【青森③白神山地#3】死ぬまでに行きたい絶景 青池より美しい池を発見してしまった...!【モデルコース大公開!】

ご視聴ありがとうございます!
今回は青森県の世界自然遺産である白神山地に行ってきます!
白神山地は、今年で登録30周年を迎える日本で初めて登録された世界遺産の1つです!
今日は「世界遺産の径 ブナ林散策道」を歩き、白神山地のスプラッシュマウンテンに乗ってきたので、これから白神山地で1番人気の観光スポットである十二湖の青池に行きたいと思います!
白神山地の日本海側にあり十二湖駅からバスで15分程。
旅行雑誌 るるぶやまっぷるでも1番にオススメされていて、Google mapの口コミ件数も1番多いスポットです!
そんな人気の名所に行かないわけにはいきません!
宝石のように美しい青池や、青池より美しいとも言われる沸壺の池、日本のグランドキャニオンと言われる絶景に行ってきます!
動画の最後には、白神山地のまとめとしてモデルコースや巡り方をご紹介するので、最後までどうぞお楽しみください!

私は、伝える仕事で生きていくと決心し
新卒から勤めていた会社を辞め、このYoutubeを配信しています!
定番スポットから秘境の離島まで体当たりリポートしています!
気になるものがあれば、ぜひ再生リストからご覧いただき
チャンネル登録をポチッとお願いします。
貯金を切り崩し借金をしながらですが
多くの方に感動や気付きを与え、人の役に立てる人間になるべく夢を諦めず奮闘中です。
現在の目標は登録者1万人です!
もしよろしければ、応援よろしくお願いします!
今日は親知らずを抜いて腫れと痛みで口が開かず、マイクも修理に出していてないので、ナレーションが聞きづらいと思いますが、暖かく見守っていただけると嬉しいです。

▷▶︎▷▶︎森海りんのSNS…ぜひフォローしてください!
・instagram
https://www.instagram.com/moriumi.rin.trip/

・twitter

▷▶︎▷▶︎過去動画
▶︎前回の動画はこちら
【青森②白神山地#2】◯◯が水没した湖にスプラッシュ!? 知らなかった!見所満載の世界遺産!
【青森②白神山地#2】◯◯が水没した湖にスプラッシュ!? 知らなかった!見所満載の世界遺産!

▶︎世界自然遺産の動画はこちら
・鹿児島 屋久島編 再生リスト
白谷雲水峡、縄文杉、フェリー、宮之浦岳等
鹿児島離島 屋久島編

・東京 小笠原編 再生リスト
東京離島 小笠原編

▶︎⛰登山、トレッキングの再生リストはこちら
⛰登山、トレッキング

▶︎鹿児島離島 与論島の再生リストはこちら
鹿児島離島 与論島

▶︎鹿児島県 沖永良部島編 再生リストはこちら
鹿児島離島 沖永良部島

▶︎沖縄編再生リストはこちら
沖縄

▶︎東京離島 三宅島編 再生リストはこちら
東京離島 三宅島編

▶︎長崎県 離島 対馬の観光動画はこちら
長崎離島 対馬編

▶︎四国の観光動画再生リストはこちら
四国編

#世界遺産 #白神山地 #青森観光

6 Comments

  1. 毎回、元気なりんさんの動画で励まされています🌻今回もとっても良かったですよ‼

  2. 白神山地を巡るには自分の足を確保した方がよろしいですな。小生は免許(大型&けん引)を持っているのでそうするであろう。あと不老不死温泉、行ってみたいですな。個人的に冬、日本海を眺めながら温泉に浸かる、いいじゃない。

  3. 🤓フリーアナウンサーらしい、りんチャンのガイド付きで、わかりやすく旅行に来た気分で動画を見させて頂きました。
     十二湖ももう少し紅葉が深かまったら、綺麗だったろうね🤔

  4. 1日でここまでまわったんですね!
    青森の魅力発信ありがとうございます。
    青池は有名ですが、滝壺の池もいいですね。青森の日本海側も本当に綺麗です。
    次回の鶴の舞橋も私が好きなスポットです。
    青森から離れしばらく経ちましたので懐かしく視聴させていただいております。

  5. 沸壺の池の群青色!良いです⭕️日本キャニオンの白肌岩も伝わりました。ヒバの香りは檜木材と確かに似てて癒されます。
    毎回りんさんの動画は誇張しすぎず自然な感じで楽しんでます。
    次回の木の橋楽しみにしてます🎉

Write A Comment

Exit mobile version