東北地方 2023-07-25 3泊4日1361kmの高速道路車中泊旅。喧噪の高速SAで車中泊。 前回の動画→ https://youtu.be/WLHHWJCtrtw 福岡弾丸車中泊第3回! サービスエリア・パーキングエリアに寄りながら山口県~岐阜県を走ります。 今回立ち寄ったSA・PA ・美東SA ・玖珂PA ・高坂PA ・瀬戸PA ・権現湖PA ・大津SA ・多賀SA campingあいたのキャンピングカーバンライフ大間ツアー愛犬と楽しくお出かけ車中泊軽キャンピングカー軽自動車 47 Comments @user-ze1fl8yw3p 2年 ago 行きは山陽道だったので 帰りは中国道かと思いました😅私は家が 高松なので まぁ中国道は通らないので…中国道のSA見たかったなぁ…と思いました。 ペットを溺愛してたら赤ちゃん言葉になっても…別に違和感無いし動画としては 突っ込みネタ用意してくれていると 考えるので…そう感じる人もいるんですねぇ🤔 そう言えば みっきーちゃんの お手 が スピード遅くなった気がします。食欲も落ちてるようだし やっぱり暑い🥵ので バテ気味 なのかな😓でも 権現湖SAの夜は 元気に車内走ったましたね、一安心😊✨ コミュニティのリエモンさんは 権現湖の朝でしたか? 9点って…イヤイヤ💯の キレイさですよ(ノ≧▽≦)ノ キレイな写真📷️で一時停止させる為 0.5倍速にするときは ありますが…意地で2倍速で見て見ました、7~8割は何言ってるのか分かるけど 集中力いるので却って疲れますわ😅1.75なら 殆ど分かりますね、凄い滑舌が いいからだと 思います👍️ 琵琶湖で「帰ってきた」と 思えるの すごくわかりますよ、私も 名古屋や鹿児島からだと 岡山で 帰ってきた気分になりますもん🤭 私も普通のホットドッグに2本の方が 良さそうに思えます😉 4日で1361kmかぁ🤔若い凝頃なら それくらい 走ってたけど 今はキツイでしょうね😅にごさんまだ 若いな✨今は 過労運転に なりそうなので 止めときますわ😅 @user-mi9rv2ww3s 2年 ago 松屋のお食事いつもと反対位置?ガンダムTよほどにごさん❤嬉しかったんですね〜出発の時必ず⭕️⭕️さんありがとうございましたーと言うお二人私も口癖になる程丁寧なお人柄❤動画の良さがわからん人はお気の毒としか言いようがありません‼️蓬莱の豚まん食べて欲しかったな😅 @user-uq1iq1uc8j 2年 ago 私もアラヒフでちゅよ~~~どんな話し方が正解なのでちゅか?(笑)気になるなら観なくて良し😊所詮……所詮ね~うちの猫ちゃんも めちゃかわいくて赤ちゃん言葉で話してますが何が迷惑かけてまちゅかね? YouTuberさんて大変ですね。私はいつも楽しくにごさんのミッキーちゃんへの話し方 とても【愛】を感じて心があたたかくなります😊いつもいつも楽しい動画ありがとうございます🙇♂️ @user-qn1jg1fe3j 2年 ago ミッキーちゃんのサマーカット観たいな~🤓熱中症にはご注意を✨✨✨🥵 @kichi8454 2年 ago 弾丸九州旅(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪お二人の会話+みっきーちゃんへの語りかけ、旅行案内全てが私は楽しくて最初からずっと見てます😊 あいたの動画を視て私も本州への長期車中泊旅に行こうと只今準備中です。このまま楽しい配信も続けて下さい┏○ペコッ @COCO-ci2sz 2年 ago こんばんは!りえもんさん、にごさん、愛犬のみっきーちゃん❤長距離運転お疲れ様です。ご夫婦の会話がとても楽しくいつも笑いながら拝見させて頂いてます。サービスエリア、ドッグラン増えてきましたね。暑い中でもみっきーちゃん頑張って散歩していました。安心。りえもんさんの運転がとても新鮮で良かったです❤この間、滋賀県の青土ダム(おおづち)行ってきました!ダムカードは貰いそこねましたが、、。とても変わったダムで面白かったです。次回も楽しみにしてます。ありがとうございました😂 @user-xi5kl8rt6v 2年 ago ミッキーちゃんが笑っていて可愛い😢♡ @user-wc4gf6ej6n 2年 ago いつも楽しく拝見しています。この時期車の中は厳しいですよね。ミッキーちゃんが元気なのが一番ですね。 @fukutaichou.mie-yokkaichi 2年 ago 弾丸高速道路旅お疲れ様でした。私は中国道も山陽道も走った事がないので、いつか走る機会があった時の参考にさせていただきます(^^♪ @user-px6nz7tr3i 2年 ago 友だちの家のご主人も 飼い犬に パパとチャプチャプ行こか と言ってお風呂に行きますよ。ちなみに60代の方です。いいんじゃないですか。それぞれで。 @user-cm5nj7ts8j 2年 ago 今までの通りで😊ぜんぜん(≧∇≦)b😊 @masatakataoka 2年 ago 他人の価値観へ批判コメントすると云う段階で、ヨウツベを観る姿勢が違ってるんじゃない? @kenfuru6998 2年 ago 年相応の言葉?はっーってかんじですよね。犬に、赤ちゃん言葉私も同年代。犬に、赤ちゃん言葉全く同じしゃべりかたですよ😄そのままのお2人で良いと思いますよ~ @user-mi7wn4yb9d 2年 ago にごさん、リエモンさん、こんにちは😊ガンダムのTシャツとても似合ってますね👍長距離の移動では色んなサービスエリアに寄れるのがやっぱり楽しいですね🎵 @user-ze1ec1xh2j 2年 ago 私も家の猫さんに赤ちゃん言葉使ってます。だって可愛いんだもん♡年相応って、どんな言葉❓年代別に決まった言葉使いってあるのかな?言葉使いについてコメントした人に教えて欲しいです。 @tiro0410 2年 ago 「犬は所詮犬なので…」…はぁ?この人、何かを飼ったことがないんですね。わざわざこんなコメントする、かわいそうな人 憐れな人 今から神社とかお寺とか教会とかお地蔵さんの前とかに行ってお願いして救ってもらったら良いと思います。 @user-nv3dl2kf9r 2年 ago コメント。。。犬は所詮犬です💦って私は2匹看取ってるので、犬は死ぬまで赤ちゃんなんですよね。ヨーキーは19才間際まで生きましたが、最後の最後まで赤ちゃん対応です。それは一生言葉を話すことが出来ないから犬の気持ちを汲み取る必要が有るし、何を訴えたいのか考えなきゃならないもの。もう亡くなって何年も経ちますがこれ書いてるだけで、ある意味対人間より涙が出てきます😢自分には娘がいますが同じくらい大事な家族でした。赤ちゃん言葉😅私もやってしまってました。。。 @user-nz2rs4up6x 2年 ago 話し方を気にするって…🤔それよりミッキーちゃんの食欲が落ちてるのが気になります😢私も随分前にマルプーの名前はミッキーでしたが13歳で天国に行ってしまったんですが、食欲が無い時はワンワン🐶用の離乳食とかレバーペーストを作って食べさせてました😮ちょっと試してみては?😉 @user-rz8dm9iw5y 2年 ago 今のままでいいですよー!私も、アラフィフですが、まさしくにごさん、リエモンさんの会話みたいですよー。動物好きな人は、皆んな、赤ちゃん言葉で喋ってしまうと思いますよー。マジ、そのままで良いです。まー、いろんなひとがいるのですね? @user-tv4yd5us2t 2年 ago いつも楽しく拝見させていただいている元🦀市民です。中国道は、がら空きという点では優れていますが、岡山県北部には速度60キロ規制の蛇行が長く続くところがあり、スピード優先なら山陽道ですね。 @user-oc2iz2pv5w 2年 ago あいたのらしくどうぞ 、気にすることはありませんよ❤ @user-js7yt2fm9j 2年 ago らしいって…??私は 画像を観なくても 映像が浮かぶあいたのさんのチャンネルが 大好きです🎉 @user-AKIO0038 2年 ago もう少しゆっくり話してください。 @user-dj9jp5kr1p 2年 ago 今のままでいいです😉ニゴさんのミッキーちゃんへの愛情が感じれるし、りえもさんのカミカミなしゃべりに笑ってしまいます☺️ たぶん同じ世代ですけど、いつも楽しく拝見してます!🎉 @user-fb9lz2lm4i 2年 ago 大津SAの551蓬莱の豚まんは、関西でしか食べれない大阪名物です😊いつか機会があれば、ぜひぜひ食べてみてくださいね👌 @TOMO-qs9gd 2年 ago お疲れ様です😌 お身体大切に無理せず行きましょうね👍毎回…楽しみに拝見させて頂いてます😊 ミッキちゃんにも…宜しくお伝え下さいね🤗👍💕 @itsukiti1020 2年 ago 弾丸旅、お疲れさまでした。ミッキーちゃんの接し方・・・今まで通りで宜しくお願いします。めちゃ可愛いミッキーちゃんが何時もお二人の側に居るからこそ、あいたのの意味が有るのですから・・・。😄 追伸 0.5倍再生・・爆笑🤣でした! @ipgbnr 2年 ago 私の家もロングコートチワワを買ってますみなさん、おっしゃってますが私も今のままで全然良いと思いますちなみに運転に関しては私の家では車中泊なども含めてほぼ100%私が運転なので少しでも奥さん(リエモンさん)が運転してくれるのは羨ましい限りですあと前から思っていたのですがニゴさん、車を停める時、パーキングに入れてからサイドブレーキをかけていますがNレンジに入れてからサイドブレーキをかけてからPレンジに入れた方がが良いと思います私はそうしてますが知人の整備士さんにもその方がATの為には良いと言われましたもちろんそこまでする必要ないと言う方もいるとは思いますが以前から思っていましたのでコメントを入れるついでに書かせていただきました @user-ni5ef2sb8r 2年 ago いつも通りで良いです♡ミッキーちゃんに癒されてます。 @user-yw8fk1be4q 2年 ago 『あいたの』大ファンで、いつも楽しみです。にごさんの話し方も、りえもんさんとの掛け合いも大好きです。みっきぃちゃんの可愛がり方も最高👍これからも頑張ってください😊 @usagizuki 2年 ago 個人の意見を押し付けるのは良くないよね〜 @hisathr7827 2年 ago ミッキーちゃんへの話しかけ方は今のままでいいと思いますよ。うちもそんな感じです。 @user-et4pl4bg7e 2年 ago こんにちは。おふたりの掛け合い楽しいです。自然体でとても心地良いです。わが家のシニア犬用のスリングを探していましたが、みっきーちゃんの新兵器を早速Amazonで注文しました。到着が楽しみです。これからも楽しい旅をよろしくお願いします。 @user-tw7hq8it9n 2年 ago リエモンさんとにごさんはそのままで良いです♪私も愛犬には、にゃんにゃん言葉になっちゃうので😂かわいいには勝てませぬ😝 @Direngrey525 2年 ago 喋り方は自由ですよね(*σ>∀<)σそこまで決められる筋合いはないですよねー( ´∀`)b @user-bl7mo5qc9w 2年 ago 色々言う人がいて大変🙁今のままでOK❗❗❗ @user-pm5jg2rc4x 2年 ago 私達夫婦も、4匹の猫達にガッツリ赤ちゃん言葉です❣️旦那68歳、私58歳です❣️(笑)こればっかりは、直りません(*^^*) @user-im9dw1dy3m 2年 ago ウチの猫には当たり前に赤ちゃん言葉だ!それが愛猫に対する礼儀だ!(笑) @chiyicomama7190 2年 ago 多くの方がおっしゃっているように、今のままでいいと思います👍ミッキーちゃんに対する愛情でしかないんですもの❤ペットに対しての飼い主の悪い話もよく聞きますから、愛情たっぷりに接している様子を見ると、本当に安心します😊 @takekun222 2年 ago 年相応の言葉と言われても自分もお二人と同世代ですが同じような言葉を使ってるので現状が年相応じゃないですかね、自分はペットを飼ってないし犬は苦手なのでわからないですがペットにどう話しかけようが勝手だと思います、自分はブログ創成期にブロガーでしたが変わったコメントはしょっちゅうでした、あまり気にしない方が良いと思います @user-sg2dj1os9c 2年 ago 犬や猫と共存したことのない人にはわからないですよ、ペットの語源は、petty・pettingと言われていてコンパニオンアニマルとも言われ、人間の伴侶・心を通じ合うという意味なので家族・赤ちゃんと一緒でいいんです。ペットとか言って自分が立場が上でご主人様と勘違いしている人がいますが、愛するものの象徴なので、かわいいいでちゅね~でも良いのでは、くだらん事言うコメントは削除・無視 これからも楽しい動画お願いします。 @user-bs9yu9bs3z 2年 ago 毎回とても楽しく視聴してます♡今回、りえモンさんがミッキーちゃんの歯磨きスプレーをしている時に車の窓から誰か覗いてますが…💦にごさんかしら?ちょっと気になりました💧 @achiko_tabi 2年 ago へぇ〜。クソみたいなコメント来るんですね、笑えました🤣余談ですが、我が家も真似してウォータージャグ採用したら最高すぎました!!👍これからも楽しみに観ます〜✨ @user-mo9ri7fg8h 2年 ago 学研の歌ですね!😂息子もガンダム大好きなので、おぉ!と言ってました。 @papa3207 2年 ago 私も愛犬ミルクちゃん(チワワ)には赤ちゃん言葉になります。お年寄りには赤ちゃん言葉を使うのは良くないですが。ミッキーちゃんは、お二人の言葉をよく理解してますよね。これからも今まで以上に楽しい会話をお願いします。年相応の言葉使い?何を言っているのか理解できません。無視して下さい。 @user-lp1jv9oh7z 2年 ago 夫婦で楽しめる空間ってうらやましいですね。ワンチャン猫ちゃんを飼った事の無い方のコメントでしょうか?他界した父が我が家のすーちゃんに話す言葉は優しい愛する子供や赤ちゃんに話かける言葉使いでしたよ。癒されます。😢そのままでお願いします。暑い🥵日が続きますがお身体に気をつけて楽しい動画を楽しみにしています。🎵safe driving 🎉 @user-zu2mn7fv7h 2年 ago 人のすることにいちいちなんか言わないと気がすまない人いるんですね😖今のまま、楽しい動画を楽しみにしています😊 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-ze1fl8yw3p 2年 ago 行きは山陽道だったので 帰りは中国道かと思いました😅私は家が 高松なので まぁ中国道は通らないので…中国道のSA見たかったなぁ…と思いました。 ペットを溺愛してたら赤ちゃん言葉になっても…別に違和感無いし動画としては 突っ込みネタ用意してくれていると 考えるので…そう感じる人もいるんですねぇ🤔 そう言えば みっきーちゃんの お手 が スピード遅くなった気がします。食欲も落ちてるようだし やっぱり暑い🥵ので バテ気味 なのかな😓でも 権現湖SAの夜は 元気に車内走ったましたね、一安心😊✨ コミュニティのリエモンさんは 権現湖の朝でしたか? 9点って…イヤイヤ💯の キレイさですよ(ノ≧▽≦)ノ キレイな写真📷️で一時停止させる為 0.5倍速にするときは ありますが…意地で2倍速で見て見ました、7~8割は何言ってるのか分かるけど 集中力いるので却って疲れますわ😅1.75なら 殆ど分かりますね、凄い滑舌が いいからだと 思います👍️ 琵琶湖で「帰ってきた」と 思えるの すごくわかりますよ、私も 名古屋や鹿児島からだと 岡山で 帰ってきた気分になりますもん🤭 私も普通のホットドッグに2本の方が 良さそうに思えます😉 4日で1361kmかぁ🤔若い凝頃なら それくらい 走ってたけど 今はキツイでしょうね😅にごさんまだ 若いな✨今は 過労運転に なりそうなので 止めときますわ😅
@user-mi9rv2ww3s 2年 ago 松屋のお食事いつもと反対位置?ガンダムTよほどにごさん❤嬉しかったんですね〜出発の時必ず⭕️⭕️さんありがとうございましたーと言うお二人私も口癖になる程丁寧なお人柄❤動画の良さがわからん人はお気の毒としか言いようがありません‼️蓬莱の豚まん食べて欲しかったな😅
@user-uq1iq1uc8j 2年 ago 私もアラヒフでちゅよ~~~どんな話し方が正解なのでちゅか?(笑)気になるなら観なくて良し😊所詮……所詮ね~うちの猫ちゃんも めちゃかわいくて赤ちゃん言葉で話してますが何が迷惑かけてまちゅかね? YouTuberさんて大変ですね。私はいつも楽しくにごさんのミッキーちゃんへの話し方 とても【愛】を感じて心があたたかくなります😊いつもいつも楽しい動画ありがとうございます🙇♂️
@kichi8454 2年 ago 弾丸九州旅(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪お二人の会話+みっきーちゃんへの語りかけ、旅行案内全てが私は楽しくて最初からずっと見てます😊 あいたの動画を視て私も本州への長期車中泊旅に行こうと只今準備中です。このまま楽しい配信も続けて下さい┏○ペコッ
@COCO-ci2sz 2年 ago こんばんは!りえもんさん、にごさん、愛犬のみっきーちゃん❤長距離運転お疲れ様です。ご夫婦の会話がとても楽しくいつも笑いながら拝見させて頂いてます。サービスエリア、ドッグラン増えてきましたね。暑い中でもみっきーちゃん頑張って散歩していました。安心。りえもんさんの運転がとても新鮮で良かったです❤この間、滋賀県の青土ダム(おおづち)行ってきました!ダムカードは貰いそこねましたが、、。とても変わったダムで面白かったです。次回も楽しみにしてます。ありがとうございました😂
@user-ze1ec1xh2j 2年 ago 私も家の猫さんに赤ちゃん言葉使ってます。だって可愛いんだもん♡年相応って、どんな言葉❓年代別に決まった言葉使いってあるのかな?言葉使いについてコメントした人に教えて欲しいです。
@tiro0410 2年 ago 「犬は所詮犬なので…」…はぁ?この人、何かを飼ったことがないんですね。わざわざこんなコメントする、かわいそうな人 憐れな人 今から神社とかお寺とか教会とかお地蔵さんの前とかに行ってお願いして救ってもらったら良いと思います。
@user-nv3dl2kf9r 2年 ago コメント。。。犬は所詮犬です💦って私は2匹看取ってるので、犬は死ぬまで赤ちゃんなんですよね。ヨーキーは19才間際まで生きましたが、最後の最後まで赤ちゃん対応です。それは一生言葉を話すことが出来ないから犬の気持ちを汲み取る必要が有るし、何を訴えたいのか考えなきゃならないもの。もう亡くなって何年も経ちますがこれ書いてるだけで、ある意味対人間より涙が出てきます😢自分には娘がいますが同じくらい大事な家族でした。赤ちゃん言葉😅私もやってしまってました。。。
@user-nz2rs4up6x 2年 ago 話し方を気にするって…🤔それよりミッキーちゃんの食欲が落ちてるのが気になります😢私も随分前にマルプーの名前はミッキーでしたが13歳で天国に行ってしまったんですが、食欲が無い時はワンワン🐶用の離乳食とかレバーペーストを作って食べさせてました😮ちょっと試してみては?😉
@user-rz8dm9iw5y 2年 ago 今のままでいいですよー!私も、アラフィフですが、まさしくにごさん、リエモンさんの会話みたいですよー。動物好きな人は、皆んな、赤ちゃん言葉で喋ってしまうと思いますよー。マジ、そのままで良いです。まー、いろんなひとがいるのですね?
@user-tv4yd5us2t 2年 ago いつも楽しく拝見させていただいている元🦀市民です。中国道は、がら空きという点では優れていますが、岡山県北部には速度60キロ規制の蛇行が長く続くところがあり、スピード優先なら山陽道ですね。
@user-dj9jp5kr1p 2年 ago 今のままでいいです😉ニゴさんのミッキーちゃんへの愛情が感じれるし、りえもさんのカミカミなしゃべりに笑ってしまいます☺️ たぶん同じ世代ですけど、いつも楽しく拝見してます!🎉
@itsukiti1020 2年 ago 弾丸旅、お疲れさまでした。ミッキーちゃんの接し方・・・今まで通りで宜しくお願いします。めちゃ可愛いミッキーちゃんが何時もお二人の側に居るからこそ、あいたのの意味が有るのですから・・・。😄 追伸 0.5倍再生・・爆笑🤣でした!
@ipgbnr 2年 ago 私の家もロングコートチワワを買ってますみなさん、おっしゃってますが私も今のままで全然良いと思いますちなみに運転に関しては私の家では車中泊なども含めてほぼ100%私が運転なので少しでも奥さん(リエモンさん)が運転してくれるのは羨ましい限りですあと前から思っていたのですがニゴさん、車を停める時、パーキングに入れてからサイドブレーキをかけていますがNレンジに入れてからサイドブレーキをかけてからPレンジに入れた方がが良いと思います私はそうしてますが知人の整備士さんにもその方がATの為には良いと言われましたもちろんそこまでする必要ないと言う方もいるとは思いますが以前から思っていましたのでコメントを入れるついでに書かせていただきました
@user-yw8fk1be4q 2年 ago 『あいたの』大ファンで、いつも楽しみです。にごさんの話し方も、りえもんさんとの掛け合いも大好きです。みっきぃちゃんの可愛がり方も最高👍これからも頑張ってください😊
@user-et4pl4bg7e 2年 ago こんにちは。おふたりの掛け合い楽しいです。自然体でとても心地良いです。わが家のシニア犬用のスリングを探していましたが、みっきーちゃんの新兵器を早速Amazonで注文しました。到着が楽しみです。これからも楽しい旅をよろしくお願いします。
@chiyicomama7190 2年 ago 多くの方がおっしゃっているように、今のままでいいと思います👍ミッキーちゃんに対する愛情でしかないんですもの❤ペットに対しての飼い主の悪い話もよく聞きますから、愛情たっぷりに接している様子を見ると、本当に安心します😊
@takekun222 2年 ago 年相応の言葉と言われても自分もお二人と同世代ですが同じような言葉を使ってるので現状が年相応じゃないですかね、自分はペットを飼ってないし犬は苦手なのでわからないですがペットにどう話しかけようが勝手だと思います、自分はブログ創成期にブロガーでしたが変わったコメントはしょっちゅうでした、あまり気にしない方が良いと思います
@user-sg2dj1os9c 2年 ago 犬や猫と共存したことのない人にはわからないですよ、ペットの語源は、petty・pettingと言われていてコンパニオンアニマルとも言われ、人間の伴侶・心を通じ合うという意味なので家族・赤ちゃんと一緒でいいんです。ペットとか言って自分が立場が上でご主人様と勘違いしている人がいますが、愛するものの象徴なので、かわいいいでちゅね~でも良いのでは、くだらん事言うコメントは削除・無視 これからも楽しい動画お願いします。
@user-bs9yu9bs3z 2年 ago 毎回とても楽しく視聴してます♡今回、りえモンさんがミッキーちゃんの歯磨きスプレーをしている時に車の窓から誰か覗いてますが…💦にごさんかしら?ちょっと気になりました💧
@papa3207 2年 ago 私も愛犬ミルクちゃん(チワワ)には赤ちゃん言葉になります。お年寄りには赤ちゃん言葉を使うのは良くないですが。ミッキーちゃんは、お二人の言葉をよく理解してますよね。これからも今まで以上に楽しい会話をお願いします。年相応の言葉使い?何を言っているのか理解できません。無視して下さい。
@user-lp1jv9oh7z 2年 ago 夫婦で楽しめる空間ってうらやましいですね。ワンチャン猫ちゃんを飼った事の無い方のコメントでしょうか?他界した父が我が家のすーちゃんに話す言葉は優しい愛する子供や赤ちゃんに話かける言葉使いでしたよ。癒されます。😢そのままでお願いします。暑い🥵日が続きますがお身体に気をつけて楽しい動画を楽しみにしています。🎵safe driving 🎉
47 Comments
行きは山陽道だったので
帰りは中国道かと思いました😅
私は家が 高松なので まぁ中国道は通らないので…中国道のSA見たかったなぁ…と思いました。
ペットを溺愛してたら赤ちゃん言葉になっても…別に違和感無いし動画としては 突っ込みネタ用意してくれていると 考えるので…そう感じる人もいるんですねぇ🤔
そう言えば みっきーちゃんの お手 が スピード遅くなった気がします。食欲も落ちてるようだし やっぱり暑い🥵ので バテ気味 なのかな😓
でも 権現湖SAの夜は 元気に車内走ったましたね、一安心😊✨
コミュニティのリエモンさんは 権現湖の朝でしたか? 9点って…イヤイヤ💯の キレイさですよ(ノ≧▽≦)ノ
キレイな写真📷️で一時停止させる為 0.5倍速にするときは ありますが…
意地で2倍速で見て見ました、7~8割は何言ってるのか分かるけど 集中力いるので却って疲れますわ😅
1.75なら 殆ど分かりますね、凄い滑舌が いいからだと 思います👍️
琵琶湖で「帰ってきた」と 思えるの すごくわかりますよ、私も 名古屋や鹿児島からだと 岡山で 帰ってきた気分になりますもん🤭
私も普通のホットドッグに2本の方が 良さそうに思えます😉
4日で1361kmかぁ🤔
若い凝頃なら それくらい 走ってたけど 今はキツイでしょうね😅
にごさんまだ 若いな✨
今は 過労運転に なりそうなので 止めときますわ😅
松屋のお食事いつもと反対位置?ガンダムTよほどにごさん❤嬉しかったんですね〜
出発の時必ず⭕️⭕️さんありがとうございましたーと言うお二人私も口癖になる程丁寧なお人柄❤動画の良さがわからん人はお気の毒としか言いようがありません‼️蓬莱の豚まん食べて欲しかったな😅
私もアラヒフでちゅよ~~~
どんな話し方が正解なのでちゅか?(笑)
気になるなら観なくて良し😊
所詮……所詮ね~
うちの猫ちゃんも めちゃかわいくて
赤ちゃん言葉で話してますが
何が迷惑かけてまちゅかね?
YouTuberさんて大変ですね。
私はいつも楽しく
にごさんのミッキーちゃんへの
話し方 とても【愛】を感じて
心があたたかくなります😊
いつもいつも楽しい動画
ありがとうございます🙇♂️
ミッキーちゃんのサマーカット観たいな~🤓熱中症にはご注意を✨✨✨🥵
弾丸九州旅(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪お二人の会話+みっきーちゃんへの語りかけ、旅行案内全てが私は楽しくて最初からずっと見てます😊 あいたの動画を視て私も本州への長期車中泊旅に行こうと只今準備中です。このまま楽しい配信も続けて下さい┏○ペコッ
こんばんは!りえもんさん、にごさん、愛犬のみっきーちゃん❤
長距離運転お疲れ様です。ご夫婦の会話がとても楽しくいつも笑いながら拝見させて頂いてます。サービスエリア、ドッグラン増えてきましたね。暑い中でもみっきーちゃん頑張って散歩していました。安心。
りえもんさんの運転がとても新鮮で良かったです❤この間、滋賀県の青土ダム(おおづち)行ってきました
!ダムカードは貰いそこねましたが、、。とても変わったダムで面白かったです。次回も楽しみにしてます。ありがとうございました😂
ミッキーちゃんが笑っていて可愛い😢♡
いつも楽しく拝見しています。
この時期車の中は厳しいですよね。
ミッキーちゃんが元気なのが一番ですね。
弾丸高速道路旅お疲れ様でした。
私は中国道も山陽道も走った事がないので、いつか走る機会があった時の参考にさせていただきます(^^♪
友だちの家のご主人も 飼い犬に パパとチャプチャプ行こか と言ってお風呂に行きますよ。ちなみに60代の方です。いいんじゃないですか。それぞれで。
今までの通りで😊ぜんぜん(≧∇≦)b😊
他人の価値観へ批判コメントすると云う段階で、ヨウツベを観る姿勢が違ってるんじゃない?
年相応の言葉?
はっーってかんじですよね。
犬に、赤ちゃん言葉私も同年代。犬に、赤ちゃん言葉全く同じしゃべりかたですよ😄
そのままのお2人で良いと思いますよ~
にごさん、リエモンさん、こんにちは😊
ガンダムのTシャツとても似合ってますね👍長距離の移動では色んなサービスエリアに寄れるのがやっぱり楽しいですね🎵
私も家の猫さんに赤ちゃん言葉使ってます。だって可愛いんだもん♡
年相応って、どんな言葉❓
年代別に決まった言葉使いってあるのかな?
言葉使いについてコメントした人に教えて欲しいです。
「犬は所詮犬なので…」…はぁ?この人、何かを飼ったことがないんですね。わざわざこんなコメントする、かわいそうな人 憐れな人 今から神社とかお寺とか教会とかお地蔵さんの前とかに行ってお願いして救ってもらったら良いと思います。
コメント。。。
犬は所詮犬です💦って
私は2匹看取ってるので、犬は死ぬまで赤ちゃんなんですよね。
ヨーキーは19才間際まで生きましたが、最後の最後まで赤ちゃん対応です。
それは一生言葉を話すことが出来ないから
犬の気持ちを汲み取る必要が有るし、何を訴えたいのか考えなきゃならないもの。
もう亡くなって何年も経ちますが
これ書いてるだけで、ある意味対人間より涙が出てきます😢
自分には娘がいますが同じくらい大事な家族でした。
赤ちゃん言葉😅私もやってしまってました。。。
話し方を気にするって…🤔
それよりミッキーちゃんの食欲が落ちてるのが気になります😢
私も随分前にマルプーの名前はミッキーでしたが13歳で天国に行ってしまったんですが、食欲が無い時はワンワン🐶用の離乳食とかレバーペーストを作って食べさせてました😮
ちょっと試してみては?😉
今のままでいいですよー!私も、アラフィフですが、まさしくにごさん、リエモンさんの会話みたいですよー。
動物好きな人は、皆んな、赤ちゃん言葉で喋ってしまうと思いますよー。マジ、そのままで良いです。
まー、いろんなひとがいるのですね?
いつも楽しく拝見させていただいている元🦀市民です。中国道は、がら空きという点では優れていますが、岡山県北部には速度60キロ規制の蛇行が長く続くところがあり、スピード優先なら山陽道ですね。
あいたのらしくどうぞ 、気にすることはありませんよ❤
らしいって…??
私は 画像を観なくても 映像が浮かぶ
あいたのさんのチャンネルが 大好きです🎉
もう少しゆっくり話してください。
今のままでいいです😉
ニゴさんのミッキーちゃんへの愛情が感じれるし、りえもさんのカミカミなしゃべりに笑ってしまいます☺️
たぶん同じ世代ですけど、いつも楽しく拝見してます!🎉
大津SAの551蓬莱の豚まんは、関西でしか食べれない大阪名物です😊
いつか機会があれば、ぜひぜひ食べてみてくださいね👌
お疲れ様です😌
お身体大切に無理せず行きましょうね👍
毎回…楽しみに拝見させて頂いてます😊
ミッキちゃんにも…宜しくお伝え下さいね🤗👍💕
弾丸旅、お疲れさまでした。ミッキーちゃんの接し方・・・今まで通りで宜しくお願いします。めちゃ可愛いミッキーちゃんが何時もお二人の側に居るからこそ、あいたのの意味が有るのですから・・・。😄 追伸 0.5倍再生・・爆笑🤣でした!
私の家もロングコートチワワを買ってます
みなさん、おっしゃってますが私も今のままで全然良いと思います
ちなみに運転に関しては私の家では車中泊なども含めてほぼ100%私が運転なので少しでも奥さん(リエモンさん)が運転してくれるのは羨ましい限りです
あと前から思っていたのですがニゴさん、車を停める時、パーキングに入れてからサイドブレーキをかけていますがNレンジに入れてからサイドブレーキをかけてからPレンジに入れた方がが良いと思います
私はそうしてますが知人の整備士さんにもその方がATの為には良いと言われました
もちろんそこまでする必要ないと言う方もいるとは思いますが以前から思っていましたのでコメントを入れるついでに書かせていただきました
いつも通りで良いです♡
ミッキーちゃんに癒されてます。
『あいたの』大ファンで、いつも楽しみです。にごさんの話し方も、りえもんさんとの掛け合いも大好きです。みっきぃちゃんの可愛がり方も最高👍これからも頑張ってください😊
個人の意見を押し付けるのは良くないよね〜
ミッキーちゃんへの話しかけ方は今のままでいいと思いますよ。うちもそんな感じです。
こんにちは。おふたりの掛け合い楽しいです。自然体でとても心地良いです。
わが家のシニア犬用のスリングを探していましたが、みっきーちゃんの新兵器を早速Amazonで注文しました。到着が楽しみです。
これからも楽しい旅をよろしくお願いします。
リエモンさんとにごさんはそのままで良いです♪私も愛犬には、にゃんにゃん言葉になっちゃうので😂かわいいには勝てませぬ😝
喋り方は自由ですよね(*σ>∀<)σ
そこまで決められる筋合いはないですよねー( ´∀`)b
色々言う人がいて大変🙁
今のままでOK❗❗❗
私達夫婦も、4匹の猫達にガッツリ赤ちゃん言葉です❣️旦那68歳、私58歳です❣️(笑)
こればっかりは、直りません
(*^^*)
ウチの猫には当たり前に赤ちゃん言葉だ!それが愛猫に対する礼儀だ!(笑)
多くの方がおっしゃっているように、今のままでいいと思います👍
ミッキーちゃんに対する愛情でしかないんですもの❤
ペットに対しての飼い主の悪い話もよく聞きますから、
愛情たっぷりに接している様子を見ると、本当に安心します😊
年相応の言葉と言われても自分もお二人と同世代ですが同じような言葉を使ってるので現状が年相応じゃないですかね、自分はペットを飼ってないし犬は苦手なのでわからないですがペットにどう話しかけようが勝手だと思います、自分はブログ創成期にブロガーでしたが変わったコメントはしょっちゅうでした、あまり気にしない方が良いと思います
犬や猫と共存したことのない人にはわからないですよ、ペットの語源は、petty・pettingと言われていてコンパニオンアニマルとも言われ、人間の伴侶・心を通じ合うという意味なので家族・赤ちゃんと一緒でいいんです。ペットとか言って自分が立場が上でご主人様と勘違いしている人がいますが、愛するものの象徴なので、かわいいいでちゅね~でも良いのでは、くだらん事言うコメントは削除・無視 これからも楽しい動画お願いします。
毎回とても楽しく視聴してます♡今回、りえモンさんがミッキーちゃんの歯磨きスプレーをしている時に車の窓から誰か覗いてますが…💦にごさんかしら?ちょっと気になりました💧
へぇ〜。クソみたいなコメント来るんですね、笑えました🤣余談ですが、我が家も真似してウォータージャグ採用したら最高すぎました!!👍これからも楽しみに観ます〜✨
学研の歌ですね!😂
息子もガンダム大好きなので、おぉ!と言ってました。
私も愛犬ミルクちゃん(チワワ)には赤ちゃん言葉になります。お年寄りには赤ちゃん言葉を使うのは良くないですが。ミッキーちゃんは、お二人の言葉をよく理解してますよね。
これからも今まで以上に楽しい会話をお願いします。年相応の言葉使い?何を言っているのか理解できません。無視して下さい。
夫婦で楽しめる空間ってうらやましいですね。ワンチャン猫ちゃんを飼った事の無い方のコメントでしょうか?他界した父が我が家のすーちゃんに話す言葉は優しい愛する子供や赤ちゃんに話かける言葉使いでしたよ。癒されます。😢そのままでお願いします。暑い🥵日が続きますがお身体に気をつけて楽しい動画を楽しみにしています。🎵safe driving 🎉
人のすることにいちいちなんか言わないと気がすまない人いるんですね😖
今のまま、楽しい動画を楽しみにしています😊