大江戸温泉物語・熱海伊豆山温泉「ホテル水葉亭」宿泊

最新情報!撮影は2023年10月12日(木)。動画も生もの新着はなるべく訪れから1週間以内のアップを心掛けています。伊東園リゾート「ホテル大野屋」に引き続き2週間ぶりの熱海温泉です。
今回のお宿は大江戸温泉物語「ホテル水葉亭」に宿泊。
中々1名1室では予約の取りづらい大江戸温泉ですが、直近偶然に見つけた和室8畳の空きにポチってしまいました。「宿泊するならどっち」ではありませんが、時期的に大差ありませんので比べてみるのも良いかも知れませんね。

~~チャプターは此方~~
0:00 オープニング東海道線乗車中
0:40 熱海駅送迎バス乗車
1:40 ホテル水葉亭到着
3:20 鍵を貰ってお部屋の紹介
4:46 温泉浸かりがてら館内散策
6:40 日本三大古泉の一つ「走り湯」散策
8:02 晩酌のお時間です
15:49 今宵の日本酒
18:40 おはようございます
25:10 ホテルからの送迎バス時刻表

大江戸温泉物語「ホテル水葉亭」(公式)
https://suiyotei.ooedoonsen.jp/

音楽素材提供:YouTubeオーディオ ライブラリ
「Dusty Rhymes – Freedom Trail Studio」
「You_Are_My_Rainbow」
「Unchanged_Routine」

音楽素材提供:DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
「花束とメープルラテ」
作曲者・ハモおた様

「スイーツ農業」
作曲者・いまたく様

宜しければチャンネル登録お願いします。
→http://u0u1.net/IiXB

#大江戸温泉物語
#熱海温泉
#ホテル水葉亭
#ひとり旅

10 Comments

  1. ロケーションが、良いですね。 ホテルセタスロイヤルとかどうなんですかね?

  2. 伊豆方面の温泉地は明るくて良いですね。今年の春は西伊豆のクリスタルビューホテルと熱川と二泊三日の旅でしたが、群馬から車で回ると700kくらい(笑)東京の方が羨ましいね🙂熱海は大野屋に泊まった事が有りますが、大江戸の水葉亭も良いですね。

  3. ブッフェに釜飯が出てくるのは素晴らしいですね。
    先日鬼怒川御苑の方に泊まってきましたが全体的にこちらの方がグレートが高いように見えます。
    大江戸は伊東園と違って1人予約がしにくいのと客室Wi-Fiがない所が多いのが少し残念ですが。

  4. ボトムズアップ式ビールサーバーが採用されているなんてすごい。
    熱海・伊豆方面の大江戸温泉物語ですと「ホテルニュー岡部」しか泊まった経験がないので羨ましいです(そうか、小まめなチェックか)。

  5. 秋の行楽シーズンに入ってきましたね。
    行楽シーズン始まると年末まで土曜日に仕事入ってばかりになり予約も出来ません。
    でもこんな水平線見える宿でまったりしてみたいですね。
    5月に伊東園土肥
    6月にクリスタルビュー
    部屋からの大海原見たくオーシャンビュー予約しまはさたが2回共に大雨くらいました。

  6. オープンニングのBGM変えました⁉️飲み放題付けてもらって良かったです!飲めるのですもね‼️温泉宿シリーズも楽しみにしてます‼️

  7. 先日お伝えした伊東園、鬼怒川ロイヤルに宿泊中に動画を拝見出来ていつも以上に嬉しいです。
    鬼怒川ロイヤル7800円なんですが夕食の種類が豊富で驚きです。
    水葉亭は5年前に一度宿泊して眺めも食事も良く最高でした。
    最近は1人宿泊もしているので検索をしていますが静岡の大江戸の一人宿泊はなかなか取れず宿泊出来ないですねぇ。
    食べ物は大江戸の方が良いですしデザートも豊富で良いのですが伊東園の方が一人でも割増ナシ、大きなお部屋も入れてくれて貸切風呂も殆どの施設が無料、割りも多いのでどうしても伊東園になりがちで大江戸はお供でしか宿泊出来ていないので羨ましいです。
    大江戸の一人宿泊は栃木と岐阜、閑散期に宮城県が取れるみたいですがビジホみたいな部屋で高いと食事が良くても考えてしまいますねぇ。

  8. こんばんは。
    水葉亭コロナ前に家族で行きました。
    料理のクオリティは伊東園リゾートより高いですね。ただアルコール飲み放題が有料で
    時間にシビアなのは落ち着けませんね。
    先日伊東園熱川ハイツに行ってきました、紅ズワイ食べ放題は蟹の実入りも良く大き目のを
    選べば蟹の身も多く美味しくいただけました、コロナ割の本ズワイより美味しいですよ。
    今晩も素敵な動画ありがとうございました。

  9. “やっぱ晴れ男“のコメントで思い返してみると確かに余り雨降りの動画は皆無ではないですが少ないですね。羨ましい限りです。走り湯源泉は湯量が豊富そう、流石に熱海周辺は凄いです。
    あと桜海老の釜飯は外せない一品ですね。

Write A Comment

Exit mobile version