2023年9月。前回は「桜」に宿泊しましたが、今回のお部屋は「月」。
満月の日を予約しました。
月はこの後、リニューアルする予定で、その前に宿泊します。
バイテック文化ホールで卓球を楽しんだ後、清流の湯で汗を流し、チェックイン。
貸切温泉(鹿覗きの湯、岩盤浴、内湯)、部屋の温泉、ビール、堀口ケイさんの絵、を楽しんだ後、夕食をいただきました。
食事処は、前回泊まった「桜」の部屋の近くでした。
夕食後、部屋の露天温泉から月を鑑賞。。。といきたいところでしたが、残念ながら曇り空。何度かテラスに出て月が顔を出すのを待っていたら、たままた、満月を鑑賞することができました。
翌日、朝食後、日向見公園周辺を散歩しました。
チェックイン後、甌穴にあるカフェに堀口ケイさんのギャラリーがあるとことで立ち寄りました。
今度はどの部屋に泊まろうかな・・・

1 Comment

  1. こんにちは

    先日コメさせてもらってから
    日程と空き部屋の関係で
    「つるや」の「天」に宿泊してきました
    部屋露天・貸切風呂・岩盤浴・それぞれのお風呂も良かったし部屋・設備・食事・サービスどれも大満足でリピ確定です
    特に部屋露天→テラス涼み→部屋露天のループは最高ですね、ローブも用意してあったので楽ちんでした
    次は「月」の部屋で星空見上げながらのお風呂を楽しみたいです

    よいお宿を紹介してもらい感謝感謝と嫁さんが申してます→目標は全部屋制覇だそうです

    ※近々BuriHutさんの後追いで「山田屋温泉旅館」訪問させてもらおうと考えてます
    面白そうなお宿でしたね
    次回動画も楽しみにしてます

Write A Comment