今回は、50代女性の一人旅として北海道を代表する温泉「登別温泉」が楽しめる「ONSEN RYOKAN由縁 札幌」を訪れます。
都会の温泉旅館の魅力を余すことなくご紹介するとともに、札幌在住の私がおすすめする定番と穴場のグルメと、1泊2日の札幌観光をお届けします。
美味しいグルメと、心地よい温泉、そして札幌の都会と美しい夜景を望む時間をご一緒に楽しみましょう。
この旅が、同じように一人旅を楽しむ女性達へのインスピレーションになれば幸いです。

‐ONSEN RYOKAN由縁 札幌‐
https://www.uds-hotels.com/yuen/sapporo/
住所:北海道札幌市中央区北1条西7丁目6
TEL: 011-271-1126
アクセス:地下鉄大通駅1番出口徒歩約8分、地下歩行空間8番出口徒歩約8分、
地下鉄さっぽろ駅10番出口徒歩約13分

‐珈琲とサンドイッチの店 さえら‐
住所:札幌市中央区大通西2丁目5−1 都心ビル B3F
TEL: 011-221-4220
アクセス:札幌市営地下鉄大通駅19番出口→徒歩すぐ

‐オステリア クロッキオ‐
住所:札幌市中央区南3条西8丁目7番地4 遠藤ビル 1F
TEL: 011-207-3522
アクセス:札幌市電山鼻線 西8丁目駅 徒歩3分

‐おでんと肴 ちくわ‐
住所:札幌市中央区南3条西6丁目 狸小路市場
TEL:011-233-1717
アクセス:札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅 徒歩4分

‐回転寿司 根室花まる 大同生命札幌ビル miredo店‐
住所:札幌市中央区北3条西3丁目1番地 大同生命札幌ビル B1F
TEL:011-218-7878
アクセス:札幌駅から徒歩3分

‐ラーメン信玄‐
住所:札幌市中央区南6条西8丁目8−2
TEL:011-530-5002
アクセス:地下鉄すすきのより徒歩10分

‐士別バーベキュー‐
住所:札幌市中央区南3条西7丁目7 アーケード内
TEL: 011-209-3210
アクセス:地下鉄大通駅から徒歩10分(狸小路7丁目アーケード内)

#女ひとり旅 #由縁札幌 #札幌グルメ#北海道温泉 #北海道グルメ #50代旅行#北海道#北海道旅行 #女子旅#一人旅#女ひとり #札幌観光#温泉#旅行#女性向け旅行#温泉旅行記#札幌市

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼お得なクーポンはこちら
https://a.r10.to/hU7JdZ

北海道旅行の際に、お得なふるさと納税
楽天ふるさと納税「北海道楽天トラベルクーポン」

私が使っているもの
▼アウトドアUVスティック
https://a.r10.to/h5t8ab
▼スピケアV3エキサイティングファンデーション
https://a.r10.to/hUmdRT
▼モバイルバッテリー Anker PowerCore 10000
https://a.r10.to/hNNEoH

4 Comments

  1. しばらくホテル泊ってないけど、靴下まで用意してるんですね。。。
    登別から温泉運んでるって気合入ってるな~!😅😅😅
    はなまるまだ行ったことないから行ってみようかな。。。
    ラジオ聞いたけどコメしてなかった~!

  2. あははははははははは😂弱点の所に行く勇者惨状( ;∀;)
    お一人様は自分は慣れているので何処でも平気ですが女子にはハードル高そうですね(;^_^A
    少しでも疲れが取れたら良いですね(^_-)

  3. さすが、地元民のどさんこ姉さんが紹介するだけあってどれもスンバラスィ~👍でんなぁ~🌈特にロープウェイからの夜景は幻想的でしたぁ~🌟🎇👌

  4. はじめまして
    私も札幌市民です
    さえらは、オープンと同時行かないと、タラバガニサンドすぐに売れきれになりますね。
    私も士別バーベキューは、好きなジンギスカンのお店です
    札幌由縁に泊まったことあります、同じ階で露天風呂付きの部屋に泊まりましたよかったですよ。
    由縁の朝食は、ホッケのひつまぶしが食べれる和定食です
    北海道の食材を使っているので美味しかったです。

Write A Comment