが入っているかのよう
そして滑らない
この冬一番のおすすめ商品
CODURAボディバッグ
容量も大きく登山やアクティビティの時の撮影機材などを入れるものとして最適
吸湿発熱エンボスストレッチ
とにかく吸湿効果がすごい!
エアロストレッチアルトメット
アルミプリントで背中はまるで日光が当たっているかのように暖かい
湿気を逃すためのポケットもついて高機能
ネックウォーマー
首を温めるだけでなく鼻や口も覆える今の時代にぴったりな商品
しかも安い!
この秋冬物トータル金額は?
#北海道 #ワークマン #2021冬
オススメ動画 ワークマンのウォームクライミングパンツを履いて撮影した動画
【初日の出】令和2年の初日の出が見られなかった方へ 野付半島の絶景初日の出
➡︎ https://youtu.be/zIAzs3iYokE
【初めての冬山登山】極寒ー20°Cの山に登ってみたら最高だった❗️ 標高1000mの頂へ
➡︎ https://youtu.be/vPRh3kY938Y
【屈斜路湖・摩周湖エリア シリーズ⑤】冬の摩周岳に登ったら全てが最高だった 冬登山の秘密兵器も登場 山頂間近は転落注意⚠️
➡︎ https://youtu.be/DaTNSCjnzBw
他のSNSでも北海道のオススメをご紹介しています。
youtubeにはあげていない写真とかも載せています。
twitter ➡︎ https://twitter.com/danceinthesm
instagram ➡︎ https://www.instagram.com/hokkaidotraveler.snusmumriken/
4 Comments
通販番組を見ているような錯覚をしてしまいそう。声質もふくめナレーターとか、司会の適正ありますね^^
ワークマンてほんと安いんですね。ビックリしました。
暖かそうな靴ですね!
釣りに履いてみたいです😃
札幌のWORKMAN品揃え悪いですが、見つけたら買います
ワークマン、凄すぎ。
ワークマン、気になりすぎております。
見ていると欲しくなってオンラインショップで見てみるのですが、大抵売り切れております…。
やっぱりお店に行って「あったら買う」ぐらいなのですかね。
商品の紹介、とても分かりやすかったです。
ありがとうございます!