【トヨタの街】豊田市駅周辺を散策!街も美しく、最高の企業城下町だった!

愛知県豊田市、名鉄「豊田駅」周辺を散策した動画です!
有名な車のトヨタ自動車の企業城下町。
自動車だけだけでなく、街並みや公共施設も整いも大変素晴らしいの是非最後まで動画をお楽しみください。

〈仕事依頼・問い合わせ〉
yoku.tetsu.travel.4510@gmail.com
(お気軽にどうぞ)

〈SNS〉
Instagram→https://www.instagram.com/yo_ku_tetsu
Twitter→https://twitter.com/yo_ku_tetsu

〈BGM素材〉
https://dova-s.jp/
Youtubeオーディオライブラリー引用。
https://amachamusic.chagasi.com
 
〈画像引用〉
https://ja.wikipedia.org/wiki/メインページ

https://ja.wikipedia.org/wiki/豊田スタジアム#/media/ファイル:Nagoya_Grampus_game_in_Toyota_Stadium_100814.JPG
豊田スタジアム
Umako 様
CC0
作成: 2010年8月14日, 20:06:02

#豊田市駅
#新豊田駅
#街ブラ
#市街地散策
#都市散策
#愛知県豊田市
#企業城下町

22 Comments

  1. 今回もありがとうございます。
    人によると思いますが、動画の時間は10分あってもいいと思いますよ^_^
    これからもよろしくお願いします。

  2. 世界最強の自動車会社の本社がある街なだけあって、近未来な建物が多いですね。

    豊田市美術館から見た景色が豊田の中心部を俯瞰出来るので結構良いですよ。

  3. 百貨店潰れちゃってしまいましたが活気はまあそこそこでしょうか(イマイチ歩行者少なめ?)
    車社会なので仕方無いですが都市規模自体は中々大きいですよね

  4. 都市には全く関係ないですが、電車のボックスシートってベンチシートよりいいですかー?笑😃

    足元狭くて過ごしにくいし、奥に座ってると出る時めんどくさいしであんまり良く僕は思わないのですが😅

  5. 愛知環状線は第三セクターで唯一黒字の路線ですよね。

  6. 豊田市って、Toyota工場の街、南米人、ペルー人、ブラジル人多いと聞きましたが、ラテン系スーパーとかレストランとかいっぱいありますか?

  7. 豊田にすんどるけどマジでなんもないよな

  8. お母さんの方のおじいちゃんおばあちゃんのお家がある豊田〜!昨日水戸の動画見てたらオススメに豊田出てきて嬉しいです!おじいちゃんは名鉄に勤めてました❤︎

  9. トヨタがあるし 駅前もかなり整備されて大都会ですね!
    我が町、宮崎県都城にも行ってみて下さい(^^)

  10. 市駅近くはある程度栄えてるけど、少し離れると田舎よね〜
    渡刈、鴛鴨、畝部…うーん…

  11. 札幌かに本家豊田城店が、お城の形をしている理由ですが、創業者の日置さんが豊田市は家康のルーツでもあるから皆さんに意識して貰おうとのことでお城のような店舗にしたみたいです。

  12. どうしても地元の人以外の三河のイントネーションは違和感が有りますね。美川憲一じゃありません!

  13. 拳母藩城下町の面影は消え、トヨタ藩城下町に支配されてしまいましたね。

  14. 合併して無駄に広くなっただけで中心街ですら田舎なのに郊外行くと限界集落みたいなとこしかないクソ田舎

Write A Comment

Exit mobile version