超絶景!!雪道の美瑛パッチワークの路【車載動画なのに綺麗すぎる夕景】

いよいよ、ここ富良野の地にも冬到来。
今回は、美瑛パッチワークの路の初冬の景観を車載動画で、お届けいたします。
どの季節も美瑛の夕景は美しい。
でも、この時期の夕景は、とても素敵だと思います。
その夕陽をご覧頂きながら、あなたを美瑛をドライブしてる気持ちにさせてくれるでしょう。
ぜひ、素敵な景観を最後までお楽しみ下さい。

0:00~0:39 オープニング
0:40~1:50 北西の丘展望台~マイルドセブンの丘
1:51~4:43 マイルドセブンの丘~ケンとメリーの木
4:44~7:45 ケンとメリーの木~セブンスターの木
7:46~9:23 セブンスターの木~親子の木
9:24~10:32 親子の木~美瑛町市街地
10:33~11:26 美瑛町市街地
11:27~12:59 エンディング

#美瑛
#パッチワークの路
#冬

11 Comments

  1. また見られて感激です。 しかも私が見たのはラベンダーの季節で7月下旬。 大洗ー苫小牧フェリーで上陸。車中泊一泊目が北西の丘公園の駐車場。 
    あのピラミッド展望台の横で熟睡しました。 ケンメリの木がすぐ近くだったような。 親子の木はそばで見ると? 坂を下りて麦畑越しがいいポイントでした。

  2. 青い空、茜色に染まった白い雲、雪でおおわれたパッチワークの丘 綺麗ですね。 冬の富良野·美瑛にはなかなか行けないので、太郎さんの動画楽しみです。美瑛の街 外国の様ですね。

  3. こんにちは。12月16日から1泊2日で富良野・美瑛への旅行を決めたので、最近楽しく拝見しています。

    そこでアドバイスをいただけると嬉しいのですが、レンタカーを借りるか、タクシーをお願いするかで迷っています。
    富良野までは札幌からのバスで移動します。

    行き先は富良野のスキー場や、富良野駅周辺の飲食店、美瑛の雪景色の撮影程度で、早朝や深夜の行動はしない予定です(宿泊は富良野駅の近くです)。

    雪道を運転したことがなく、普段も旅先ぐらいでしか運転しないペーパードライバーですが、雪道の練習も兼ねて、できれば運転してみたいと思っているのですが、やめておいた方が良いでしょうか。

  4. ケンとメリーの木、セブンスターの木は去年の秋に行きました。ビックリしたのはちゃんと駐車場も整備されていたのはビックリしました。言ってみれば、ただの木ですが、やっぱり感動しました。

  5. 雪原に映える夕陽、映像でも凄くキレイのに自分の目で見ると何倍にも感動するんだろうなぁ🥺次回も楽しみにしています☺️

  6. 太郎様 こんにちは
    マイルドセブンの丘に向かう途中 いつもお世話になってるお宿に向かう坂道が映っていたので
    思わずコメントしました 感激です 雪の風景も素敵ですね 澄み切った空の夕日 夏のものしか見たことがなかったので 冬の夕焼け格別ですね いつもありがとうございます

  7. 今の人はケンメリもマイルドセブンも知らないだろーなぁ?
    携帯もコンビニもなかった時代でしたけど良い時代でした。

  8. 太郎さんこんばんは
    ほぼ信号なしノンストップ
    素敵なドライブありがとうございます。
    雪景色によっ四季の景色を懐かしく思ったり
    茜色に染ま景色はこの季節ならではの美しさ
    13分のドライブステキがギュッと詰まってました❣️

  9. とても綺麗な車載映像ですね!!
    撮影機材は、どの様な機材で録画されているのですか?🤔

Write A Comment

Exit mobile version