⑤車中泊で行く2泊3日【奧会津湯めぐりツアー】秘湯 湯倉温泉共同浴場&大塩温泉たつみ荘 季節限定露天風呂 🏡STAY HOME 家で一緒に湯めぐりツアー温泉に行こう・秘湯に行こう

第⑤話は、湯倉温泉共同浴場&大塩温泉たつみ荘 季節限定露天風呂(福島県大沼郡金山町)
只見川沿いに佇む秘湯の共同浴場 湯倉温泉には、TV&冷暖房付の無料休憩室まであった!
先ほど湯めぐりした八町温泉&玉梨温泉の2軒の共同浴場と、比べると・・・凄すぎる!
※たつみ荘の隣の 大塩温泉共同浴場は、築浅なのでこちらも立派だ!

【季節限定露天風呂】は、雪解けが始まってからの「春のシーズンしか自噴しない」超レアな温泉だ!
いや正確には、その季節ですら自噴しなかったコトもあった・・・
訪問時の2015年4月中旬は、雪解けが始まっては、いたが・・・露天風呂には、炭酸の泡すら 吐き出していない状態だった・・・
しかし!炭酸泉の自噴を信じて たつみ荘の ご主人を慕う同志が一生懸命 清掃をしていました!
この時は、たつみ荘の ご主人と、季節限定露天風呂や建築中の大塩温泉共同浴場などについて 色々と話しをさせていただきました・・・
2019年2月18日、ご主人が、永眠されたと聞き・・・大変心が痛みました。
「心よりご冥福をお祈り申し上げます。」
現在の「季節限定露天風呂」の詳細などは、不明ですのでご了承ください。

🏡【STAY HOME】
【 家で一緒に 湯めぐり ツアー温泉に行こう 】
本動画はコロナ渦前に湯めぐりに出かけた時の映像になります。
【現在は、外出自粛の状態】ですので この様な 湯めぐり動画を見ていただき 少しでも 外出気分・旅気分・温泉気分を味わっていただければ 幸いです。
新型コロナウイルス感染症が 完全に落ち着いてからの「湯めぐりツアー」などへ 出かける際の 参考資料などにしていただければ 更に嬉しいです。

次回は、道の駅 会津柳津での車中泊などを紹介いたします。※赤べこ登場!
ご視聴いただき誠にありがとうございました。

★お気軽に「コメント」「高評価」そして「チャンネル登録」をしていただけると 大変ありがたく励みになります👍
★チャンネル登録は⇩⇩⇩⇩⇩
http://www.youtube.com/channel/UCqbsztaUgDoXLCFEpexOTUg?sub_confirmation=1

<おすすめ関連動画>

♨【車中泊で行く 2泊3日 奧会津湯めぐりツアー】 (全⑫話)
♨車中泊で行く 2泊3日 奧会津湯めぐりツアー✨oku Aizu Onsen Tour

♨【二岐温泉で雪見露天風呂&磐梯熱海温泉 車中泊で行く 福島県 湯めぐりツアーの旅】 (全⑧話)
♨二岐温泉で雪見露天風呂&磐梯熱海温泉 1泊2日 車中泊で行く 福島県 湯めぐりツアーの旅(全⑧話)

♨【冬に車中泊で行く1泊2日 湯めぐり 福島編①】 (全④話)
♨️冬に車中泊1泊2日 湯めぐり 福島県編 ① (全④作)

♨【冬に車中泊で行く1泊2日湯めぐりツアー宮城+福島 ①】 (全⑤話)
♨️冬に車中泊 宮城+福島 1泊2日湯めぐりツアー① (全⑤作)

♨【初の福島 湯めぐりツアー 車中泊で行く 2泊2日】 (全⑬話)
♨️初の福島県 湯めぐりツアー 車中泊で行く 2泊2日 (全⑬作)

♨福島県の温泉にも入浴してみてください
♨️福島県 Hot springs in Fukushima prefecture.

マイミックスリスト♨️温泉
Hot spring list! Do you have a favorite hot spring?
♨️温泉 Japanese hot springs (ONSEN) Do you have a favorite hot spring?

マイミックスリスト ♨等 320本以上あるょ👍 Contains over 320 videos!
https://youtube.com/playlist?list=PL_P-zerDPz3kpPWJYgRdTPgi-AzU1s0r9

温泉ガイド – 金山町ホームページ
https://www.town.kaneyama.fukushima.jp/soshiki/37/onsen-guide.html

奥会津 季節限定露天風呂の宿 民宿たつみ荘のガンコオヤジのブログです!
https://blog.goo.ne.jp/tatsumi_sou

#湯倉温泉 #たつみ荘 #季節限定露天風呂 #秘湯に行こう #温泉に行こう

Let’s go to a hot spring when the virus is gone!
(ウイルスがなくなったら温泉に行こう!)

【チャプター】
※YouTubeが自動で設定してくれました。
0:00 先頭
0:05 湯めぐり4湯目は、湯倉温泉共同浴場です
0:15 以前は、混浴でしたが建替えてからは男女別
0:25 2014年12月に新しい建物になりました
0:36 国道252号 只見川沿いに走ります
1:23 混浴だった湯倉温泉は、平成26年12月1日に リニューアルオープンして綺麗な湯小屋になりました
1:48 先ほど渡った赤い鉄橋
2:14 一昔の湯倉温泉は、船で行く野天風呂のようです!
4:00 湯口の湯量調整の木板で温度調整(加水厳禁)
4:37 湯温が高い時には湯もみしましょう
5:34 水害に強い、信頼性の高い新しい橋になったそうです
6:45 雪解けが始まる頃から入浴できる可能性あり!
7:05 ご主人の名刺をいただきました
7:26 この時は、ご主人と、季節限定露天風呂の苦労話や 大塩温泉共同浴場等の話しをさせていただきました
7:47 訪問時 大塩温泉 共同浴場は、新しく建築中
8:55 ここ近年は、自噴できたんでしょうか?
9:14 ご主人から3時間以上かけて来るんでしたら
9:38 「たつみ荘のオヤジブログ」 現在は、娘さんが不定期で更新しています
10:05 あとは、道の駅 会津柳津 へ向かいます
ご視聴誠にありがとうございました。

12 Comments

  1. 【チャプター】

    ※YouTubeが自動で設定してくれました。

    0:00 先頭

    0:05 湯めぐり4湯目は、湯倉温泉共同浴場です

    0:15 以前は、混浴でしたが建替えてからは男女別

    0:25 2014年12月に新しい建物になりました

    0:36 国道252号 只見川沿いに走ります

    1:23 混浴だった湯倉温泉は、平成26年12月1日に リニューアルオープンして綺麗な湯小屋になりました

    1:48 先ほど渡った赤い鉄橋

    2:14 一昔の湯倉温泉は、船で行く野天風呂のようです!

    4:00 湯口の湯量調整の木板で温度調整(加水厳禁)

    4:37 湯温が高い時には湯もみしましょう

    5:34 水害に強い、信頼性の高い新しい橋になったそうです

    6:45 雪解けが始まる頃から入浴できる可能性あり!

    7:05 ご主人の名刺をいただきました

    7:26 この時は、ご主人と、季節限定露天風呂の苦労話や 大塩温泉共同浴場等の話しをさせていただきました

    7:47 訪問時 大塩温泉 共同浴場は、新しく建築中

    8:55 ここ近年は、自噴できたんでしょうか?

    9:14 ご主人から3時間以上かけて来るんでしたら

    9:38 「たつみ荘のオヤジブログ」 現在は、娘さんが不定期で更新しています

    10:05 あとは、道の駅 会津柳津 へ向かいます

    ご視聴誠にありがとうございました。

    ✨【 家で一緒に 湯めぐり ツアー 】✨
    本動画は過去に湯めぐりに出かけた時の動画になります。

    現在は、外出自粛の状態ですので
    この様な 湯めぐり動画を見ていただき少しでも
    外出気分・旅気分・温泉気分を味わっていただければ 幸いです。

    新型コロナウイルス感染症が 完全に落ち着いてからの
    「湯めぐりツアー」などへ 出かける際の
    参考資料などにしていただければ 更に嬉しいです。

  2. お疲れ様です😆🎵🎵
    頭でっかちの役人が日本の温泉文化を壊して行く。新築祝いすると混浴は愚か、かけ流しさえ許さない👹素晴らしい温泉が消えてゆく

  3. 今しばらく雪景色が続くわけですね〜
    ほんと、なかなかツライ時期、、、
    でも、HIROさんの動画で浸りますよ✨
    川の水、深緑っぽかったですね〜???
    自然が何となく癒やされる感じ。いつもながら。。
    あ!!昨日のライブ間に合って良かったですよ〜!せっかく濃いピンク着たのにーってなるとこでしたよ〜💦焼き肉はすっかり終わって咳タイムでしたね(笑)

  4. 今日も引きこもりながらHIROさんの映像で旅行を楽しませて貰ってます(❁ᴗ͈ ᴗ͈)”☀️ これだけ撮りだめしてあるの、流石です☺️ 濁った黄色いお湯に、窓の向こうには綺麗な川と雪景色、本当に理想の冬の過ごし方です😌 熱めのお湯、気持ちよさそう〜!湯もみって一般人でも出来るものなのですね‹‹(´ω` ๑ )/››‹‹(   ๑´)/›› ‹‹( ๑´ω`)/›› 季節限定は、また次回ですね(´∀`)♨💭

  5. こんばんは(^^)
    窓の向こうに只見川がある入浴最高ですね😊♨️
    温泉の色も大好き♪
    湯量の調整を木板でしてる所も👍✨

  6. こじんまりな感じですね。
    奥只見へ行く途中 なんですね。
    懐メロ
    で この先に 只見、奥只見 の順番

  7. ヒカシューの20世紀の終わり~最後みぽりんw(笑
    で本題は、にごり湯の温泉ばさら大好物です✨🎉
    たつみ荘おろろ~んってくる話ですね😭😭😭
    奥会津いいとこっすね~🌸✨

  8. こんばんは
    今日も楽しく拝見しています。
    HIROさんの温泉ベスト8聞きたいです〜

  9. 遊びに来ました〜🤗

    早くコロナ終息して、ゆっくり温泉とか行きたいです😢

    いい景色〜☺️

    また来ますね〜😊

  10. 只見川のここは淵になっているのでしょうか、雪景色が
    緑の川面に映って綺麗ですね。
    お湯も錆色で、渋い色のコントラストに、又癒やされます。✨👍

  11. HIROさん こんにちは😊

    とりあえず見てない動画を5つ見て👍してあります。

    たつみ荘のご主人残念ですね😭

    湯倉温泉・大塩温泉の2つ紹介がありましたが私は湯倉温泉は初めて知りました。

    大塩だと大塩裏磐梯温泉と言うのは聞いた事がありましたが大塩裏磐梯も大塩温泉の中の一つになるんですかね?

    全く別の温泉地なのかしら、、

Write A Comment

Exit mobile version