♨️仙台中心部からも程近い温泉地の秋保。沢山の旅館やお店が軒を連ねていますが、今回は3店を紹介いたします🤗
🍀住所や営業時間等記載してみました。変更なども考えられますのでその点はご了承ください♬
*3密にならないよう感染症対策をしっかりして行動しています。
*外食を促進してはおりません。動画をご覧いただいて、行ったような気持ちになっていただけたり、家族ご飯や状況収束後の参考にしていただけたら嬉しいです。
#アキウ舎#スズメのお宿#ドットーレ
アキウ舎
https://akiusha.jp/
スズメのお宿
https://www.google.com/maps/place/%E3%81%99%E3%81%9A%E3%82%81%E3%81%AE%E3%81%8A%E5%AE%BF/@38.227218,140.7196172,16.5z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x4ae395122799a497!8m2!3d38.2293025!4d140.7207506
Pizza&Cafe 森のオーブン ドットーレ
http://dottore2013.com/index.html
秋保グルメ③(an cafe TAIKICHI、うつわcafe GuruGuru、喜楽庵)
よかったら、チャンネル登録もよろしくお願いします♪
https://www.youtube.com/channel/UCKZZ6TEymciD0ii5yd1fYnA
MUSIC
https://dova-s.jp/
OtoLogic
https://otologic.jp
28 Comments
いつもご視聴ありがとうございます😊
前回、なぜかコメント返信が消えるという不具合が起きてましたが、今のところは大丈夫なようなので
いつものようにコメントもお待ちしております☺️
そして動画に高評価👍ポチ、もよろしくお願いします🙇♀️
おばんです 〜😊 秋保のさいちには毎週行ってたんだよね😂 前の仕事だったけど。
しかしいろんな店があるんだね、知らなかった😵 最後のチョコバナナのパイは流石にアチキはパスかな🤣 一切れならなんとかねぇ。
あっ今日は午前中は病院、午後はワクチンと有意義な一日を過ごしましたとさ💨
こんばんは♥
蕎麦が好きです😃✌一目散に食べたい~😋秋保‼お洒落な街だね~👍
ようこそ我が故郷に~👍って久しく帰ってないけどね〰️〰️フォルテシモは後輩がやって居ました。やっぱり田舎感はありますねー
覗橋ハートを華麗にスルーする
あたりは流石ですねw
コッペさんは結構ガッツリ系もあって
殿方にもオススメですよ🌭
秋保編!実は5年ほど前は秋保で働いておりまして(笑)
知らぬ間にいろんなお店が出ていてびっくりしました。
久々に行きたくなってきました〜。
こんばんは。 いつも思ってましたが、手が綺麗ですね🤔
蕎麦、う、うまそう✨
わさびはやはり必須。
デザートのピザは珍しいですな😃
佐市のおはぎは、あんこときなこを両方買って、余ったあんこを、きなこにもつけて食べると美味しさ2倍でお得感あります😋
今晩は。 スコップのスプーンが画的にも料理と合っています。葉っぱ、ちぎってタコライスを巻きたくなりました。蕎麦の色も好み。田舎者の私は殻ごと挽いた蕎麦の方が好きですね。
秋保って目的地の温泉にしか行かないことが多いから、こうゆう店があるのは知らなかったなぁ☺️!
ミニコさんお疲れ様。夜這いに来ましたよ(笑)
蕎麦は塩とツユで塩辛くないの?てか焼き肉と一緒で葉っぱにタコライス巻いて食べるのが正式な食べ方なのかもね(o^-')b !
あれ?minico’sキッチンはどしたの??
こんにちわ〜
仙台住んでると意外と足が伸びない秋保ですが、魅力的なお店がいっぱいありますね!
私も足を向けてみようと思いました!
おはようございます😃
今回は秋保に行ってきたんですね!
アキウ舎の畑のアキウ舎ボールは、俺も初めに葉っぱを丸かじりで食べちゃいますね!😋
スズメのお宿のお蕎麦も美味しそうでした!
蕎麦好きなんで、時間がある時にでも食べに行きたいです!
梅雨に入る前の秋保ののんびり散歩、minicoさんの少し思い出語りながらの動画良かったです😄👍
来週、高齢の母と秋保温泉♨️に行く予定ですので拝見させて頂きました^_^ ガイドブックに載ってない様なお店の情報、大変有り難いです。
ホテル瑞鳳に宿泊予定ですが、おはぎの有名店「さいち」まで徒歩では無理でしょうか? 今のところminicoさんの様にバスで秋保温泉まで行く計画していますが周辺の観光に不便そうなら仙台駅周辺でレンタカーを借りて秋保温泉郷へ…とも検討しております。
秋保は、ほぼ庭です。😂
秋保温泉は何十回も行きましたが温泉に入って帰るだけでしたのでこんなおしゃれな店は初めて知りました。女子が好きそうなお店ですね、今度は温泉では無く温泉街を散策したと思います。また、良いお店が有れば動画をあげて下さいね、再生回数が上がります様に、
なるほどねーこんな楽しみ方もあるんですねーその感性がとても素敵です(^^)
秋保舎は確か有名な仙台ユーチュバーの櫻井氏の経営レストランですよね
英国人の仙台のユーチュバーのクリス氏や山形のナツキ氏の
動画仲間の櫻井氏の経営の。
今度秋保温泉行くので参考になります。
僕も仙台に来て車を手放しました。年間12万円も払うなら、旅行に使おうと。
会津若松良いですね、地元ですけど結構色んな場所があるのでたのしそう
頑張って下さい
畑のアキウ舎ボウル、インスタ的にはいいかもですが、私的には食べ辛さ満載でしたが
味が良ければすべて良しですよね。
近所ではお目にかかることのない、辛味大根の蕎麦がすごく美味しそうでした。
アキウ舎さんでのオーダー品は植木鉢にしか見えなかったんですが……😂
あれは葉っぱでご飯を包んで食べるんでしょうか(?_?)😅😁
お店としては落ち着ける雰囲気のいい店ですね😋
しっかりとしたお蕎麦に辛味大根は夏にぴったりですよね😉
今日もゆったりと湯船につかって おやすみなさい😪
初めてコメントさせていただきます😊私も仙台に住んでいるのですが知らないお店は場所を知ることができて嬉しいです。秋保に行く予定があったので参考にさせていただきます。ピザは🍕私も食べたことがあります。とても美味しいですよね。またお邪魔します😊
あそこのピザ屋さんは、どれも美味しく、チーズも色々楽しめますよねー
美しいお嬢さん、お目にかかれて光栄です✨
貴女のご活躍を応援しますね😘💞