弟子屈なびで探る北海道弟子屈の魅力!摩周湖・屈斜路湖の旅行計画

弟子屈町は、北海道東部にある自然豊かな町です。
摩周湖や屈斜路湖、硫黄山などの阿寒摩周国立公園の見どころがたくさんあります。
また、川湯温泉などの歴史ある温泉地でもあります。

この動画は、弟子屈町での2泊3日の旅行を楽しむために、
出発前に「弟子屈なび」のサイトを参考にして計画を立てた様子を紹介します。

本編旅行動画では、摩周湖や屈斜路湖の絶景を眺めたり
、硫黄山の噴気を体験したり、川湯温泉で温泉に浸かったりします。
弟子屈町の自然と温泉を満喫できる旅をお届けします。

チャプター
ーーーーーー
0:00 オープニング
0:11 弟子屈なび
0:57 弟子屈町 道の駅摩周温泉
1:48 森の天然水
2:20 水郷公園
2:29 摩周の湧き水
2:57 弟子屈ラーメン
3:49 摩周湖第1展望台
4:31 摩周湖第3展望台
4:42 川湯温泉駅舎オーチャードグラス
5:15 硫黄山
5:44 屈斜路湖
ーーーーーー

引用:摩周湖観光協会様「弟子屈なび」

弟子屈なび
https://www.masyuko.or.jp/

#北海道旅行 #弟子屈#摩周湖 #屈斜路湖

3 Comments

  1. 動画とは関係なくずーーとさっちさんの声が誰かに似てるって思っていて今わかりました、かたせ志乃さんの声に似てるって言われないですか?
    また動画楽しみにしています

  2. こんばんは。動画配信、ありがとうございます。
    屈斜路湖の雲海、良いですよね。この雲海が見たくて何年かは掛かりましたが、2年前に見ることができました。その際“ランプの宿 森つべつ”さんに宿泊しました。雰囲気と食事、温泉、泊まって良かったです。同じ津別町ですが、“西洋軒”さんの豚丼も忘れられません。豚丼は帯広だけではないと思わせていただきましたよ。道東旅、充実されますことを願っております。

  3. さっちさん今晩は😂昨日夜🌃遅く北海道から帰って来ました🎶摩周湖見えなかった😅霧🌁凄かった✨数年前には綺麗な摩周湖見ました😂青い池☀️晴れて青💙綺麗でした✨

Write A Comment

Exit mobile version