北海道地方 2020-11-16 【18きっぷ東北縦断】#2:房総半島一周鉄道の旅中編 チーバ君の富津岬問題【VOICEROID旅行】 当チャンネルでは週1~3本程度のペースで旅行動画や交通系解説動画をアップロードしております。旅先で友人に知識でマウントをとりたい方は是非ご覧ください。 OSM: http://www.openstreetmap.org/copyright Twitter: See more ニコニコ: http://www.nicovideo.jp/user/92164945 #日本の交通を研究する会 #JR北海道制覇旅行 #18きっぷ東北縦断 209系VOICEROIDVOICEROID解説みちめぐりゆっくり解説京葉線内房線千葉県外房線房総半島日交研根室ツアー琴葉姉妹琴葉葵琴葉葵解説解説動画 32 Comments @user-om4sx1gh4k 4年 ago 千葉県の愛宕山の山頂、確か航空自衛隊の設備があって、我々民間人は入れなかった気がする @user-ul1kp4dz5w 4年 ago 18キッパ―の中では謎さんはロングシートは好きですよ。 @Liberty-nd4bz 4年 ago 愛宕山って日本中にあるような… @user-mf2vg2kq9h 4年 ago 千葉フォルニアてwww @user-sf5yp9jd8g 4年 ago ここの人はうちの地元の一畑電車には乗ったことあるんかな… @Otori-Higashihagoromo 4年 ago 因みに主が乗ってた列車、勝浦駅1番線についているのですが、そこで使われている曲がむっちゃレアだったり… @growuper1 4年 ago 前編で「京葉線が走っているのは昔海の上だった」と言っていたけれど、実は内房線も開通当時の海岸線を攻めるルートだったんよね。京浜工業地帯の埋め立てがものすごい勢いで進んでいたことが伺える。 03:00 この辺り(というか鴨川のあたり)は動画中で述べていた通りサーフィンの名所なんで、季節問わず海岸近くにはサーファーが泳いでたり。彼らはウェットスーツ着てるから寒くても平気なんだとか。 @Dokuo1000 4年 ago きさらぎ駅 @kensan- 4年 ago 乾坤とは、何にハマってたのか気になる @kazumasuishikawa2733 4年 ago 高速湾岸線の真の勝者はプロボックスって説までありますよ。なんと言ってもチューンしたBMWを直線でぶち抜く能力があるそうですから。 @user-fy7fi1qc9w 4年 ago 袖ヶ浦に千葉フォルニア、浦安に舞アミ、どんだけアメリカナイズされてるんだよ!www @user-md6tw5hb6d 4年 ago 木更津は大マゼラン銀河にありそうなゲーセンがあってだなw。 @user-qi6nq7tx9w 4年 ago 鎌ヶ谷大仏(千葉県鎌ケ谷市)。高さ1.80m、台座含めて2.30m。最寄り駅は新京成電鉄鎌ヶ谷大仏駅。 @maryjackson5304 4年 ago べんきょーになります\(^o^)/ @user-le2df8rf2v 4年 ago 行川アイランドのアナウンスを聞いて思い浮かぶ駅イメージと実際のホームの廃墟感の絶望的なギャップがわりと好き @hideakioe 3年 ago 千葉県生まれ千葉県育ちですが、『月の沙漠』は学校で歌った記憶ないです。 @makoo0921 3年 ago 葵ちゃんのよさがわかるわ @makoo0921 3年 ago 毒舌葵ちゃん好きやわ @user-tp8io5su7u 3年 ago 夜の方のわかしおは勝浦からだったっけな快速ですよ(一部) @mk-zz2fu 3年 ago 11:27チーバ君は⚪チン!!! @user-jx5tb9ex7c 3年 ago 10:47 お姉ちゃん登場 @user-mc1vx8wu3g 3年 ago 愛宕山は日本で一番低い都道府県最高峰で、且つ一番登頂が難しい山だからな~ @waffuy_gamer 3年 ago 空から日本を見てみようきちゃ @user-ue5yk6gc7q 3年 ago 7:38 葵ちゃんの(ry @user-ng7ti8wp6f 3年 ago いすみ鉄道もいつか取り上げて下さい。上総中野から乗り込んだら貸し切り状態だったんですが、途中でひとり乗ってきました。それがめっちゃミニスカートのねーちゃんで、真向かいの席に移動したかったんですがその勇気がなく、そしてその勇気を出さなかったことをもう四半世紀ぐらい後悔し続けています。 @ch-cx4rd 2年 ago 10:47 流れるような茜ちゃんへのdisからの制裁発動www @user-vc9bp2ld5f 2年 ago 9:36中2ですがあなたのおかげで知ることができました @user-qz3go1ft3p 2年 ago 房総半島、能登半島と並ぶ日本人の95%がタヒぬまで一度も行かないスポット。 @kou032-bx1ce 2年 ago 木更津に対してのコメントがひどいBy木更津民 @user-md6tw5hb6d 2年 ago 元社長があちこちから有害物質を巻き散らかす産廃を公費で大量購入した会社として悪名高いな>いすみ鉄道 @totomoki1 2年 ago ためになった @wind1991VLX 2年 ago 10:30 磯根崎です チーバくんのチーバくんは この磯根崎の奥に隠れて見えていないだけなのであながち間違ってはいませんが 一応 千葉 また遊びに来てくださいいすみ鉄道 小湊鐵道 銚子電鉄にもどんどん乗ってやってください😅 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@growuper1 4年 ago 前編で「京葉線が走っているのは昔海の上だった」と言っていたけれど、実は内房線も開通当時の海岸線を攻めるルートだったんよね。京浜工業地帯の埋め立てがものすごい勢いで進んでいたことが伺える。 03:00 この辺り(というか鴨川のあたり)は動画中で述べていた通りサーフィンの名所なんで、季節問わず海岸近くにはサーファーが泳いでたり。彼らはウェットスーツ着てるから寒くても平気なんだとか。
@user-ng7ti8wp6f 3年 ago いすみ鉄道もいつか取り上げて下さい。上総中野から乗り込んだら貸し切り状態だったんですが、途中でひとり乗ってきました。それがめっちゃミニスカートのねーちゃんで、真向かいの席に移動したかったんですがその勇気がなく、そしてその勇気を出さなかったことをもう四半世紀ぐらい後悔し続けています。
@wind1991VLX 2年 ago 10:30 磯根崎です チーバくんのチーバくんは この磯根崎の奥に隠れて見えていないだけなのであながち間違ってはいませんが 一応 千葉 また遊びに来てくださいいすみ鉄道 小湊鐵道 銚子電鉄にもどんどん乗ってやってください😅
32 Comments
千葉県の愛宕山の山頂、確か航空自衛隊の設備があって、我々民間人は入れなかった気がする
18キッパ―の中では謎さんはロングシートは好きですよ。
愛宕山って日本中にあるような…
千葉フォルニアてwww
ここの人はうちの地元の一畑電車には乗ったことあるんかな…
因みに主が乗ってた列車、勝浦駅1番線についているのですが、
そこで使われている曲がむっちゃレアだったり…
前編で「京葉線が走っているのは昔海の上だった」と言っていたけれど、実は内房線も開通当時の海岸線を攻めるルートだったんよね。京浜工業地帯の埋め立てがものすごい勢いで進んでいたことが伺える。
03:00 この辺り(というか鴨川のあたり)は動画中で述べていた通りサーフィンの名所なんで、季節問わず海岸近くにはサーファーが泳いでたり。彼らはウェットスーツ着てるから寒くても平気なんだとか。
きさらぎ駅
乾坤とは、何にハマってたのか気になる
高速湾岸線の真の勝者はプロボックスって説までありますよ。
なんと言ってもチューンしたBMWを直線でぶち抜く能力があるそうですから。
袖ヶ浦に千葉フォルニア、浦安に舞アミ、どんだけアメリカナイズされてるんだよ!www
木更津は大マゼラン銀河にありそうなゲーセンがあってだなw。
鎌ヶ谷大仏(千葉県鎌ケ谷市)。高さ1.80m、台座含めて2.30m。最寄り駅は新京成電鉄鎌ヶ谷大仏駅。
べんきょーになります\(^o^)/
行川アイランドのアナウンスを聞いて思い浮かぶ駅イメージと実際のホームの廃墟感の絶望的なギャップがわりと好き
千葉県生まれ千葉県育ちですが、『月の沙漠』は学校で歌った記憶ないです。
葵ちゃんのよさがわかるわ
毒舌葵ちゃん好きやわ
夜の方のわかしおは勝浦からだったっけな
快速ですよ(一部)
11:27チーバ君は⚪チン!!!
10:47
お姉ちゃん登場
愛宕山は日本で一番低い都道府県最高峰で、且つ一番登頂が難しい山だからな~
空から日本を見てみようきちゃ
7:38 葵ちゃんの(ry
いすみ鉄道もいつか取り上げて下さい。
上総中野から乗り込んだら貸し切り状態だったんですが、途中でひとり乗ってきました。
それがめっちゃミニスカートのねーちゃんで、真向かいの席に移動したかったんですがその勇気がなく、そしてその勇気を出さなかったことをもう四半世紀ぐらい後悔し続けています。
10:47 流れるような茜ちゃんへのdisからの制裁発動www
9:36
中2ですがあなたのおかげで知ることができました
房総半島、能登半島と並ぶ
日本人の95%がタヒぬまで
一度も行かないスポット。
木更津に対してのコメントがひどい
By木更津民
元社長があちこちから有害物質を巻き散らかす産廃を公費で大量購入した会社として悪名高いな>いすみ鉄道
ためになった
10:30 磯根崎です
チーバくんのチーバくんは この磯根崎の奥に隠れて見えていないだけなのであながち間違ってはいませんが 一応
千葉 また遊びに来てください
いすみ鉄道 小湊鐵道 銚子電鉄にもどんどん乗ってやってください😅