温泉 2024-02-11 出雲大社からべた踏み坂、白鳥ロードなどを見て米子へ 遅い初詣は出雲大社へ 江島大橋(べた踏み坂)、白鳥ロードを経由して皆生温泉へ 翌日雨の、大山環状通りを通り根雨のオシドリを見て帰りました オシドリ観察小屋べた踏み坂出雲大社初詣島根県白鳥ロード皆生温泉鳥取県 3 Comments @noboruhanada8731 2年 ago 八百万の神様にはお会い出来ましたか(笑)子供を連れてスキーに行ったときに深夜の参道を歩いたことが….遠い昔です(笑) @kazufuji8325 2年 ago へー!。4拍なんですね!。(縁結び2人分??) @user-eq7if6ih6s 2年 ago こんばんは!出雲大社初詣お疲れ様でした!旧暦は2月10日が新年だそうです!ちょうど良い初詣でしたね! 昔ツアーで行ったのを思い出しました!参道のお土産やさんを覗いていたら、ガイドさんに前進あるのみ‼️と怒られました(笑笑)四拍というのを初めて知りました! 白鳥さん!オシドリさんの綺麗なこと!べた踏み坂って、すごい急坂のように見えましたが。あんな坂があるのにびっくり‼️ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-eq7if6ih6s 2年 ago こんばんは!出雲大社初詣お疲れ様でした!旧暦は2月10日が新年だそうです!ちょうど良い初詣でしたね! 昔ツアーで行ったのを思い出しました!参道のお土産やさんを覗いていたら、ガイドさんに前進あるのみ‼️と怒られました(笑笑)四拍というのを初めて知りました! 白鳥さん!オシドリさんの綺麗なこと!べた踏み坂って、すごい急坂のように見えましたが。あんな坂があるのにびっくり‼️
3 Comments
八百万の神様にはお会い出来ましたか(笑)
子供を連れてスキーに行ったときに深夜の参道を歩いたことが….遠い昔です(笑)
へー!。4拍なんですね!。(縁結び2人分??)
こんばんは!
出雲大社初詣お疲れ様でした!
旧暦は2月10日が新年だそうです!
ちょうど良い初詣でしたね!
昔ツアーで行ったのを思い出しました!
参道のお土産やさんを覗いていたら、
ガイドさんに前進あるのみ‼️と怒られました(笑笑)
四拍というのを初めて知りました!
白鳥さん!
オシドリさんの綺麗なこと!
べた踏み坂って、すごい急坂のように見えましたが。
あんな坂があるのにびっくり‼️