【史上最大のやらかし発生!】極上!あか牛丼!濃霧の阿蘇ドライブ!そしてコイン式温泉の魅力!そんなすべてが消えた!!涙の九州ツアー⑥熊本阿蘇編!

本気で泣きました。
だって1日分のiPhoneの撮影データが消えてしまったんです!
わかってます、悪いのは私です。
でも、でもでも!!
こんな悲劇があるでしょうか!
超感動した「いまきん食堂」のあか牛丼!
あの見るだけでよだれがでる映像が消えてしまったなんて!!
豊礼の湯の露天風呂からの眺め!
そして私のセクシーショット!
すべてが消えてしまうんなんて!!!

が、私は負けません。
つなぎました。
わたくしの涙の結晶をぜひごらんください!!

御輿来海岸(おこしきかいがん)
https://kumamoto.guide/spots/detail/12235

チュンチュンラーメン
https://tabelog.com/kumamoto/A4302/A430201/43002300/

阿蘇内牧音泉 湯楽
https://onsen.nifty.com/asosanroku-onsen/onsen016823/

道の駅 阿蘇
https://www.aso-denku.jp/

いまきん食堂
http://aso-imakin.com/

いまきん食堂をM子のブログで見る

いまきん食堂@阿蘇

豊礼の湯
https://www.houreinoyuyado.com/

そらいろのたね
https://soraironotane.jp/

Danke(ダンケ)
https://tabelog.com/kumamoto/A4302/A430203/43012414/

■おっ!チャンネル
三重県津市の山里に暮らす夫婦が配信。
バンライフ、アウトドア、田舎暮らし、旅、そして動物たちとの暮らしを紹介しています。

夫のおっちゃんは津市の街のほうの出身(笑)。
テレビ番組の構成、Webサイトのプロデュースの仕事をしています。
妻M子はライター。
神奈川県出身です。
娘が大学で県外に出たため、現在夫婦ふたりで、ねこ1匹、わんこ1匹と暮らしています。
夫婦ともにキャンプと旅が大好き。
最初に購入したキャンピングカーはハイマーS550。
そのあとエブリイの軽キャン(1号)を自作、ベンツのスプリンターで2号をつくり、現在は中古で購入したグローバル・エクステージを改造してあちこち旅して回っています。
薪ストーブユーザー。
カヌー、シュノーケリングが好きです!
2012年、自宅の敷地内に「おとなの秘密基地」を200人以上の仲間と建設。
そこを拠点にいろいろ活動しています。
ナチュラリストとかベジタリアンとかではまったくなく(笑)、肉がんがん食べます!
お酒も夜の街も夫婦揃って大好きです。

サブチャンネル「おっ!チューブ」
https://www.youtube.com/channel/UCABMuobt_FlIux6VZhkimjA

M子のブログ「壮絶!ミセスM子のうまっぷ拡大版」
http://o-ch.jp/mko/

準備中のHP(ひょっとしてショッピング?)
http://o-ch.jp

31 Comments

  1. あらまッ Σ(^○^;)💦
    熊本の楽しい動画データを消去してしまうとはおっ!ちゃん、やらかしてしまいましたネ💧

    まぁ、M子さん絶賛のあか牛丼の画 (え) があれば充分ですヨ👍

    次回からの大分ツアー、
    関サバが出てきて赤字の気配を感じマス🍎

  2. 残金やばいじゃん?どう見ても足りないですよね!
    ここから先飲まず食わずですか?

  3. おはようございます👋😃
    言わなきゃわかんないのに~って思いましたよ😂

  4. こんにちは いつもためになる動画 ありがとうございます。 私も春先九州に行ってきました 小国の「わいた温泉郷」同じ所に行きました 蒸気で食べ物を蒸して休憩できる施設があるところですよね。 阿蘇の周辺は本当に良い温泉がたくさんあって 全部回り切れないのが残念でした。

  5. 旅中のデータ削除辛過ぎますね🥲
    復元は予算オーバーなので写真で
    凄く伝わってますので👍M子さんのあか牛丼お代わりしそうは納得です😋

  6. 今回も楽しいお二人をありがとうございます。
    撮影データを紛失(削除)は、1度はやってしまいますね・・・。
    でも、そんなおっちゃんが好きです✨✨

  7. 予告見ただけで大分の時点で予算使い切るかオーバーしてそうだとしか思えませんな(笑)

  8. 久しぶりのやらかし😁笑
    ここまでくると 九州ツアー10万は
    絶対に無理ですね😖
    潔くパーっとやりましょう💸
    三重に帰って質素倹約‼️

  9. すみません。僕はあまり詳しくありませんが、iPhoneの削除した写真や動画なら、アルバムの1番下のその他の最近削除された項目に移動されるだけで、復活できるのではないですか?

  10. あ〜!赤牛食べなかったの〜?って思ったら!データが消えたんですね〜。それは、悲しい!でも食べられたなら、よかった〜!ちなみに、熊本といえば、『弁当のヒライ』というチェーン店がありますが、そこは、お惣菜とかも豊富ですし!なんと!食堂も併設されてて、そこのラーメンが、美味しい!安い!また、機会があれば、おすすめです〜!

  11. おはようございます。
    阿蘇編待ってましたぁ😆。
    どうなる事かと思ってましたが、ドラレコとM子さんの写真で阿蘇編を見れた事に感謝します。そう、道の駅阿蘇は九州道の駅ランキングでトッフ3に入るので、人気も有り色んな方の動画で車中泊スポットで紹介されてるので、キャンピングカー多いんですよ。南阿蘇の道の駅阿蘇望の郷も良いのになぁ😅。んで、前回のツアーで紹介されたとんどこ温泉に、僕も昨年の11月に行って来ました。内牧温泉も阿蘇では有名所ですね。
    豊礼の湯も以前はよく行ってましたが、最近は道も広くなり利用者が増えて待ち時間が長いのでなかなか行かなくなりました。温泉利用者は無料で使える蒸気釜で色々蒸して食事ができるんですがね。
    さて、お次は大分編。温泉三昧楽しみにしてます。😊

  12. おはようございます!
    やっちゃいましたね😮
    次回大分温泉づくし楽しみにしてますね!

  13. 0:02熊本市の水道水は、100%阿蘇山系?の地下から湧く湧水なので良いお水を分けてもらいました💦😊
    0:50 偶然にも干潮を引き当ててしまう強運🎯🌊
    一杯のかけそばならぬ、一杯のチュンチュンラーメン🍜(大盛)をいつもの交換の儀で仲睦まじく分け合って食べるご夫婦😋💕
    阿蘇名物のたかなめしは、売り切れてたのかな😢
    大分の長湯温泉のラムネ温泉館♨️にはぜひ行って欲しいです😊

  14. せっかく撮影したデーターを消してしまうなんて…ホントおっちゃん今回は最大のミス💔してしまいましたねぇ…😅写真撮ってたM子さんに感謝だねっ🙏✨

  15. ラーメンにONされてた謎の粉はニンニクパウダーでしたか。
    で、ついに問題のヤラカシ案件、iPhoneはデータ保護隠蔽されてるから・・・
    赤牛丼、さぞやM子さんの目がキラキラ✨してたんでしょうねぇw
    阿蘇は個人的にも霧風景しか見てないのでリベンジしてお馬さんに乗って下さい!

  16. あっ‼️
    やっちゃったー。 😖💦😅😢

    本当に一瞬に 消えちゃい追っかけようが有りませんね。

    まあまあ
    仕方ない‼️
    またチャンス到来 (笑) 😊

    おっちゃん らしい ⁉️(^O^)

    ごみ箱が必要‼️(^O^)

  17. 折角撮ったデータを😱お気の毒ぅ
    いまきん食堂さんのあか牛丼はほんと美味しいですよね〜😋
    車の中で長〜時間まって食べたのを思い出します😊また食べたい❣️

  18. 阿蘇編、全然ないのかとがっかりしていたらこのボリューム!!
    しっかり満足楽しめました〜!
    さすがおっちゃん😂😂😂
    ありがとうございました〜!!

  19. いつも、美味しい動画をありがとうございます!おっちゃんとM子さんの的確でわかりやすい食レポは、旅の時に非常に参考になります!感謝しています。今度熊本に行かれた際は、阿蘇の高森の、地鶏炭焼きラクダ山の食レポをお長居したいです。イロリの炭火で焼く地鶏や、粟が入った卵かけご飯は最高です!どうぞ、よろしくお願いいたします。

  20. サムネのおっちゃんさんの表情・・・事の重大さがすごく伝わってきますw😂😂😂
    どんまいですよ〜😁👍👍👍

  21. お早う御座います😄タオしゃまはすっかりキャンカーに慣れましたね😆
    で、やらかし😅人間ミスは付き物😨で最近は見られなくなった静止画もなかなか乙なもんで良いんじゃないですかね?🤗

  22. おはようございます。
    はいはい動画に出てたデータ削除してまってM子さんに怒られの しょげてる写真Xで見ました🤭
    iPhoneのデータ消えたの仕方ないけど車載やM子さんが写真や動画を撮ってたから一応動画なったから良かったですね。
    温泉で おっちゃんのセクシーショット見えなくなって ちょっと残念www
    さて次の大分編の予告で炭火焼や関サバ食べてるけど残り予算も先端にマイナス表示地獄に突入でしょうか?
    楽しみ楽しみwww

  23. やはり、仕事してたら、テキパキ無駄なく動くが、仕事無くなると、緩み、失敗や、時間感覚とかルーズになり、張り詰め感が無くなると思う

Write A Comment

Exit mobile version