【青森県一周すごろく旅③】道の駅爆買いツアーin青森

メンバーのだーちー・おーかわ・ティーと4人で向かった青森県。今回は全員で一緒に行動する新型「すごろく旅®」

青森県内に設置した10のマスを使って、行き先はサイコロまかせ。
さて3日目、目的地に向かう道すがら「道の駅国盗り合戦」が勃発。青森県の道の駅で爆買いしたモノとは!?

今回のメンバー
■ だーちー
<だーちーのベタ旅>
https://www.youtube.com/@da-chi-

■ ティー
<らいおんとペガサス>
https://www.youtube.com/@lion.and.pegasus

■ おーかわ
<チャンネル無しw>

是非このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください♪
https://www.youtube.com/channel/UC1GJ7M-JE7zAJHY0U9kbXWw/join

X(旧Twitter):https://twitter.com/ichienkatsuhiko
Instagram:https://www.instagram.com/katsuhiko_ichien/

■チャンネル登録 ぜひ宜しくお願いいたします■
→https://bit.ly/2B212ox

【自己紹介】
お仕事がら、全国をウロウロしております。エンイチこと一圓克彦(いちえんかつひこ)でございます。

オフィシャルHP

「エンイチ」こと一圓克彦です

#すごろく旅
#青森県一周すごろく旅
#すごろくカンパニー

21 Comments

  1. 鯵ヶ沢、お薦めです(^^) 舞の海さんの出身地らしく、しこ名の元?になった「舞戸」という地名があります。

  2. 確か残雪の残る中の青森旅行の途中に「道の駅なみおか アップルヒル」に寄りましたよ。確かレストランで「りんごカレー」を食べました。

  3. 二泊三日の青森すごろく旅お疲れ様でした。
    大玉の飴玉をオジサマ4人で頬張って、なんとも言えない絵でした(笑)だーちーさん、レシートはもらわなかった?んですか?せっかくのチャンスを……そこにエンイチさんの喧々諤々の会議の末のじゃんけんやり直し(笑)で……持っていきました!さすがエンイチ師匠ですっ!
    これからも色々な県単位でのすごろく旅、楽しみにしています!

  4. 概要欄の「すごろく旅®」タイトルにも入れてみてはいかがでしょう
    登録商標なのでマネはダメですよ
    アップルも「日本名アイフォーンにするから許してね」と言っても特許庁がそれを許さず
    多額の商標利用料を名古屋に本社がある株式会社アイホンに支払ってます

    県域から見ると本当に小さな△でしたね
    県単位のすごろく旅はマスになってる自治体は通過だけでもしなくてはならないってことにしましょう
    ドライバー大変だし乗ってるだけでも結構苦痛かも…

  5. ブレないカレーの伝道師w。てか高校生の修学旅行みたいww。

  6. 道の駅なみおかに時々行くので、知ってる場所が出ただけでテンション上がりました。
    あそこで『つるつるわかめ』の取り扱いがあるので。
    またどこかの県ですごろく旅するのを楽しみにしております。お疲れ様でした😊😊

  7. だーちーさん、レシート紛失で陣地制圧成らずで残念。ちゃんと保管しましょう。
    エンイチさん、道の駅で買ったカレーはどこまで集めるのでしょうか。
    色んなことがありましたが、皆さん楽しそうでしたね。またどこかでやってくれることを願います。

  8. お疲れ様でした。東海三県すごろく旅ってどうでしょうか?朝からモーニングセットで始まり、郷土料理ざんまいはいかがでしょうか?

  9. 青森旅行楽しんでいただけてなによりです。
    思ったより青森って広いんですよね。

Write A Comment

Exit mobile version