2020年は自粛期間があり中々ホテルに泊まれませんでしたが2019年から数えつつ、GoToトラベルもお得に活用してたくさんホテルに行くことができました。※2019年4月9日公開の動画から2020年12月31日公開の動画までのホテル・旅館を対象です!今年は未だに宿泊動画を編集中。
2年間で泊まったホテル・旅館の中でどこが一番良かったのか!?振り返ってみます。
※今まで状況的に動画の公開を我慢していたのでコレまで以上に応援の程よろしくお願いいたします!
※あくまでも私が行ったホテル・旅館からのランキングですのでご理解くださいませ!
△BEST10ホテルの動画を再生リストにまとめております!!
<<2021年3月1日撮影>>
△チャンネル登録はこちら。
※通知設定もしておいてくださると泣いて喜びます。
https://www.youtube.com/channel/UCmp-F_3LXp3TMqvpwiJaWGQ/about
なんでも構いません!!コメントをお待ちしております!!
反応いたします(多分)!!高評価はモチベーションアップに繋がります!!!
———————————————————
安達さん。とは
———————————————————
東京都内のとある小さなホテルの仕事をしながら
ホテルレビューする現役ホテルマンYouTuberとして活動しております、安達さん。こと安達と申します!
YouTubeを通じてホテルを選ぶ皆さまのお手伝いをしたい!現役ホテルマンとして働くだけではホテルの魅力をお客様に伝えられない。
現役ホテルマンがルールに囚われず、勇気を出して、動画をご覧になる皆さまの参考になる動画を投稿するチャンネルでございます。
———————————————————
安達さん。のSNS・所属事務所など
———————————————————
Twitter→https://twitter.com/adachisan0612
Instagram→ https://www.instagram.com/adachisan.0612
テアトルアカデミー →https://youtuber.theatre.co.jp/
———————————————————
タイムスタンプ
———————————————————
0:00 オープニング
0:56 行って良かったホテル・旅館ランキング10位
1:51 行って良かったホテル・旅館ランキング9位
3:29 行って良かったホテル・旅館ランキング8位
5:50 行って良かったホテル・旅館ランキング7位
7:57 行って良かったホテル・旅館ランキング6位
9:10 行って良かったホテル・旅館ランキング5位
10:31 行って良かったホテル・旅館ランキング4位
14:19 行って良かったホテル・旅館ランキング3位
16:36 行って良かったホテル・旅館ランキング2位
18:28 行って良かったホテル・旅館ランキング1位
junya1gou
#現役ホテルマン#ホテル#旅館
15 Comments
みるだむ配信なんでしないの?
煮込め~🙋安達さん楽しみにしていましたよ。
あら、1コメGET出来たかな?
数々のホテルと特徴をご紹介いただき、ありがとうございます。泊まってみたいホテルもあります。また行けるようになったら見返して参考にさせてくださいね😊
おお、ついにきましたね!これから動画見ます!
更新楽しみにしてました(o^^o)
キター!!!!!!!!!じっくり見る!!!!!
ホテルマンからみたランキング、実体験をもとに理由がはっきりしていてすごく参考になるいい動画でした。
泊まってみようと思うホテルも出来ました。ありがとうございます。
ホテルの食レポが素晴らしいので参考にさせていただいています。大阪のインターコンチのNO1は異論なしですね。BOSEのサウンドシステムも、バスルームの仕様もお茶のラインナップも素晴らしかったです。あのアメニティはストリングス、六本木のインターコンチも同じだったと思います。柑橘系といいますか、バーベナのいい香りですね。今後も配信楽しみにさせていただきます。
インターコンチ大阪、心から納得します!
お部屋の開放感はもちろん、客室コンシェルジュの方からラウンジのスタッフの方まで素晴らしく、大阪に行くと必ずインターコンチです。
海外や東京で数多くホテルに宿泊してきましたが、スタッフの方はここが1番素晴らしかったです。
仙台へ向かう機会があれば、仙台のウェスティンもおすすめです。東京とは雰囲気が違ってまた良いですよ(^^)
ラグジュアリーホテルのオススメの宿泊数は何泊ですか?
Mitch
インターコンチネンタルは、横浜に宿泊しましたが、部屋て
飲めるお茶や珈琲が数十種類あったりルームサービスもお得感ありました。上の部屋が煩く寝れないのですがとフロントに電話したところ、
翌日、冷蔵庫にフルーツが入っていました。
早いチェックインは、ダイヤモンドホテル
広いバスは東急ステイ某所、安い部屋を予約したのに何故かリビングのあるシングルルームに
そうと分かっていれば滞在時間目一杯使いたかった
8時に入り6時に出発、勿体ないことを
「ホテル柳橋」はどうですか?
みなとみらい周辺のコスパの良いホテルの紹介をして頂きたいです🙏
スマートニュースの記事内容を拝見したした。現在は、都内在住なのでホテル宿泊の機会がないですが、とんでもないゲストがいるんだなと驚愕しました。ホテルマンの勤務の大変さを知ることができました。
アップロードの紹介は、大変に参考になりました。分かりやすいナビゲーションありがとうございました🙏🙏