北海道地方 2022-08-12 札幌 「北海道大学キャンパス散歩」 JR札幌駅から徒歩7分。北海道大学の広大なキャンパスを歩き、緑豊かな自然の中に点在する歴史のある建物や、博物館、ポプラ並木などを見学します。 2022年7月撮影 壮瞥ツアー 10 Comments @oldwomansjourney4401 3年 ago ポフラ並木、ここは昔と変わりませんね。札幌にいらっしゃるのですね。関東は台風で結構降雨量がございましたが、北海道は如何ですか❓過ごしやすいですか❓花火も見学させて頂きました😊 @med.dr.prof.1124 3年 ago 北海道大学のキャンバスいいですね。広大な敷地に学部の建物がゆったりと配置され、数百年の樹木が多い素敵な大学ですね。会議で数回いきましたが、とても気持ちがよくて、大学食堂の料理がおいしくて、図書館も素敵で、また行きたくなりました。総合博物館が大きくなってとても素晴らしいそうですね。いい動画ありがとうございます。また動画投稿お願いします。 @user-je5gv8rn8r 3年 ago 自然豊かでいいですね。毎日さんぼしたいですね。 @user-kn9ue9ku1x 3年 ago 高校1年ですが、めちゃくちゃ北海道大学に行きたいのでこれを見てモチベーションに繋げようと思います! @user-ff2mi8gc3w 3年 ago もう編集が完璧すぎてため息をつきながら、見ていました。まるでNHKのテレビ番組を見ているようで、自然で話に引き込まれました。大学の教室の内部まで入って見れるんですね。退屈するところが一つもなくて、内容がよくわかりました。ありがとうございました。 @user-pt7ep3cl3s 3年 ago 実際に行ったことがあるけどあまりの広さに迷子になりそうでした… @czq112 3年 ago コロナ禍前までは北大のキャンパスをよく訪れていたものだが、コロナ禍になってからは訪れることがなくなってしまった。食堂の営業時間は短くなるし、図書館は学外の人間に対して事実上の出禁状態。つまらない日常になった。今年こそはコロナ禍前の状態に戻ればいいけど、大丈夫なのかと、不安とため息ばかり。ぜひコロナ禍前の状態に戻って、再び北大キャンパスを頻繁に訪れることを強く願う!! @user-zw2ji3il7x 3年 ago 北海道大学理学部進学おめでとうございます‼️茨城県立境高校特進コース、境高校蛍雪応援団、北海道大学理学部 @user-tg1sy1us6t 2年 ago 北海道大學~非常非常棒的第一流超級頂尖大學 @angelblue4849 2年 ago 北海道大学のキャンパスは古い建物を保存していて素晴らしい。キャンパスの美しさは日本ナンバー1だと思う昔旅行で北大見て外国の大学かと思った北大に匹敵するキャンパスはアカデミックな重厚な雰囲気の東大。あと有名なキャンパス建築の関学。この3校が好きだね Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@oldwomansjourney4401 3年 ago ポフラ並木、ここは昔と変わりませんね。札幌にいらっしゃるのですね。関東は台風で結構降雨量がございましたが、北海道は如何ですか❓過ごしやすいですか❓花火も見学させて頂きました😊
@med.dr.prof.1124 3年 ago 北海道大学のキャンバスいいですね。広大な敷地に学部の建物がゆったりと配置され、数百年の樹木が多い素敵な大学ですね。会議で数回いきましたが、とても気持ちがよくて、大学食堂の料理がおいしくて、図書館も素敵で、また行きたくなりました。総合博物館が大きくなってとても素晴らしいそうですね。いい動画ありがとうございます。また動画投稿お願いします。
@user-ff2mi8gc3w 3年 ago もう編集が完璧すぎてため息をつきながら、見ていました。まるでNHKのテレビ番組を見ているようで、自然で話に引き込まれました。大学の教室の内部まで入って見れるんですね。退屈するところが一つもなくて、内容がよくわかりました。ありがとうございました。
@czq112 3年 ago コロナ禍前までは北大のキャンパスをよく訪れていたものだが、コロナ禍になってからは訪れることがなくなってしまった。食堂の営業時間は短くなるし、図書館は学外の人間に対して事実上の出禁状態。つまらない日常になった。今年こそはコロナ禍前の状態に戻ればいいけど、大丈夫なのかと、不安とため息ばかり。ぜひコロナ禍前の状態に戻って、再び北大キャンパスを頻繁に訪れることを強く願う!!
@angelblue4849 2年 ago 北海道大学のキャンパスは古い建物を保存していて素晴らしい。キャンパスの美しさは日本ナンバー1だと思う昔旅行で北大見て外国の大学かと思った北大に匹敵するキャンパスはアカデミックな重厚な雰囲気の東大。あと有名なキャンパス建築の関学。この3校が好きだね
10 Comments
ポフラ並木、ここは昔と変わりませんね。札幌にいらっしゃるのですね。
関東は台風で結構降雨量がございましたが、北海道は
如何ですか❓過ごしやすいですか❓花火も見学させて頂きました😊
北海道大学のキャンバスいいですね。広大な敷地に学部の建物がゆったりと配置され、数百年の樹木が多い素敵な大学ですね。会議で数回いきましたが、
とても気持ちがよくて、大学食堂の料理がおいしくて、図書館も素敵で、また行きたくなりました。総合博物館が大きくなってとても素晴らしいそうですね。いい動画
ありがとうございます。また動画投稿お願いします。
自然豊かでいいですね。毎日さんぼしたいですね。
高校1年ですが、めちゃくちゃ北海道大学に行きたいのでこれを見てモチベーションに繋げようと思います!
もう編集が完璧すぎてため息をつきながら、見ていました。まるでNHKのテレビ番組を見ているようで、自然で話に引き込まれました。大学の教室の内部まで入って見れるんですね。退屈するところが一つもなくて、内容がよくわかりました。ありがとうございました。
実際に行ったことがあるけどあまりの広さに迷子になりそうでした…
コロナ禍前までは北大のキャンパスをよく訪れていたものだが、コロナ禍になってからは訪れることがなくなってしまった。食堂の営業時間は短くなるし、図書館は学外の人間に対して事実上の出禁状態。つまらない日常になった。
今年こそはコロナ禍前の状態に戻ればいいけど、大丈夫なのかと、不安とため息ばかり。ぜひコロナ禍前の状態に戻って、再び北大キャンパスを頻繁に訪れることを強く願う!!
北海道大学理学部進学おめでとうございます‼️茨城県立境高校特進コース、境高校蛍雪応援団、北海道大学理学部
北海道大學~非常非常棒的第一流超級頂尖大學
北海道大学のキャンパスは古い建物を保存していて素晴らしい。
キャンパスの美しさは日本ナンバー1だと思う
昔旅行で北大見て外国の大学かと思った
北大に匹敵するキャンパスはアカデミックな重厚な雰囲気の東大。
あと有名なキャンパス建築の関学。
この3校が好きだね