和琴半島をカヌーで一周して羅臼の予定。しかし、風が吹き出し、波が大きくなって…断念。なんちゃってカヌーイストはムリはしません!犬達と散歩の後、開陽台で地球が丸いコトを確認して羅臼へ(2021/07/29)
関連記事:
https://tricyclebuzz.at.webry.info/202108/article_7.html
=== About Us ===
子育ても終え、二人に戻った夫婦が、愛犬テラとピコを連れて、日本全国をキャンピングカー レガードネオプラスで、観光地やアウトドアを楽しむ一期一会の旅に出かけたり、愛犬との生活の様子などを綴ったVLOGです。
自分達のキャンピングカーや犬との楽しみや現場の雰囲気をお伝えしていきたいです。
またディスクドッグ競技にも挑戦していますので、愛犬との関係性を築くのにドッグスポーツの良さを伝えられたなと思っています。
動画を通して、何か少しでもくるま旅や車中泊、犬との暮らしの参考なれば嬉しいです。
blog:
http://tricyclebuzz.at.webry.info/
Twitter:
https://twitter.com/M_buzz
Instagram:今日のテラとピコを毎日更新
https://www.instagram.com/terra_chinnn/
主な撮影機材:
SONYアクションカム HDR-AZ1(http://amzn.to/2v0TEHS)
SONYアクションカム FDR-X3000(http://amzn.to/2v0TAYE)
SONY RX100M7(https://amzn.to/2UUlcJG)
SONY A7C(https://amzn.to/37BD5Fq)
Canon EOS 5DMK2(https://amzn.to/38fTSxS)
Canon EOS 5DMK3(http://amzn.to/2v1fb3c)
Canon EOS M6(http://amzn.to/2v19dPC)
GoPro Hero 7 black(https://amzn.to/2yoswm2)
GoPro MAX(https://amzn.to/36INmM1)
GoPro Hero 10 black(https://amzn.to/3EGTQgV)
Zhiyun Crane-M(http://amzn.to/2mgcrc6)
DJI Mavic Air(http://amzn.to/2EqRp6o)
SONY MIC ECM-B1M(https://amzn.to/2LK6bd1)
RODE VideoMic GO(https://amzn.to/2KoyM7l)
RODE VideoMicro(https://amzn.to/38pBrFN)
Music:
https://www.bensound.com
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
#旅vlog
#くるま旅
#レガードネオプラス
#コーイケルホンディエ
#ノヴァスコシアダックトーリングレトリーバー
14 Comments
わーい!朝からモニバス家嬉しい!
仕事頑張れます。
豚丼とお蕎麦いいですね。
おはようございます☆危険を感じたら無理をされない事は尊敬します☆
見てると…来年行っちゃおうかな(笑)
おはようございます😃
湖面もきれいで天気も最高❣️👍
テラちゃんピコちゃんも嬉しそうですね🐶😊
開陽台のソフトクリームがおいしくて2回行きました(⌒∇⌒)羅臼辺りは夜になるとちょっと怖いぐらい狐やタヌキがどうろにでてきます><お天気も良くていいですね(⌒∇⌒)
おはようございます☀
天気も良くカヌー出足🛶良かったのにね!!
残念でしたね💧
まぁ無理は、禁物だよーね‼
テラちゃんピコちゃんの散歩🐶🐕も、充実したのかな
はじめまして。
随分と前から拝見させて頂いておりましたが、初めてコメント致します。
まるで映画を観てるような美しい映像でした。
とても癒されました。
ありがとうございました😊
私達夫婦も2頭の犬連れで北海道を3ヶ月間巡りました。
旦那さんが退職したらまた行きたいです。
道東良いですよねぇ。わが家は開陽台ではなく多和平に行きましたが、なかなかの絶景でした。大自然と最果ての地感覚を濃厚に味わってこれましたが、モニバズ家の旅行記を見ながらまた感動が蘇ってきましたぁ。(^o^)/
こんにちは😃
無理をしない 最良だと思います。
自然と対話しながらですよね!
映像すごく良かったです🤗
私達がキャンピングカーを買うきっかけがモニバズでした!
キャンピングカーで猫二匹と旅して3年が立ちましたが、カヌーほんといいですね~。
自分達のカヌーで自分時間で素敵な景色を体験するのが今の目標です!
編集お疲れ様です!
失敗どころか…
成功だと思います👍
転覆して他人(消防とか)呼んだりしてたら…と思うと!
カヌー気持ち良さそうですね✨わんちゃんたちとキャンピングカー旅いいですね^ ^
風と波はクッシー🦕がお散歩中だったからかもしれませんね😅中止して良かったです😊リベンジですね👍ピコちゃんの湖水パシャパシャが可愛いすぎます🐶🐶知床も楽しみにしています。
和琴半島の露天風呂に入らなかったのは勿体無かったですね?
地元のおじさん、おばさんが弟子屈から毎日入りに来る人も多く、
大阪からハイエースの車中泊で1か月程滞在する人も居る位です。
そういう僕も札幌から自転車ツーリングで和琴のキャンプ場まで3日掛けて行き1週間程滞在するのが恒例行事に成っています。
個人的には和琴半島はパワースポットの一つだと思います。
後、カヌーですが胡坐をかいて乗るのでは無く両足を開いて側面に踏ん張ると安定します。
又、例えば右に傾いたら右の水面をパドルで叩けば回復します。
そういう面ではダプルパドルの方が良いかも知れませんね。
一応、砂湯から中島迄は50分程です。
次回は是非チャレンジを!