南魚沼産コシヒカリの水源!巨大ロックフィルの三国川ダムをじっくり見学しました【SiphonTV235】

新潟県南魚沼市の信濃川水系三国川に設置された三国川ダムを見学しました。
迫力のある巨大ロックフィルダムは見どころたっぷりで飽きません!
水位低下の放流も見られました!

——————–

SiphonTVの紹介

中の人:萩原雅紀(はぎわらまさき)
ダムライター/ダム写真家

1998年頃からダムの魅力に目覚め、2000年にHP「ダムサイト」を開設
http://damsite.m78.com/

以降、ライフワークとしてダムめぐりを続け、国内外合わせて600ヶ所以上のダムを訪問。
ダムの魅力や役割、楽しさをたくさんの人に知ってもらうために活動中。

メールは以下にお願いします
siphontv@siphon.jp

SNS

Twitter

——————–

イベントプロデュースなど
2004〜2006年「奥利根ダムツアー」主催
2006年〜トークライブ「ダムナイト」主催
2011年〜展覧会「ダムマニア展」開催
2013年〜トークライブ「日本ダムアワード」主催
…etc

——————–

出版物など

単行本「ダム大百科」(実業之日本社)監修
https://amzn.to/2YqLRSb
DVD「ザ・ダム」(アルバトロス)
https://amzn.to/3bVQQhT
写真集「ダム」「ダム2」(メディアファクトリー)
https://amzn.to/35rpEFo
https://amzn.to/3bW9C8H
写真集「ダムに行こう!」(学研プラス)
https://amzn.to/2y8RSIP
ムック「ダム大百科」(実業之日本社)監修
https://amzn.to/2Yn1omc
旅行ガイド「ダムの歩き方」(ダイヤモンド社)監修
https://amzn.to/2zGNild
玩具「ダムかるた」(スモール出版)
https://amzn.to/2Wc573i
…etc

——————–

テレビ・ラジオ出演など
NHK-BS「熱中時間」「熱中夜話」
TBS「マツコの知らない世界」
TBS「パパジャニWEST」
東京FM「アヴァンティ」
文化放送「くにまるジャパン」
…etc

——————–

執筆活動など
「デイリーポータルZ」連載
「建設の匠」連載
「JAF MATE」連載
…etc

——————–

25 Comments

  1. 母が南魚沼出身で、このダムではないのかもしれませんが、発電で使った水と思われる水が出てくるところ(丸い配管からすごい轟音と共に枡に吹き出しているのを網越しに下に見ていた)を子供の頃に見たような記憶があるんですが、あれはどこだったのだろう。。。三国という地名はものすごく記憶にあります。三国峠とか。
    夏休みの夜にクワガタ取りに行ったんですよね。

  2. おお!地元の三国川ダムじゃないですか!
    ダム好きになり始めた5年前からほぼ毎年必ず行ってるダムですが、監査廊見学で利水放流設備からの放流は1度だけ見たことがあります。
    案の定なかなかの迫力で少々怖かったですww

  3. ダムをバックにライブ、ダムを見ながら露天風呂
    最高っすな
    再開して欲しい

  4. ココはポッと行って監査廊見学ができる開放的かつ良心的なダムですね。
    最後の予告シーン,私が行ったときは,そこまで流れがなかったのですが,それでも相当コワかったです。
    壁にある吸気孔?みたいな部分に吸われた記憶があります。
    左岸側のトンネルは何なんですかね??

  5. 地元です、最近はライトアップしてないですね…
    ゴールデンウィークあたりにやる、洪水吐の放流はキレイですよね!

  6. 最近は綺麗なロックフィルダム巡りが多いですね。
    やっぱり自然の中に溶け込んでいるところも良いですよね。
    また、洪水吐から流れ出る雪解け水も綺麗ですよね。
    この先の動画でドローンから上流側を撮影した映像が有る事を期待してます。😛

  7. 実家が近所で、2週間前に非常用洪水吐から放流してるところを見に行きました。大迫力でした。

  8. 美味しいお米たちを守る三国川ダム!
    洪水吐ド迫力…何もかもがとにかくデカイですよね!!
    次が気になる💦💦

  9. いつも綺麗な画像と詳細な説明を有難うございます。
    引き続きよろしくお願いいたします。

  10. 一回も三国川ダムにはいったことがないですがぜひ越流している雪解けの時期に行ってみたいです。
    それにしても常用洪水吐から放流されている水が思っていた以上に迫力がありますね!

  11. 三国川ダムの記録映画がYouTubeに上がっているのですが、バブルらしいイベントやってましたね。

  12. 我慢できずにちょっと漏らしちゃいました!!!💦(先走った)

  13. I wish you would do close captioning in English. I love your videos, but just would love to know what you’re saying too. Thank you.

  14. ドローンがあればもはや人が入る必要が無いね。良い時代になったものだな。

Write A Comment

Exit mobile version