ラベンダーが終わったこの季節、富良野美瑛のお花畑の見頃は、いよいよこれからです。お盆過ぎからが一番の見頃となる「四季彩の丘」と「フラワーランドかみふらの」「かんのファーム」の3つのお花畑の8月中旬の様子をお届けします。

#富良野 美瑛
#お花畑
#四季彩の丘

14 Comments

  1. あ〜、太郎さんの動画で北海道旅の追憶に浸っています。
    特に美瑛は2日間共に雨でしたし、花の開花には早過ぎる季節でしたから🌻

  2. ラベンダーだけではなく、色んな花が咲き揃うこれからも観光シーズンが続きますね。 十勝岳連峰、綺麗ですね。

  3. 5月25日に行ったときは、花は全く無く、アスパラを宅配、メロンは予約宅配しました、家族は、アスパラがとても美味しいと言われ、7月に予約メロンだ来て、おいしく食べました、北海道の野菜、果物は、内地より美味しいです,  地元埼玉、行田の田んぼアート今年は、飛んで埼玉2です出来栄えは一番良いと思います。 飛んで埼玉下級県民

  4. いろんなお花がいっぱい。
    本当に綺麗ですね。
    きちんとお手入れが行き届いて、それだけでも感動です。

    北海道行きたいなぁ~って強く思います。たぶんもう無理だろうと自分の気持ちを押さえ込んでいたけれど…。

    今回も素敵な動画ですね😊

    これからも楽しみにしています。

  5. 美瑛は観光客に人気ですよね
    今が花々に囲まれて一番みなさんが喜ぶ季節かなぁ
    地元の方は短い夏を惜しみながらいるのでしょうか
    私は北の国からの五郎さんのお墓にいきたいなぁ
    まだまだ北海道は魅力的な場所がいっぱいありますね。
    共有してくれてありがとうございます

  6. 四季彩の丘のロール君もマスク外しましたね!いつ見ても富良野、美瑛は綺麗で毎年行きたくなります。又行ける様に仕事頑張ろうっと…

  7. こんにちは。四季彩の丘。
    一昨年行った時は、コロナ禍でほぼ貸し切りでバギーに乗りましたが今年はとんでもない目にあってしまいましたが。。
    何度いっても素敵すぎます。
    ラブ❤️北海道❤
    また来年までお預けです。

  8. 27日から行くのでファーム富田に行くか四季彩の丘に行くか迷ってましたが参考になりました。😊
    ありがとうございます❤️

Write A Comment