2023年4月から、DIYしたハイエースでキャンプ・車中泊をしながら日本一周をしているアウトドア好き宮崎人夫婦です。現在北海道を旅しています!
北海道知床を車中泊しながら観光しました!
野生のヒグマが暮らす世界自然遺産の地を歩くという
経験は、一生の思い出になった🍀
ネイチャーセンターで知床について学び、
知床五湖や知床峠などの絶景を楽しみました✨
私たちの動画が少しでもいいなと思ったら、チャンネル登録よろしくお願いします🙇🏻♀️
【🗾日本一周のルート】8/47
宮崎県→鹿児島県→長崎県→佐賀県→福岡県→熊本県→大分県→北海道
《観光情報》
・メロディロード
北海道標津郡標津町川北北7線東1
・知床羅臼ビジターセンター
北海道目梨郡羅臼町湯ノ沢町6−27
営業時間 9:00〜19:00
閉館日 月曜日
▽公式サイト
http://shiretokorausu-vc.env.go.jp/
・知床峠
北海道目梨郡羅臼町・斜里郡斜里町
▽北海道公式サイト
https://www.visit-hokkaido.jp/spot/detail_10401.html
・知床自然センター
北海道斜里郡斜里町遠音別村531
営業時間 8:00〜17:30
▽公式サイト
https://center.shiretoko.or.jp/
・知床五湖
北海道斜里町
地上遊歩道・高架木道開放状況などについては
公式サイトへ↓
▽公式サイト
https://www.goko.go.jp/index.html
・フレペの滝(乙女の涙)
北海道斜里郡斜里町遠音別村
▽知床自然ガイドツアー公式サイト
https://www.shinra.or.jp/furepe_waterfall_guide_walk.html
《温泉》
秘境知床の宿 地の涯(岩尾別温泉)
北海道斜里郡斜里町 岩尾別温泉
入浴時間(日帰り):13:00~18:30(最終受付18:00)
泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩泉
▽公式サイト
https://iwaobetu.com/
《道の駅》
・道の駅 知床・らうす
北海道目梨郡羅臼町本町361−1
営業時間 9:00〜17:00
▽羅臼町観光サイト
https://kanko.rausu-town.jp/spots/view/34
・道の駅 うとろ・シリエトク
北海道斜里郡斜里町ウトロ西186−8
営業時間 9:00〜17:00
▽ユートピア知床公式サイト
https://www.utopia-shiretoko.co.jp/utoro-siretok/
《グルメ》
BARISTART COFFEE SHIRETOKO
(知床自然センター内)
営業時間
夏 期 / 4月20日~10月20日 8:00~17:30冬 期 / 10月21日~4月19日 9:00~16:00休館日:年末年始・12月毎週水曜日
▽公式Instagram
https://www.instagram.com/baristartcoffee/
✲—目次—————✲
0:00〜 オープニング
1:00〜 出発
1:22〜 メロディロード
3:45〜 道の駅 知床・らうす
5:11〜 知床羅臼ビジターセンター
7:58〜 知床峠
11:04〜 知床自然センター
12:15〜 フレペの滝
14:35〜 知床五湖
18:12〜 熊遭遇
18:46〜 温泉【秘境知床の宿 地の涯】
19:37〜 道の駅 うとろ・シリエトク
20:07〜 晩ご飯
23:21〜 エンディング
24:30〜 おまけ
✲———————-✲
《宮崎から北海道へ》
総移動距離2,200km超え!
下道で車中泊しながら北海道を目指す。
《ハイエースについて》
・8ヶ月間DIYして完成した車中泊仕様バン
・アウトドア好き夫婦の荷物事情。
キャンプギアとロードバイクも積んで日本一周の旅へ!
《 自己紹介 》
「元公務員」の夫と「元看護師」の妻。
宮崎県生まれ宮崎県育ちの20代夫婦です。
2021年9月〜夫婦でキャンプに沼る🏕️
夫婦の夢だった【車中泊で日本一周】を実現させるため、
2022年6月に新車のハイエースを購入し、
大工である友人の力を借りながら3人で内装をDIY🚐🔨
2023年4月〜日本一周の旅へ出発
キャンプやロードバイクなど、アウトドアも楽しみながら日本を旅しています。
このチャンネルでは、20代夫婦のゆるゆる旅・キャンプ動画を月曜日・木曜日・土曜日に配信中。
キャンプ場や観光スポット、グルメなどのお役立ち情報をご紹介しています🌷
私たちの動画が少しでもいいなと思ったら
高評価&チャンネル登録で、応援をよろしくお願いします!
🔥チャンネル登録者1万人達成するまで断酒中🍺❌
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCmQXOo8186W6vSP-PX4KLuQ
▼Instagramはこちら
https://www.instagram.com/teradafuuf.camp/
🎧stand.fmでラジオ配信もしてます
AppleポッドキャストやSpotify、AmazonMusicでも
お聴きいただけます🌿
私たち夫婦の日常やキャンプ・日本一周についてゆるく配信しています。
※アプリをダウンロードしなくても、下記URLから
お聴きいただけます。PCからでも可能です✨
https://stand.fm/channels/61e16a79299c4d5005068492
👫お知らせ
私たちが車中泊旅で愛用している
大容量ポータブル電源
SABUMAさんの公式アンバサダーに就任しました👏✨
私たちの車中泊旅を通して、ぜひSABUMAのポータブル電源にも興味を持っていただけたら嬉しいです🌷
▽SABUMA公式ストア
https://sabuma.jp/
▽公式Instagram
https://www.instagram.com/sabuma_jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
使用アイコン
・https://icons8.com/icon/0Fe0X5gc8K2g/google-podcasts
・https://icons8.com/icon/xDpoDwN4nY-C/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88
・https://icons8.com/icon/lxwUaALAeQmr/amazon-music
・https://icons8.com/icon/G9XXzb9XaEKX/spotify
#登録者1万人達成するまで禁酒中 #夫婦の夢はコーヒー屋さん
32 Comments
知床良いですよね😊
今日も素敵な景色とまったりの2人の会話に癒されてます!
熊さん大きかったですね🐻
宮崎、大雨大丈夫ですか?
動画編集、投稿お疲れ様です!
知床は自然が豊かですね🌱世界遺産があるのも初め知りました!
スイちゃんのエネルギーチャージの源かお2人の食生活が少しでも豊かになれるようにほんの気持ち程度ですが、良ければ受け取ってください😢
お金の設定が良くんからなくてこの値段ですみません🙇♀️
美味しいもの食べてください😊
こんばんは♪
知床、大自然でまた違いますよね!
自然との共存などいろいろと考えることが多い場所です😊
道中お気をつけて✨
知床慕情、唄っちゃいました〜♪
知床、お天気にも恵まれて熊さんも凄かぁ〜太かぁ〜🤩
こんな最高のコンディションで本当良かったですね〜👍👍👍
知床また行きたくなったよ〜〜
知床の素晴らしい景色おすそ分けありがとうございます!!
手付かずの大自然が映像で伝わってきました😃野生のヒグマの迫力も😨
お二人が知床の天気晴れにしたのかな!?
編集大変だと思いますが旅楽しんでくださいね✋
新緑の季節に大自然でよかですね✨
羅臼の熊の湯には入らなかったのですね、無料の露天風呂だったのに😢
脱衣場も風呂もしっかり男女別れてて最高の露天風呂です
もちろん女湯はまわりからまったく見えません
さすが世界遺産の知床ですね。景色がいいですね。クマ🐻も見れたしマイペースで良い旅ですね。次回も楽しみにしてます。良い旅を🚐
4月に行った時は知床峠は通行止めで行けませんでしたので、次回行くときは、初夏が良いかもしれませんね。道の駅ラウスに行った時、閉店ギリギリでスタンプしか押すことしか出来ませんでしたのが残念でした。近くに北の国からの純の番屋がありましたがロケで使った本物とは違うみたいです。
駄洒落ご夫婦ですな(;^_^A
知床の大自然を満喫して頂いて、嬉しいです😊❕。ちゃんとレクチャーを受けルールを守って観光するだけではなく、動画を観てくれている視聴者さんに、やってはいけない事・何故駄目なのか・ルールを守ることの大切さを伝えて頂いて、ありがとうございます🙇
。近年野生動物が車や人馴れをしてしまい、道路や民家の近くまで出没するようになっています!地元の方々は対応を理解してますが、観光で来られている方々は普段目に出来ない光景に感動して、解ってはいてもついついルールを守らない方が居るのが現実なのです😰。残念なことですね…🤣。
暑い日はこまめに、水分補給をしてくださいよ!❗喉が乾いてからではなく、20分毎に水分(塩分も忘れず)を取るように心掛けて、熱中症対策を万全に(^_-)-☆👍❗バンライフ楽しんでね👋‼️
いつも楽しく動画拝見しております。
知床行きたいです。
知床羅臼ビジターセンターのゴミ処理の所が少しわかりづらかったので、何処かのタイミングで教えて頂けたら幸いです。
これからも旅動画楽しみにしております。
頑張って下さいね。
( *・ω・)ノバンワァ~🌠
ついに知床ですね🎵
斜里町ウトロの第一ホテルまでお届け物を持っていたくらいしかないので(トンボ帰り)羨ましいです。
いつも思うのですがきちんとポイントで学習してから目的地を見学、体験してらっしゃるのは何度見ても素晴らしいなと感じます。これから北上でしょうか❔
オホーツク沿岸は魚介類がおいしいですよ。外で調理してみてはいかがでしょうか?次も楽しみにしておりますね。道中ご安全に⚠️
知床お疲れ様です。
30年前に訪れた記憶が微かに・・・
カムイワッカ湯の滝もおすすめでしたが今時期は通行止めかな?
次は網走辺りかな?そちら方面山の水族館も見ごたえありますよ~
お疲れ様です!熊さん見れて良かったですね~ルールを守ってくれてありがとうございます😊鬼滅の刃残念ですよね~😊ゴールデンカムイも 宜しくお願いいたします✨
山のカムイがトマトこぼしたとこ、お二人らしくて笑いました🤣
他の方のコメントにもありましたが、
オープニングの位置が逆なのが、
新鮮でした😊知床は、本当に自然が
いっぱいですね☺️
それと今日は食事が質素でしたね😅
今日、北海道からサヨナラしました
北海道に居るときは、一回も熊には会わなかったですよ
知床走ってるときも、遭遇しなかったな🤔
知床五湖で駐車場に入るとき、駐車場のオジサンが、熊が出たから、見れるかもよって言ってくれたから、楽しみにしてたのに😭
昨日函館山の夜景みに行って来たんだけど、人がむちゃくちゃ多くて、1番のスポットの所には人が溜まって見れたもんじゃなかったです
それでも、せっかく来たのだからと前が退くのを待ってやっとこさ 写真だけでもと取ってきました
自分は1ヶ月足らずでしたが、途中でかなり疲れて、少し走っただけで疲れて、車の中で休暇ってなってました
これから、日本一周なんで、ほんとに身体には気を付けて下さいね
北海道にいるのであれば
7月6日〜10日帯広であります国際農業機械展in2023寄って行って下さい。十勝フードも充実してます!
野性のヒグマビビってしまいますね😅
来年は絶対に道東行くぞ😆
ただ車かバイクにするか結論でません💦
登録者一万人もうすぐですよ☺️
こんばんはです(^o^)/今夜も寝れそうにないから過去の動画も拝見してよ😂
夏の北海道はイイですよね✨
元気ななったらまずは宮崎に行きたいです(–)//~
動画後半の夕食のうどんは先日も見た光景を思い出しました(笑)トマト🍅食べるときも良い食べっぷり😅洗濯も大変だから旦那様の勧めも聞いてお皿やらそれに変わる物を使うとイイですね😂次回も楽しみにしてます‼️楽しみながら編集も頑張ってください‼️
(/^^)/⌒●~*
お早うございます。フルぺの滝は宮崎のクルスの海に少し似てますね。コケモモは食べた事ありません。りんごを小さくいた感じの実なんですね。それから、何処に行っても広すぎますね。沢山歩いて疲れたでしょう。熊も車道ギリギリの所を来るから怖いですね。気をつけて下さいね。今日もありがとうございました😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊
熊も見られたのに
エゾリスがチラッとしか
まだ見られていなかったとは
ちょっと以外でした。
帯広の公園に行くと
高確率で見られるんですよ
山の中より普通の雑木林とか
神社などで見られるかも。
次回はウトロから北上して
オシンコシンの滝とか
天に続く道とか見ながら
網走方面でしょうか?
その辺は2月になると
流氷が接岸して
真っ白な世界になります。
真冬じゃないと見られない
景色も多いので真冬の
北海道も見てほしいな。
こんにちは♪。いつも楽しく見ています。
メロディーロードは北斗市にもあるので、これから函館方面に行く予定がありましたら、ぜひとも走ってみて欲しいです。
知床は天気が良くなって良かったですね。次回も楽しみにしています。
今回は ワクワクしながら 見てました😊 お天気で 本当に良かったですねー👍 何度も訪れたい場所です。
私は 夜に ガイドさんと 車で 野生動物を見るツアーに参加して 説明を聞きながら 色々勉強出来ました😁 今回も お二人の会話が 楽しかったです😊 次回も 楽しみにしていますねー
北海道だけでも沢山行くところあるから、色々と楽しみいぱいだろうから、旅をする時楽しみです😂
今、夫婦で旅をされてますが、旅が終わった後の移住先は決めてるのですか⁉️
お疲れ様です。
大自然、知床良いですよねー😊
20年位行ってませんが…😅
それぞれの施設も、当時とは違い改めて又行ってみょうと思いました😊
仕事がら、いっも山奥に行きます。
熊&鹿&野うさぎ&ヘビなど、様々な生き物に遭遇します。
熊は直ぐ逃げて行きます。
自分はヘビの方が苦手で…遭遇し時は絶叫してます😂
カムイワッカの滝は行かれなかったのですね❓
今度、訪れた時は是非行ってみて下さいね❗️
北海道も暑くなって来ましたので、
体調に気を付けて…楽しい旅を🚐
道中、ご安全に❗️❗️
こんばんは⭐️観ましたよー😊メロディロード♬.*゚珍しいですね😮どっかの、高速道路の三三七拍子は、見た事あるような?知床峠🗻気持ち良さそうでした😊プレペの滝💧も絶景🥹知床五湖木道も、最高や👍🏻今回のコースも楽しかったです🚐³₃よく調べてますね😮毎回、感心します🍀*楽しかったですー👋✨
ありがとうございます!
謝中泊・hasshinです。6月17日~7月3日まで、自走にて日本海ルート~北海道~三陸~東京~長野の旅に行ってました。旅行中は、毎日の運転でバタンキュー。本日、てらだふうふさんの、十勝平野からの旅をまとめてみました。私も4回の北海道旅行で北海道道の駅を制覇したので、とても懐かしく観させてもらいました。ナイタイ高原牧場・釧路湿原・野付半島・・・私も感動しました。野付半島は、美しいとは違うけど、荒涼としたとした独特の雰囲気が忘れられません。私の訪ねていないところは、今後の旅の参考にさせてもらいます。北海道の各地の名物料理も、車内のお買い得品を活用した料理も、本当に美味しく食べられますね。毎日、仲の良い小さなバトルも、仲むつまじいお二人の関係が良く伝わってきました。私の先日の旅では、道の駅・海・キャンプ場・ゴルフ場・SA等で、ゴミ拾いをしてきました。そのおかげで、つながった人も増えました。9月まで北海道でトレーラーで過ごされるご夫婦からは、昨日、車内で暖房を入れたというご報告を受けました。明日は、兵庫県の加古川市で、沖縄で出会ったこだわりの旅をしている方お二人と、オフ会(飲み会です)。下道の旅をされている方と原付の旅の方とゴミ拾いをしている私の3人です。お二人には、チャンネル登録をお願いしてきます。10000までもう少し、がんばってください。(感動して長文になりました。すいません)
初コメです。
ウチは逆回りで観光中に知床峠で見かけました!その時はYouTuberとは知らずに若いカップルか夫婦が駐車場でハイエースと写真撮ってるな〜って思っていましたが。。。頑張ってくださいね♪♪
カムイワッカの湯(温泉が流れる川)に行って欲しかったなー😅