伊東の伊東園ホテルズ「伊東園ホテル松川館」へおじさん一人で泊まって来ました。
大雪予報のため、すいていると思ったのですが・・!
大渋滞の中なんとかたどり着いて、チーズに合う料理フェアを頂いでお風呂入ってゆっくりしてきました。
#伊東園#伊東温泉 #伊豆
伊東園ホテル松川館 https://www.itoenhotel.com/matsukawa/
■twitter https://twitter.com/satoru1770
■使用音源元 著作権フリーBGM制作サイト HURT RECORD https://www.hurtrecord.com/
効果音ラボ
フィモーラ YouTube
他
48 Comments
確かにSATORUさん松川館お気に召してましたよね!
行った事ない伊東園もどんどん開拓してください!
二回目の松川館は二階のお部屋でしたね😃窓からの眺めがステキでした。私は先月行きましたが、同じ夕食メニューで、リゾットを食べ損ねました。悪天候の中、渋滞で大変でしたね😅冬は電車の旅も良いですよ☀️オススメです😌💓
本当に1人旅の良さと1人事素晴らしい!面白いでーす。
お疲れ様でした〜❗️
やっぱりSATORUさん伊東園似合って
ます 松川館落ち着いて👀られました
遠いですが また群馬県の伊東園にも
足を伸ばして下さい 次の動画も楽しみ
にしてます🥳
伊東温泉♨️までの、長時間運転🚗お疲れ様でした😱!
いゃ〜!相変わらず、いい食べっぷりですね!アッパレですね!松川館は、自分は宿泊したことがないから、今度宿泊してみたいと思います!😱
定番の伊東園動画アップありがとうございます。お部屋が広くてきれいで1人じゃもったいない感じですね。でも伊東園だからありなのよね。途中からなんでもチーズに浸からせてしまうのがなんともSATORUさんらしくて好きっす。にしても巨大青カッパにはビビりました。わたしも近々鬼怒川の伊東園に行ってきまーす。♨♨♨
悪天候の中、運転お疲れ様です。正座して見ました😌(うそ)
久しぶりののっけ盛り&マキマキ🎉楽しかったです!盛り上がりました。
さとるさんこんばんわ😊
たて続けのアップいいですね~👏
楽しみにしてました。
松川館でしたか😅
湯めぐりやるとかなり披露しちゃいますからね😅
お部屋は二間ですか、広いですね。
広縁も気持ち良さそう😊
わたしは露天風呂が好きですね。
あの見上げる感じが好きです
楽しく拝見しました♪
大雨の中 渋滞し 大変でしたね‼️お疲れさまでした❗️
落ち着いた宿ですね✨最初っから 入り口から もう リラックスできそうな雰囲気ですね✨ ☺️
泊まりたいです‼️
お食事中 突然 視聴者 さんから 声をかけられて 一瞬驚きましたよね✨でも
嬉しいですね‼️ 民宿も良いけれど SATORUさんの、伊東園での呟き バイキングは最高です😃⤴️⤴️残り時間がタップリ あったとしても、何か慌ててる感が楽しそうっ‼️そして 美味しそう‼️
1度聴いてみたかったのですがお腹いっぱいの後再びお風呂に入るのはキツイ時ありませんか❓️そこは 入浴後のビールが🍺待ってるから平気ですかね‼️ チーズ美味しそうですね、長々 失礼しました❗️ また楽しみにしてます。
いいですね〜〜。運転はお疲れ様でした。 んでも、悪天候の中たどり着いたお宿の温泉♨︎ってよりゆったりできそうです。松川館。今年中に行きたいです。
渋滞の中、運転お疲れ様でした!私も伊藤園の中で松川館お気に入りで、一昨年と昨年泊まりました。和室の部屋や施設自体も広々としているので、ゆったり過ごせるのが良いですね。源泉かけ流しの温泉も最高で、けっこうリピーターさんが多いらしいです。
こんばんは😊
待ってましたよ!
なんでもチーズつけちゃうとこすごすぎです!笑笑
お部屋も広くていいですね!
私も今日は土肥1泊から松崎、下田まわってはな岬のホテル横の道の駅により、河津で桜をみて稲取に行き、吊るし雛を見学してまた河津ループ橋を通り帰りました。山はまだ雪が道路脇にたくさん残っていましたが、桜🌸がきれいに咲いていて旅をしてきた感いっぱいでした!
近々ぜひキャンセルして行けなかった松崎の伊東園お願いします‼️
SATORUさんお疲れ様です。
松川館に以前SATORUさんが宿泊した動画を見ましていいなと思い私も行かして頂きまして、それからはまってしまって5回も行ってしまいました😉
6回目明日行きます😃
はなの金曜日使用で入湯税込みで7080円です。
明日は末広壮の和洋室を予約できすごく楽しみです。
くじゃくも去年の2月に利用させて頂きましたよ。
中庭が河津桜が満開でしたのでルンルンで部屋にいって窓を開けたらくじゃくの眺望は
枯れたもみじでがっかりしたことを思い出しました。
今度、末広壮チョイスしてください。今以上に松川館がお気に入りになると思いますよ🥰
SATORUさんの動画をみさせて頂いたおかげでスタンプラリー達成の為、伊東園にコツコツ通っています。
2月からはカニがなくなって残念ですけど松川館は値段も安価で最高です!
次回も伊東園2巡目楽しみに待ってます
伊東にある3つの伊東園はどれもリーズナブルでいいですね。
その中でも私も松川館推しです。
ここだけソフトクリームがあるのもポイントが高い。
朝食はひたすらご飯にぶっかけて食う
オリジナルさとる丼が定番。
私も今度行ったら真似してみます。
まってました
松川館いいですねいきます
SATORUさんはやはり伊東園の動画が楽しいです!食べ放題で白飯にいろいろのせるのがたまらないです!私も伊東園でSATORUさんとバッタリ会いたいです。😂
いつかは行ってみたい松川館。ソフトクリー厶、プリン、コンスープがあるだけでテンション上がります(笑)次回も楽しみです!
この部屋に宿泊しました!玄関が広くテーブル、イスがあってビックリ!しかも2間で広く、中庭の景色も良かったです♪懐かしく拝見致しました〜今度は川側のお部屋に宿泊したいです!
お一人様には伊東園は最高ですね。価格はリーズナブルだし飲みホも付いているし。内装など少し古いけど自分も大好きです。
お疲れ様です。
悟さん動画をいつも楽しみにしています。
今、熱海ニューフジヤホテルに泊まっています。
伊東園ホテルは、落ち着きますね~
チーズつけての食べ方
さすがでした👍
くったくったー!!笑笑
からの、温泉♨️からの
ビール🍺うなりますね。
ここいいですよねー
今月女子3人で熱海旅行の宿として1泊してきましたネキー😂
館内は迷路みたいで昭和感あったけど客に気兼ねなく利用出来たしお風呂のはしごも楽しかった。
バイキング会場も広くて何よりビール飲み放題!これが最高だネキー😮
普通のホテルって食事の時のビールって別料金だしジョッキで800円くらいしますもんね😅
もうビール代だけで宿泊代の元を取ったって感じ…😢
ただ食事時間が短くて結構焦った…3時間くらいは欲しかったな💩
サトルさん、こんにちは!
旅館の雰囲気、お部屋の広さ、中庭、どれも素晴らしいですね😊
私も泊まりに行きたくなりました♨️
ビュッフェでの見事な食べっぷり、チーズアレンジお見事でした🧀🍣
こんにちは!運転、たいへんお疲れ様でした。私達夫婦はSATORUさんの動画を参考にして、土日で熱海金城館に行ってました。金の鯱鉾風呂がサイコーでした❗️ありがとうございます😊
TORU
伊東園安定感有りまね~浴衣、アメニティを取る場面、我が家に帰って来た感じが良いですね!悪天候で大変でしたけど、北関東、東北にも伊東園ホテル有りますので、是非アップお願いします。妻と娘も登録しました!これからも楽しみにしてます。
やはり伊藤園シリーズは安定して面白い!
今度はBBHシリーズもヨロシク!
松川館中々良いですね~自分はまだ行った事が無いです。雨で湯巡り出来なかったのは残念でしたね😂これからも配信楽しみしてます😊
長時間の運転お疲れ様でした😊
今回も家族みんなで楽しく拝見させていただきました‼️
『松川館』良いですね…畳とお布団で寝るのが好きなので訪れてみたいです…『青かっぱ』をどうしても食べてみたいので必ず行きます👍✨
次回の動画も楽しみにしています‼️
伊東園ホテルは源泉掛け流しのお宿が少ないですが、伊東の伊東園松川館、本館、別館全て源泉掛け流し♨️
中庭に咲いている河津桜が満開🌸目の前でお花見ができて素敵なお宿ですね❣️
西伊豆の伊東園ホテルに京王八王子発往復3300円(税込)で利用できる新路線の高速バスは利用してみたいですね🌸
楽しく見て参考にしています。1月私もひとり旅でリバービューの桜に泊まりました。部屋までの地下通路初め迷いましたがタイムトンネルのようでした。ベランダからの眺めは川の流れと遠くまでの景色が素敵です。湯巡りで系列館の温泉も堪能でき得しました。
男は黙って食え。
いつも楽しみにしてオリます😮旅の参考にさせていただいてオリます⭕️益々のご活躍を🎉
SATORUさん、お帰りなさい!悪天候の中、ご無事で良かったです💦
松川館のご飯、いつもと違った感じで美味しそうでしたー!!
チーズは正義ですよね🫶
朝食も安定の豪快巻きでしたね笑
SATORUさんに偶然会えるなんていいなぁ〜いつかお会いしたいなぁ〜
芸能人に遭遇するより嬉しいです🤣
松川館、私も今年中に行ってみようと思います😊
お疲れ様です😄今回もいいですね☺️やっぱりビール飲も!🤣伊藤園ってほんとコスパいいですね😲
こんにちは
悪天候の中お疲れ様でした、久しぶりに伊東園さんにかえってきましたね
私も先月「松川館」宿泊しました、木の温もりと昭和感が良いですよね
温泉も落ち着いた浴室と柔らかい泉質でのんびりしたいときにいいです
食事のコメントはいつも笑わせて頂いてます、朝食にはパン食べないのですが
今度伊東園さん利用した時は、バターとジャムたっぷり着けてデザートにしてみますね
今回も素敵な動画ありがとうございました
この日は首都圏の高速は全滅だったので遅れても到着出来た事は奇跡ですね~😂ちょっとでも出発が遅れたら主要道路が壊滅的な事になっていましたからラッキーですよ。因みに私は別館に泊まって湯めぐりしました。泉質良いですね👍
お疲れ様です。落ち着く宿ですね。客室の質感いいですね。泊まってみたいです。車の運転お疲れ様でした。電車は遅れの場合があるので車が正解です。電車来ないタクシーだみたいな。グッドボタン押しました😊
松川館、SATORU さんのお気に入りだけあってやっぱりいいですね~(^O^)
先日行けなかったウオミサキのリベンジを3月にしようと思っていたのですが、松川館に泊まることにしましたよ♨️
伊東園の食事は食べなれてるせいか、見ていてなんだかホッとします(^-^)
自分は甘いものが好きなので、ミルクバーではなくソフトクリームが置いてあるのもいいですね😁
朝食、決してきれいとは言えないその茶碗の中。ボロニアハムで包んだご飯。美味いだろうとなと思ってしまった。テレビとはちがうリアルが素敵です!
たこ焼きはマヨチーズが絶対真似したいと思いました😊
相変わらず凄いですよね
追随を許さぬ豪快な食べっぷり
脱帽!
サトルさーん
独り言を文字にする感じ、きっと視聴者のためですね😂
のっけ丼も堪能していらして相変わらず残しつつ、道迷うかわいさプラスのアップデート🎉
堪能させていただきました
お久しぶりです、覚えてないでしょうけど😅大変な日に宿予約しちゃいましたね、リピするくらいだからお気に入りですね、行ったこと無いので近々行ってみようと思います、相変わらずの楽しい動画ありがとうございます🎵
サトル師匠
やっぱり師匠の配信は伊東園が一番ですね!
久しぶりに伊東園名物のサトル食いを見れてよかったです。
ハムを巻くのも定番化されつつあるので、別の巻物も開拓してくれると嬉しいです。
今、2回め見ながら書いてます♪今回も楽しませていただきまし♡ありがとうございます♪
2度目のチーズソース、てんぷらにもかけちゃった所で笑ってしまいました(笑)生ビールサーバのひぃ~やっほーを聞くと安心します~😊我が家は今月石和温泉に行く予定です(大江戸)蟹食べ放題らしいのですが、SATORUさんの過去動画でどこかの蟹食べ放題で時間制限と蟹との戦いに大爆笑した覚えがあるので気をつけようと思います😅
皆さん、SATORUさんの伊東園シリーズ楽しんでいますね🤗勿論私もです❗松川館が伊東大和館の時からお気に入りで何回か宿泊しています🛌
1月下旬に高校の友人7人と熱海金城館(五葉館)へ行ってきましたよ😊丁度熱海桜満開でしたよ🌸
楽しかったですね🤗
2/19からホテルエピナール那須へ行きます🏩コロナ前に行ってから4年ぶりです🤗
サトルさんこんばんは☼꒰๑ϋ๑꒱♬ 渋滞お疲れ様でした! 渋滞してた分ゆっくり温泉入れてよかったですね♨️ 松川館私も行きました!部屋からの景色キレイ😍 久々にご飯に全部乗せいいね👍 帰りも6時間の渋滞お疲れ様した😅