【 4K動画 粉浜商店街を歩く (大阪市住之江区)】南海本線粉浜駅から住吉大社駅まで。2022年3月撮影。 Kohama shopping street in Suminoe,Osaka,Japan

粉浜商店街を歩いてみました。

場所は大阪市住之江区粉浜。
大阪の総鎮守であり、全国にある住吉神社の総本社、
住吉大社のお膝元にある商店街。
南海本線粉浜駅から同住吉大社駅区間と並行して通り、
全長約350mにわたり、多くの店舗が軒を連れます。

現在でも多くの人が行き交い、活気が感じられました。
昔はどこの商店街にもあった漬物屋さんも健在で、
いくつもの漬物樽が並び、たくさんのお漬物が売られていました。
シャッターが閉まった店舗もありますが、まだまだ元気な商店街ですね。

動画の最後は、南海本線住吉大社駅構内を抜け、
住吉大社の太鼓橋が見える場所まで歩きました。

5 Comments

  1. 大正10年生まれの母は94歳で亡くなりましたが、徳島から大阪に出て商売をした祖父らとともに、幼いころは粉浜小学校に通ったと聞きました。私は神戸しか知りませんが母を思い懐かしい気がします。

  2. 今も粉浜に住み続けている者ですが、動画で見るとまた違って見えるものですね !
    随分とシヤッターの閉まった店も多くなりましたが、好きな商店街です。

  3. 鮮魚淡路もオカンと息子さん良く知ってます
    淡路の天ぷらも有名でその天かすをお好み焼き屋
    ゾウヤが買いに来てます‼

Write A Comment

Exit mobile version