【名古屋】ヒルトン名古屋が思った何倍も良かった件

Hilton Nagoyaに宿泊してきました
朝食やラウンジも素晴らしく

ヒルトンらしいホテルさんかなと思いました

6 Comments

  1. 10年前は頻繁に名古屋に行く用事があって、東京から良く行ってました。
    まだBonvoyの前で、マリオットとSPGは別々のプログラムの時代でした。ヒルトンは、今も、当時も最上級会員ですが、それの恩恵を受けた記憶は特にありません。
    でも、ヒルトンの方が圧倒的に良かったですね。部屋もラウンジも。駅からの距離だけがヒルトンが負けるところでした。
    来年は、また名古屋に行くことになりそうなので、ホテルどうするか考えなくては。

  2. 社長…仕事納めお疲れ様でした~
    今年も終わりますね〜また修行の日々始まりますね〜笑
    楽しい動画をありがとうございました〜新年〜も楽しい親族動画楽しみにしてます〜良いお年を…

  3. 法華ホテルの朝食めっちゃいいですね。
    Hilton名古屋はラウンジも朝食もいいです。
    古いのと伏見で駅からちよっと遠いですが。

  4. 名古屋は私もヒルトンです。
    名古屋マリオットは常に混んでますし、以前見た目で(子供っぽく見られることが多い)会員レーンに行こうとしたら止められあちらへと普通のレーンに通され、アンバサダーだといっても普通のレーンに通され、結局別の方に行ったら専用レーンに通されることがありそれから行っていません。
    あとから来た老夫婦は先にメンバー様ですか?と聞かれゴールド会員なのにレーンに通されていましたが…ビジター顔だったのでしょうか

    そんなことよりヒルトン名古屋はほんとにいいホテルです
    一度浴衣ではなくパジャマがほしいと言ったらそれから何度行っても部屋に用意されています。
    スイートのUGはダイヤモンドでも有料のみに変わってしまいましたが、ラウンジの階のフロアがいいと一度言ったらそれからずっとラウンジの近くにしてくれます。
    ここはゴールド時代にエグゼクティブにしてもらいラウンジ入れてもらってからいいホテルと思ってましたが本当に対応がいいです。
    お風呂はエグゼクティブデラックスだけ風呂トイレを別ける改装をしています。
    ちなみにヒルトン大阪とは内装、水回り全く同じ作り、改装で面白いですよ

  5. 名古屋は公式にスイートのUGはしていませんと言っているのでエグゼクティブデラックスまでです。
    エグゼクティブは風呂トイレ同じ、デラックスは風呂トイレ別です。

  6. 今年も楽しく拝見させていただきました。
    来年も楽しみにしていますので、よろしくお願い😊

Write A Comment

Exit mobile version