【雪見の温泉でひとり晩酌愉しむ】湯田中渋温泉郷「角間温泉」に宿泊

湯田中渋温泉郷、伊東園ホテルズだとホテル水明館がありますが、今回はちょっと離れた角間温泉に宿泊して来ました。湯田中駅からは2キロ強の高台にある湯治場風情残る温泉街です。
木造三階建、源泉かけ流し部屋食でこのご時世1万弱はとてもリーズナブル、とても良い宿でした。
信州には角間温泉が2か所(もう1か所は上田市)ありますが、此方は湯田中渋温泉郷の角間温泉ですね。

ようだや旅館(楽天トラベル)
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/134867/?s_kwcid=paidsearch&yclid=YSS.1000416622.EAIaIQobChMIn6-0n86EhAMVnlkPAh2VCQwHEAAYASAAEgKWWPD_BwE&gclid=CPC5laTOhIQDFfPkhAAd2-oCAg&gclsrc=ds

伊東園ホテルズ「ホテル水明館」宿泊時の動画
伊東園ホテルズ・湯田中温泉「水明館」に宿泊

音楽素材提供:YouTubeオーディオ ライブラリ
「Natural Light – Chris Haugen」
「Dusty Rhymes – Freedom Trail Studio」

音楽素材提供:DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

「Shopping_Day_Dream」
「幸せの散歩道」
「わくわく気分」
作曲者・いまたく様

宜しければチャンネル登録お願いします。
→http://u0u1.net/IiXB

#湯田中温泉
#角間温泉
#ひとり旅

11 Comments

  1. あら!お顔が…😯
    ロマンスグレーで素敵ですよ😹
    古き良きお宿でのんびり、食事にお酒🍶いいですね~🤗

  2. 伊東園水明館との組合せと思っていましたが、1泊のみお疲れ様でした。水明館のレポもいつか楽しみにしております。

  3. 朝晩ともにごはんが美味しそう!
    風情有る温泉宿て、部屋でゆっくり晩酌なんて最高ですね😊

  4. こんばんは
    湯田中渋温泉ようだやさんのこたつの部屋、何て素敵な宿と部屋😍
    源泉かけ流しの贅沢なお風呂良いですね。
    食事も部屋食だと落着くのとお酒進みますね。
    帰りの電車、小田急の2000系最寄り駅の富士急で見かけます
    今晩も素敵な動画ありがとうございました

  5. 湯田中・渋温泉郷はどこも泉温が高目なのですね。渋に泊まって外湯廻りした時に修善寺の独鈷の湯に浸かった私でも熱くて中々浸かれなかったところもあったくらいでした。今は持病のせいで心臓に負担かけられなくなったので大好きな熱い湯はダメになりましたが。うちの娘(猫)が確か2歳の時なのでもう15年近く前ですが。その時は3、4泊したので車で雲見温泉や馬曲温泉、地獄谷温泉、渋峠の国道最高点行ったりしました。

  6. こんにちは。
    見始めたら3連休なんて出ていたので、てっきり水明館にも泊まるのかと思っていまいました。
    でも今回の宿は風情ある正に昔ながらの旅館という宿でした。
    自分は昔、水上温泉にある
    米屋旅館(現米屋ホテル)に泊まった時、部屋食ではなかったのですが昔ながらの旅館という感じでした。
    だけど伊東園以外に宿泊していても動画内で伊東園を匂わせる字幕出るのはやはり伊東園に洗脳されているのですかね?
    自分がそうで、伊東園以外のホテルへ行くとついつい伊東園と比べてしまいますよ。
    自分は既に伊東園に洗脳されてしまっています。
    ちなみに先週は山楽荘
    今週はさくら
    来週は上田館
    と伊東園尽くしの旅に行きます。
    3月頭にスタンプカード有効期限きてしまうので慌てて予約し勤務先土日の休日出勤も前倒しで可能な限り出勤し今週、来週は仕事つけられないよう手配済みです。

  7. オレンジ色のパッケージに包まれた錠剤を見て察しました。どうかご自愛ください。

  8. おはよーございます☀️🙋❗
    雪景色で木造の旅館の風景を見て、奈良県にある洞川温泉に行ったことを思い出しました😃✌️

Write A Comment

Exit mobile version