【山形県 姥湯温泉♨桝形屋】温泉好きなら一生に一度は行ってみたい秘境宿!峠の力餅もご紹介【日本秘湯を守る会】[Hidden Hot spring Masugataya onsen, Yamagata]

本当に山姥が出そうな、深山幽谷の秘湯宿はやっぱり最高だった・・・

この動画では、山形県米沢市の山奥にある、姥湯温泉・桝形屋の概要、お部屋、内湯と露天風呂、夕食と朝食までご紹介します。

※桝形屋様より撮影の許可を頂いています。
※日本秘湯を守る会様より、画像使用の許諾を頂いています。
※本動画の内容は2023年11月の情報となります。サービス等は変更になる可能性がありますので、公式サイト等で最新の情報をご確認ください。

※姥湯温泉・桝形屋
【公式ホームページ】
http://www.ubayuonsen.com/

※桝形屋 ポイントが貯まる楽天トラベルでの予約はこちらから
https://a.r10.to/hkmKcS

※日本秘湯を守る会、こちらの宿もおすすめです。
【山形県 銀山温泉♨️能登屋】
登録有形文化財&日本秘湯を守る会の宿!【山形県 銀山温泉♨️能登屋】[Notoya, Ginzan Onsen, Hot spring, Japan]긴잔 온천
【秋田県 乳頭温泉郷♨鶴の湯】
永久保存版!【秋田県 乳頭温泉郷♨鶴の湯】すべて見せます日本一の秘湯!紅葉ピークの本陣一番に感動したぁ~

【目次】
00:00 本編予告
00:31 峠の力餅への道のり
01:22 峠の力餅
04:14 峠駅
05:47 姥湯温泉への道のり
06:41 桝形屋への道のり
08:05 姥湯温泉 桝形屋 宿の概要
10:30 チェックイン
10:47 お部屋レビュー
13:45 桝形屋について解説
16:33 大浴場 内湯
17:45 露天風呂 山姥の湯
19:26 露天風呂 薬師の湯
20:14 露天風呂 瑠璃の湯
21:04 お部屋で夕食
28:19 夜の景色
29:34 朝の景色
30:24 お部屋で朝食
34:21 チェックアウト
34:54 峠の力餅 実食
35:40 エンディング

※今回の宿泊費は
宿泊費は1泊2日大人一人あたり15,500円でした。

※動画の内容はブログでも解説していますので、見やすい方で御覧ください
https://www.travelcamper.work/masugataya/

※今後も宿泊・旅行動画を投稿していきますので、応援の高評価、チャンネル登録に是非ご協力お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCm0eJLYUE-1n0ovX65Aak7A?sub_confirmation=1

【日本秘湯を守る会の宿♨総集編①】東北の秘湯・名湯10宿をまとめてご紹介!
【日本秘湯を守る会の宿♨総集編①】東北の秘湯・名湯10宿をまとめてご紹介![Highlights of Secret Hot spring, Japan]일본의 비탕 총집편隱藏的溫泉綜合
【再生リスト】全20室以下の温泉小宿
全20室以下の温泉小宿 [Small hot springs with less than 20 rooms]

[Yamagata Prefecture Ubayu Onsen ♨ Masugataya] Secret hot spring inn at least once in your life! [Japan hidden Hot Springs Society]
【山形縣產湯溫泉♨ Masugataya】如果你喜歡泡溫泉,這家秘密溫泉旅館你一生至少應該來一次! 從山口介紹Chikaramochi【日本秘密溫泉保護協會】
【야마가타현 야마유 온천♨마가타야】온천을 좋아한다면 평생에 한번은 가보고 싶은 비탕 숙소! 고개의 힘떡도 소개【일본 비탕을 지키는 모임】

#日本秘湯を守る会
#姥湯温泉
#桝形屋
#山形県
#東北の温泉を応援しよう
#溫泉
#日本
#일본
#온천
#yamagata
#hotspring
#onsen
#japan

——————————————————————————-
【温泉ホテル旅を楽しむ】チャンネルについて

皆さんこんにちは!たびくると申します。
私達は東北地方在住で温泉大好きなアラフィフの凸凹コンビ(まじめ夫とマイペース妻)夫婦です!
主に東北地方の温泉巡りをしています^^

このチャンネルでは
「東北の温泉を応援しよう」をコンセプトに、私が実際に宿泊した、東北地方の温泉旅館やホテルを、ブログや公式ページでは伝わりにくい、動画ならではの臨場感ある詳細を解説しています。皆さんの温泉やホテル選びの参考になれば大変幸いです。

※旅館・ホテル関係の方へ:宿泊動画(多言語字幕)作成します。作成依頼はこちらまで。
rayago2019@gmail.com

12 Comments

  1. 果たして宿までたどり着けるのか心配になるくらいの山奥の秘湯でしたが、行ったかいのある素晴らしい温泉でした^^
    視聴者様に教えていただいた峠の力餅も素敵なお店でした。
    御覧頂いた感想をコメントいただけると嬉しいです。
    また、皆様のオススメの温泉がありましたら教えていただけますと幸いです。

    ※本動画の内容は2023年11月の情報となります。サービス等は変更になる可能性がありますので、公式サイト等で最新の情報をご確認ください。

    ※姥湯温泉・桝形屋

    【公式ホームページ】

    http://www.ubayuonsen.com/

    ※桝形屋 ポイントが貯まる楽天トラベルでの予約はこちらから

    https://a.r10.to/hkmKcS

    ※日本秘湯を守る会、こちらの宿もおすすめです。

    【山形県 銀山温泉♨能登屋】

    https://youtu.be/ade63E-OE80

    【秋田県 乳頭温泉郷♨鶴の湯】

    https://youtu.be/qvyZgwGY9i0

    【目次】

    00:00 本編予告

    00:31 峠の力餅への道のり

    01:22 峠の力餅

    04:14 峠駅

    05:47 姥湯温泉への道のり

    06:41 桝形屋への道のり

    08:05 姥湯温泉 桝形屋 宿の概要

    10:30 チェックイン

    10:47 お部屋レビュー

    13:45 桝形屋について解説

    16:33 大浴場 内湯

    17:45 露天風呂 山姥の湯

    19:26 露天風呂 薬師の湯

    20:14 露天風呂 瑠璃の湯

    21:04 お部屋で夕食

    28:19 夜の景色

    29:34 朝の景色

    30:24 お部屋で朝食

    34:21 チェックアウト

    34:54 峠の力餅 実食

    35:40 エンディング

    ※今回の宿泊費は

    宿泊費は1泊2日大人一人あたり15,500円でした。

    ※動画の内容はブログでも解説していますので、見やすい方で御覧ください

    https://www.travelcamper.work/masugataya/

    ※今後も宿泊・旅行動画を投稿していきますので、応援の高評価、チャンネル登録に是非ご協力お願いします!

    https://www.youtube.com/channel/UCm0eJLYUE-1n0ovX65Aak7A?sub_confirmation=1

  2. お宿の外観やお部屋からの景色。お風呂も満天の星空で入る露天風呂も何処から見ても素晴らしい。の一言しか出ませんでした。😊料理も山々の景色を想像しながら食べるのが最高ですね。😊大変な場所ではありそうでしたが、一生に何度か訪れたい理想のお宿でした。😊大変素晴らしい配信ありがとうございます。😊

  3. 今回の宿は、本当に秘湯中の秘湯の宿でしね。
    宿に行くまでの道程も車1台やっとの山道。でも宿に着けば絶景の露天風呂が待っている。
    動画を拝見させていただいて、こんな露天風呂に入ってみたいと思いました。
    大自然の中、最高の景色の中で入る乳白色の露天風呂は最高ですね。
    宿に行く途中で食べられたお餅もとても美味しそうでした。

  4. おお、ここに行きましたか「秘湯ファンの聖地」
    ただ、行くのが大変ですよね
    友達がここにいったのですが「アクセル踏んだら下がってきた」と言ってました
    動画では高級宿系を多く宿泊されていたので、こういうガチの秘湯宿は好みではないのかと思っていました
    こういう宿も好みでしたらおススメの宿色々ありますよ

  5. 山奥の秘湯という事でWi-Fiや部屋にトイレがついているか気になって見ていましたが、大丈夫で安心しました。
    日常から離れて、絶景を楽しみながら入る露天風呂は格別でしょうね。
    紅葉を狙って行かれたとのことですが、新緑の季節も素晴らしそうです。

  6. 憧れの宿です!食事も山のものが多くてグッドですね!景観も素晴らしい〜!峠の力もち、駅で売ってる饅頭のやつ、食べたい〜!

  7. 東日本の山間部の温泉は鯉料理でます
    鯉の甘煮(甘露煮)など
    地方で呼び方が違いますが食事を動画するなら
    鱗(ウロコ)は食べて頂きたい

  8. ここはいつか行ってみたい憧れの温泉です。こんなに詳しく紹介していてすごいです!有り難いです。
    僕も「秘湯を巡る旅」のやる気が出てきました😊

  9. たびくるさんこんばんは🌙😊
    コメント遅くなりました。すいません。😢
    姥湯温泉秘湯ですね♨😊😊😊
    荷物リフトで運んで絶景の、滝見える。 凄く川のせせらぎ癒やされますね!
    露天風呂も大自然の中どっぷりつかれて疲れも癒やされそう、やはり泉質はpH低めの強酸性ですね。
    山形は蔵王温泉はじめpH低めの酸性温泉地が多いですね。
    夕飯も、部屋食で米沢牛のしゃぶしゃぶ美味しそう。🥩奥様の、安定食レポ最高です。🏆
    クラフト🍺と相性良さそうですね。また行ったことない秘湯楽しめました。🎉🎉🎉
    楽しかった。🥹\(^o^)/😆

Write A Comment

Exit mobile version