京都&滋賀週末小旅行🚗/びわ湖バレイ/池田亮司氏のインスタレーション at 天橋立 光のアトリエ 2021【Weekend Vlog #067】

10月最終週の週末Vlogです。

この日は京都市内に泊まって、レンタカーを借り、京都住まいの友人夫婦と一緒に、琵琶湖湖畔の山の上にある「びわ湖バレイ」や、白髭神社、メタセコイア並木に立ち寄りつつ、天橋立 光のアトリエで開催されていたメディアアーティスト 池田亮司氏のインスタレーションを見に、天橋立まで行ってきました。

▷今回の動画の中に登場したもの・こと・場所
☕ Goodman Roaster Kyoto https://goodman-company.com/
📍 びわ湖バレイ https://www.biwako-valley.com/
📍 白髭神社 http://shirahigejinja.com/
📍 マキノ高原 メタセコイア並木 http://www.city.takashima.lg.jp/www/contents/1509495170784/index.html
📍 天橋立 光のアトリエ2021 https://www.amanohashidate.jp/ten/

=================================================
THANK YOU FOR WATCHING!
=================================================
nagiko’s Weekend Vlogでは、nagikoこと市川 渚のゆるい週末の日常を(ほぼ)毎週お届けしています。

※声が聞きにくい場合は、字幕をONにしてみてください☺

▷不定期更新の旅Vlogシリーズ「TRAVEL VLOG」はこちらにまとめています
TRAVEL VLOG
=================================================
MORE TO EXPLORE BELOW:
=================================================

Twitter (@nagiko726)

Instagram(@nagiko)
https://www.instagram.com/nagiko/

Website
https://nagiko.me/

音声配信プラットフォーム「stand.fm」では皆さんから頂いたご質問のレターにお答えしています
https://stand.fm/channels/5e60e6796f309ff1354ad2e5

『SPUR.JP』では連載「市川渚のデジタル・スタイリッシュライフ」を掲載中
https://spur.hpplus.jp/culture/nagisaichikawa/

————————————————-
▷撮影に使った機材
カメラ: Sony ZV-E10
レンズ:Sony E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
マイク : Sony ZV-E10 内蔵マイク
編集: DaVinci Resolve 17 on Self-built PC

▷音楽
Licensed via https://artlist.io/ License number – 537651
————————————————-

14 Comments

  1. 先日、天橋立へ池田亮司の作品を見に行ったときのVlogです🚗

    Here's a vlog of my trip to Amanohashidate to see Ryoji Ikeda's installation.

  2. いつ見ても幸せな気持ちにさせてくれる動画をありがとうございます。GoodmanRoaster、天橋立、池田亮司さん、私の大好きな場所、人が詰まっていて今回も素敵なVlogでした。
    そういえばPodCastで天橋立辺りにあまりホテルがないとおっしゃってましたが、Fairfield by Marriott 京都天橋立(実際の立地は宮津駅の方なのですが)を機会があったら使ってみてはどうでしょうか?食事がついておらず部屋もバスタブが無いですが、1泊だけであればゆっくりできるかと…

  3. ロープウェイが高くて少しビックリしましたが、絶景でしたね✨
    天橋立でのインスタレーション、神聖×デジタルがどういう風に共存しているのかなと想像しました!
    そして、何よりサムネのNagisaさんが素敵すぎてハッとしました!!

  4. Sony ZV-E10 + Sony E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS 、致命的に手ブレ補正が効かないのですよね。コンニャク的な歪みも・・・ DaVinci Resolve 17 の補正でも補完できないです。。地球温暖化がもっと進むと、一年を通して、この地でリフトとアトラクションを楽しめるのでしょうか。

  5. いつも楽しみに拝見しています。琵琶湖バレイ山頂の様子が、あんなにオシャレに魅せることができるって!!と感心しましたし、動画の最後の終わり方、めちゃくちゃかっこよかったです。

  6. 池田亮司氏は最も好きな作家さん。人工的な無響室ではなく、空(宇宙)という無響空間へ音を放つおもしろさ。音のチューニングも違うに違いない。ラストカット、theデジタル映像に植物のシルエットはヤバい。すてきなVlogありがとうございます。

  7. アナログレコードからのスタートに心躍る~33 1/3 回転しているレーベルを見つめていると心地よい揺らぎを感じてしまう。そして、びわ湖にめっちゃ行きたくなりました。

  8. 雪山でしかリフトを使用してこなかった人生…下りのリフトに人がたくさん座って降りて行く映像が不思議でした。
    今回も素敵なvlogで楽しませてもらいました!ありがとうございました(^-^)

  9. 関西在住なのですが、びわ湖バレイにずっといきたいと思いながらいけておらず。
    今回の動画を見て、より一層いきたい気持ちが高まりました!

  10. 旦那さんあるあるナギコさんに無茶振りコーデされてしまう🎵
    そしてナギコさんに逆輸入的にいじられるの素敵✨
    会社で女子社員に
    「えーそれ可愛くないですかぁ」
    っていわれて
    「奥さんが選んでくれてネ!!」
    なんっていってるのが目に浮かびますネ🎵
    ロープウェイ&登山鉄道あるある
    だいぶ遠くまで行けそうな運賃設

  11. いつも綺麗な画像に惚れ惚れしながら拝見しています。
    琵琶湖バレイの映像を楽しませて頂きました。
    もう冬が近づいているから、私が行けるのは春になってからかな。
    私も伺った際は近江牛ローストビーフ丼を注文したいです。

Write A Comment

Exit mobile version