【温泉旅館宿泊記】石川県の旅で“ちりはまホテルゆ華”に宿泊しました♪日本でここだけの千里浜なぎさドライブウェイからスグ!自家源泉かけ流しの美肌の湯と能登グルメを満喫できるお宿をご紹介します

“ちりはまホテルゆ華”さんに今回の石川県の旅では宿泊しました。
世界でも珍しいという日本ではここだけの砂浜を車で走ることができる道路“千里浜なぎさドライブウェイ”からすぐの場所にあるホテルです。
【ちりはまホテルゆ華】
 所在地:石川県羽咋市千里浜町タ1-26

自家源泉かけ流しの温泉“はまなすの湯”は美肌効果があるというお湯♪やわらかいお湯が最高でした♡
お食事はいくつかコースがありますが、今回は“のどぐろ会席”のどぐろ塩焼きが1尾ついてくるプラン。思った以上に大きなのどぐろで大満足でした♪

金沢からは車で40分ほどかかりますが、途中で千里浜なぎさドライブウェイを走ることができるので、金沢と能登を両方まわりたい!という今回のプランではベストチョイス。また訪れたいホテルでした(^O^)/

動画についての感想など気軽にコメントいただけると嬉しいです!
気に入っていただけたらgoodボタンとチャンネル登録をおねがいします♡

≪宿泊プラン≫
【魚プレミアム『10個のまるごとおもてなし』のどぐろ塩焼き1尾丸ごとひとりじめ♪≪のどぐろ会席≫1泊2食【公式ホームページ限定◆ベストレート&特典付】
[お部屋]:【本館】和モダンツイン【禁煙】
[お食事]:朝夕食付
[料金]:18,200円×2=36,400円  ※石川県旅行応援事業によりここから割引あり

#ちりはまホテルゆ華#千里浜なぎさドライブウェイ#温泉ホテル#温泉旅館#源泉かけ流し#能登観光#能登旅行#旅行vlog #大人の休日

▼ちりはまホテルゆ華
https://www.hotel-yubana.com/
▼千里浜なぎさドライブウェイ|羽咋市ホームページ
https://www.city.hakui.lg.jp/soshiki/sangyoukensetsubu/syoukoukankouka/12/1/2505.html

8 Comments

  1. 石川県羽咋市に行かれたんですね。
    これは泊まってみたいです。

  2. 千里浜行ったことありますよ。私は温泉旅館好きなので、加賀温泉に何度か行っています。ホントは和倉温泉に行ってみたいのですが、行けていません。

  3. のどぐろとプレモル・地酒飲み放題はうらやましいです。能登旅行の際は行ってみたいです

  4. この千里浜なぎさドライブウェイで見る夕陽は言葉に表せない程に感動ですよね。

  5. 実家のご近所に泊まっていただきありがとうございます。
    ここは地元局のアナウンサーもプライベートで泊まるくらい良い宿、美味しい料理です。
    ゆ華の羽咋市は80年代からUFOの街として知られ、私も小学校の校庭での体育の授業中に銀色の大きな葉巻型UFOを観た。
    NASAとも提携してるコスモアイル羽咋(通称・UFO博物館)、能登一の宮(能登の玄関)である気多大社、国宝じゃないのが不思議と言われる妙成寺、カンヌ国際映画祭のVIP料理を担当し羽咋市に移住、ミシュランで開店と同時に星を獲得し続けるフレンチのラ・クロシェットなど、羽咋には良いところが多数あります。

  6. ゆ華いいですよね!!
    私も今年の夏3回目のゆ華です🎶
    今年新しく出来た露天風呂付客室に泊まってきます!!!

  7. 11月にゆ華さんの客室露天風呂付きのお部屋を予約したので、こちらの動画を観て益々楽しみになりました
    千里浜なぎさドライブウェイを通ってホテルへ向かう予定なので、当日天気が良くなる事を祈るばかりです…夕日が見たい☺️

Write A Comment

Exit mobile version