裏ちゃんねるof【リモート観光】バスガイドさんと行く夏の札幌グルメバスツアー《さっぽろ夏まつり×札幌観光バス×ニコニコ》

8/21(土)12:00より、【リモート観光】バスガイドさんと行く夏の札幌グルメバスツアー《さっぽろ夏まつり×札幌観光バス×ニコニコ》の「裏ちゃんねる」を生放送します。
表番組は、さっぽろ夏まつり(札幌観光協会さん)、ニコニコ生放送(ドワンゴさん)とのコラボで行うオンラインバスツアー。当社のバスで行くリアルのバスツアーにカメラが乗り込み、バスガイドのご案内とともに、車窓や観光地巡りを生配信します。
こちらYouTubeでは、「裏ちゃんねる」として、メインカメラとは別に、控え室(という名のバスの後部座席)で私たちが好き勝手にサブカメラを回し、お互いを撮影したり、撮影放棄して素の姿を晒してしまったりする、ノンフィクションリアルタイムドキュメンタリーを垂れ流します。北海道好きというよりさっかん好きの方向けのコアな放送となる見込みです。ためになることは特に話さないと思いますが、せっかくなので2窓開いてときどき覗き見してください。
ぜひ、事前に「応援セット」を取り寄せて、北海道が誇るグルメとビールで乾杯しましょう(我らも…へへ…)。

本編:​https://live.nicovideo.jp/watch/lv332660311

#バスガイド #オフショット #裏番組 #暇つぶし #北海道旅行

—————————-大型バスの運転体験ができるバスツアー!申込受付中!—————————–
8/28開催 夢が叶うとき♪大型バス運転体験と札幌観光バス車庫めぐり【申込期限8/24】
https://jitabi.ne.jp/products/detail.php?product_id=1663

9/18開催 バスの事をもっと知ろう! 観光バス運転体験とえこりん村ランチビュッフェ
https://jitabi.ne.jp/products/detail.php?product_id=1666

———————————————オンラインバスツアーやってます!———————————————
動画をご覧いただき、ガイドの案内で旅してみたいな、ガイドたちを応援したいなと思っていただけたら、お土産・体験付きのオンラインバスツアーにもぜひご参加ください!

✨夏の北海道旅行のメッカ「富良野」「美瑛」の絶景を巡るオンラインツアー✨
ファーム富田、四季彩の丘など緑や花が美しい丘の数々を、オンラインツアーならではのダイナミックなドローン空撮や走行動画と共にご紹介!
希少なジャージー牛乳を生産するファームズ千代田の社長に現地中継で登場いただき、独自の牛の育成方法についてご説明いただきます。お届けの特産品は、もちろんファームズ千代田 自慢の乳製品セットです!
風景の感動だけではなく「学び」もありますので、お子様の夏休みの思い出作りにもぴったり。

▶開催日時・担当バスガイド
 2021/8/27(金) 19:00~ 新井田 茜
▶告知動画
 https://youtu.be/YYqyeX0UxaU
 ※動画内での告知内容は、2020年催行時の情報です。
▶ツアー詳細はこちら
 https://www.sakkan.com/archives/2713
▶お申し込みページ
 https://urakata.in/new_reserve/calendar/sakkan?course_id=18117

✨大人気コミックで話題!アイヌ文化を探訪する旅✨
2020年9月・10月に催行いたしました、ウポポイ(民族共生象徴空間)・平取町を巡る
オンラインバスツアーが復活! 今回ももちろん、平取町二風谷の工芸家の方々へ中継をお繋ぎし、アイヌ文化の魅力をたっぷりお話しいただきます。前回チャンスを逃してしまった方、是非ご参加ください!

▶開催日時・担当バスガイド
 2021/9/4(土)10:00~ 高橋 絵里
▶告知動画
 https://youtu.be/WDJ97At-Ras
 ※動画内での告知内容は、2020年催行時の情報です。
▶ツアー詳細はこちら
 https://www.sakkan.com/archives/2727
▶お申し込みページ
 https://urakata.in/new_reserve/calendar/sakkan?course_id=18315

—————————————————–今年も運行!セタプクサ号!————————————————-
10/17までの毎週土・日・祝(9/23を除く)運行中♪ 1日1便、札幌駅~新千歳空港~白老町ウポポイ~平取町二風谷コタン~新千歳空港~札幌駅をバスガイドと一緒に巡り、アイヌ文化に触れる旅を✨
アイヌ民族の最も身近で尊い神、アペフチカムイ (火の神)をイメージしたカラーの特別車輌にも注目!
お一人様から必ず運行するので予定が立てやすくて安心です。

▶見どころまわってみた
【要注目】セタプクサ号(アイヌ文化拠点交流促進バス運行事業)運行開始のお知らせ
▶詳細・お申し込みページ
https://www.sakkan-tourism.com/tour-information/setapukusa/

——————————————————————-お知らせ——————————————————————-
整備士の仕事に興味がある方、一緒に働きませんか? 一緒に北海道を魅せていける仲間と、素敵なご縁があれば嬉しいです。
https://en-gage.net/sakkan_saiyo

チャンネル登録、SNSのフォローもお願いします!
Twitter https://twitter.com/SapporoKankoBus
Facebook https://www.facebook.com/sapporokanko.bus/

2 Comments

  1. 皆様お疲れ様です。岩井さんにお聞きします、前回北海道に行った時、パンフレットには札幌観光バス同等と、あったので行ったら他社のバスで残念な思いしました。ガイドさんに聞いたら持ち回り制と聞いたのですが、8月はAのバス会社9月はBのバス会社と言った感じ、本当ですか?

  2. こんにちわ!昨日のニコ生バスツアー配信と裏チャンネル配信お疲れ様でした。実は昼休みから楽しみに配信に参加しましたが、諸事情で度々お休みして大変申し訳ありませんでした。昨日は過ごしやすい陽気の中で配信を楽しめました様で何よりでございます。エンディングのソーダストリームで使用したつぶつぶオレンジにとうもろこしのお茶、早速スーパーで見付けて購入しました!今日は鈴鹿サーキットでレース観戦に来てますが、水分補給に助かりました。また次回の配信も楽しみにしてます。丹野さんに幸恵さん、佐藤常務に岩井さんに酒井さん、そしてニコ生スタッフの皆様方、本当に有難うございました。なまらさっかんさんの次回の配信も楽しみにしてます。

Write A Comment

Exit mobile version