@2023年7月30日@タヒチアンダンス2@ライヌイ@夕涼みわくわく市@伊東温泉夢花火part3@松川藤の広場@20:03

@2023年7月30日@タヒチアンダンス2@ライヌイ@夕涼みわくわく市@伊東温泉夢花火part3@松川藤の広場@20:03
7月30日の19:50~20:30 はライヌイのタヒチアンDanceです。
伊東温泉では、7月29、30、31日(7月22日にも夢花火あります)
8月4、5、12、13、15~19日、22、26日に
松川藤の広場で夕涼みわくわく市ステージイベントがあります。
ライヌイは、静岡県伊東市でタヒチアンダンスやフラ教室を行っている団体です。
タヒチアンダンスは、ポリネシア諸島に伝わる民族舞踊で、女性のボディラインを活かしたダンスと華やかな衣装が特徴です。現地語ではオリタヒチ(’Ori Tahiti)と呼ばれ、文字通り「タヒチの踊り」を意味します。
Ori Tahiti 𓇼Rai.・Nui𓇼
タヒチアンダンス𓆉生徒募集𓆉伊東市
Iaorana◡̈⃝︎⋆︎*こんにちは◡̈⃝︎⋆︎*
Ori Tahiti(ポリネシアンダンス)は、フラの元祖と言われるダンスで、大きく2種類のダンスがあります。
アパリマ(歌が入った曲)とオテア(ドラムビート)からなる、とても神秘的な踊り。
踊っているうちに自然と体幹が鍛えられ、しなやかな筋肉。頭から指先、脚まで女性らしい仕草、立ち振る舞いが出来るようになります。
肩こり、腰痛、猫背、下半身太り、身体の歪みの改善、ウエストのシェイプまで出来ちゃいます!
まずはベーシッククラスでしっかりと基礎を学び、体力、筋肉、代謝をあげましょう。
いつも笑い声の絶えないRai*Nuiですᙚᵐⁱᒻᵉ¨̮
1人で来ても全然大丈夫◡̈⃝︎⋆︎*

2023年の夕涼みわくわく市、開催日程をお知らせいたします!
16回目となる今回も、伊東市内の児童生徒たちの手描きイラスト提灯が、松川沿いと藤の広場を彩ります。
ご家族 ご友人の作品を見つけに、ステージ見ながらの夕涼みに、ぶらりお出かけください。
この夏は15日間のイベント開催日があります。
ステージイベントや盆踊り、花火打ち上げ日も11回あります。
今年も飲食・物販の出店や、テーブル・椅子もございます。
詳しくはチラシをチェックしてくださいね!!
投稿内容のシェア歓迎です👍

Write A Comment

Exit mobile version