このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCEfs6mugbMR65m4RmF1hXIw/join
まぐまぐメルマガ(毎月2回発行の大川原 明の「アキーラ海外見聞録」)
https://www.mag2.com/m/0001694284
国際ジャーナリスト&旅行ジャーナリスト 大川原 明のホームページは下記
アメブロ(アキーラさん海外見聞録)は下記をクリック
http://ameblo.jp/yukokunoshi
最古のチャンネル(フーテンの旅人アキーラ海外見聞録)
https://www.youtube.com/user/Yuukokun…
ラーメン専門チャンネル(アキーラ麺食いラーメン道)
https://www.youtube.com/channel/UCU73…
政治専門チャンネル(アキーラ国際情勢チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCQ54…
アジア専門チャンネル(アキーラ熱風アジアチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCglk…
釣り専門チャンネル(アキーラ釣りチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCK46…
Travel.jp(トラベルJP)に旅行記事寄稿
http://guide.travel.co.jp/navigtr/730/
【岩手県平泉町の御食事処「夢乃風」で餅料理堪能!藤原三大お
餅膳】
I ate rice cake(Mochi) dish at Yumenokaze restaurant in Hiraizumi town in Iwate prefecutre. Mochi is one of the traditional dishes of southern part of Iwate prefecture and the norther part of Miyagi prefecture.
平泉町の世界遺産、中尊寺訪問後に寄ったお食事処「夢乃風」。平泉産の餅米こがねを使ったつきたての餅を使った料理がお薦め。その中でもお薦めなのが、餡子、黒ゴマ、くるみ、しょうが、ずんだ、大根おろしの6種の味とお雑煮、お新香を楽しむ事が出来る「藤原三代お餅膳」
価格は税込み1100円。
日本では餅はお正月に食べ、それ以外の時期に食べない人々が多いですが、旧仙台藩領北部(宮城県北部&岩手県南部)では多くの餅料理があります。
#岩手県
#平泉町
#中尊寺金色堂
#中尊寺
#東北周遊
#東北地方
#日本一周
#日本周遊
#餅
#奥州藤原氏
#藤原三代お餅膳
1 Comment
これは美味しそうですね(^-^)お正月のおせちに似つかわしいです👍