※残念ですが 五色温泉 宗川旅館さんは、2020年11月30日をもって閉業しました。
「秘湯に行こう」🌲新緑の【山形県&福島県】車中泊で行く♨湯めぐりツアー 1泊2日
PART1は、五色(ごしき)温泉 宗川(そうかわ)旅館の紹介です。(山形県米沢市) 温泉に行こう 米沢八湯らしい秘湯感溢れる🌲新緑の中の温泉は、ASMR効果も期待できそう✨
宗川旅館は、現在、日本秘湯を守る会を休会中です。
※五色スキー場は、1998年 来訪客の減少やリフトの老朽化などのため閉鎖されています。
【YouTube AIによる目次】
0:00 今回のツアーでは、山形県米沢市の米沢八湯と 呼ばれる秘湯&福島県福島市の山の秘湯で
0:12 週末の車中泊で行く1泊2日の日帰り入浴 &秘境駅めぐりツアーです
0:32 東北自動車道 福島飯坂ICで下ります
0:40 国道13号(福島県福島市から秋田県秋田市に至る一般国道)
1:06 この先、山形県米沢市
1:22 国道13号のここから左折すると 五色温泉・姥湯温泉・滑川温泉に行けますな
2:28 約120年の歴史をもつ一軒宿 宗川旅館
2:39 湯量豊富な自家源泉を2本所有
3:41 現在は、休会しているとのこと
3:47 立ち上る五色の湯けむりから発見され、伊達、蒲生、上杉の 藩主に受け継がれてきた歴史ある温泉
4:18 炭酸水素塩泉が入っていますが
4:25 不要な古い角質や皮脂汚れを分解して洗い流します
4:37 入浴:露天風呂のみ(※半露天風呂)、シャワー無し
4:56 温泉の音でASMRを感じてください(テロップ無し)
8:23 無味無臭無色透明の湯温40℃の湯は、 化粧水の様な少しトロッとした極上湯でした
10:01 姥湯温泉、滑川温泉方面へ走っています
10:19 五色温泉 宗川旅館が見えます
10:38 お願いいたします m(_ _)m
ご視聴いただき誠にありがとうございましたm(_ _)m
※お出かけ前には、最新情報などは、恐れ入りますが必ずご確認願います。
次回は、「秘境駅の峠駅」を散歩します。
★お気軽に「コメント」「高評価」そして「チャンネル登録」をしていただけると大変ありがたく嬉しいですm(_ _)m
★チャンネル登録は⇩
http://www.youtube.com/channel/UCqbsztaUgDoXLCFEpexOTUg?sub_confirmation=1
【今回のツアー動画です】
「秘湯に行こう」
🌲新緑の【山形県&福島県】車中泊で行く ♨湯めぐりツアー 1泊2日 全⑧話
温泉米沢八湯会 | 山形県米沢市の8つの個性派揃う名湯
五色温泉 宗川旅館Google map
https://www.google.co.jp/maps/place/%E4%BA%94%E8%89%B2%E6%B8%A9%E6%B3%89+%E5%AE%97%E5%B7%9D%E6%97%85%E9%A4%A8/@37.7955773,140.2543425,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x5f8a926c723f1377:0x3ede49bcc41a875a!8m2!3d37.7955731!4d140.2565312?hl=ja
#米沢八湯 #五色温泉 #宗川旅館 #秘湯に行こう #温泉に行こう #秘湯 #温泉 #米沢市 #山形県 #HotSpring #ONSEN #HotSprings #山形県 #Yamagata
9 Comments
こんにちは~
外の景色が見られるのが素敵ですね🥰👍
行ってみたいです🌠🎆
見ているだけでも癒されますね💟
こんばんは(^^)
化粧水の様なトロッとした極上湯良いですなぁ♨️🤤♨️
ぬるめの湯はゆっくり入浴できるので私も好きです😁
それにしても景色最高ですねぇ🙆
こんばんは〜〜
米沢八湯とっても魅力的ですね〜
とってもこの泉質好きです。
こないだ泥湯温泉♨️からの共同浴場滝の湯良かったですよー
うなぎの湯も最後に〜〜
後ろ姿がちょいちょいうつりましたね!!笑笑
貸切状態だったんですねー😆
いい温泉ですねー😆
窓からの景色が絵画のよう🖼
動画観てて一緒に旅している気分になれました( *´艸`)
素晴らしい秘湯ですね♪癒されること間違いなし♪♪
あぁ温泉行きたいーーーーー(≧▽≦)
この動画は緑がいっぱいだねー🍀
五色沼のとこ??❤鯉見つけれなかったとこね(^_^;)
シュワシュワする♨温泉?炭酸って。。。
ここはさっきの動画と真逆感な風景だねー
さっきと違うパワーたっぷり吸収してますね
\(^o^)/してからの、ゆらゆら〜(笑)👍
私もぬるめのお湯がいいなー熱いのは長風呂出来ない(;´∀`)
行く前に見とけば良かった( ´゚д゚`)アチャー今回は蔵王、天童、小野川、姥湯、峠の力餅、土湯、那須鹿の湯、新甲子温泉
五色温泉悩んだんですけどスルーしてしまいました、次回の課題にします、いつも色んな温泉地を紹介していただき
日々勉強させて頂いてます。
※五色温泉 宗川旅館さんは、
2020年11月30日をもちまして閉業されました。
今までありがとうございました。(゚´Д`゚)゚。
【YouTube AIによる目次】
0:00 今回のツアーでは、山形県米沢市の米沢八湯と 呼ばれる秘湯&福島県福島市の山の秘湯で
0:12 週末の車中泊で行く1泊2日の日帰り入浴 &秘境駅めぐりツアーです
0:32 東北自動車道 福島飯坂ICで下ります
0:40 国道13号(福島県福島市から秋田県秋田市に至る一般国道)
1:06 この先、山形県米沢市
1:22 国道13号のここから左折すると 五色温泉・姥湯温泉・滑川温泉に行けますな
2:28 約120年の歴史をもつ一軒宿 宗川旅館
2:39 湯量豊富な自家源泉を2本所有
3:41 現在は、休会しているとのこと
3:47 立ち上る五色の湯けむりから発見され、伊達、蒲生、上杉の 藩主に受け継がれてきた歴史ある温泉
4:18 炭酸水素塩泉が入っていますが
4:25 不要な古い角質や皮脂汚れを分解して洗い流します
4:37 入浴:露天風呂のみ(※半露天風呂)、シャワー無し
4:56 温泉の音でASMRを感じてください(テロップ無し)
8:23 無味無臭無色透明の湯温40℃の湯は、 化粧水の様な少しトロッとした極上湯でした
10:01 姥湯温泉、滑川温泉方面へ走っています
10:19 五色温泉 宗川旅館が見えます
10:38 お願いいたします m(_ _)m
ご視聴いただき誠にありがとうございましたm(_ _)m