山梨県の旅最終日、最初に向かったのは富士五湖の1つ河口湖。ちょうど、富士河口湖さくら祭りが開催されており、満開の桜と絶景の富士山を堪能しました。
次に向かったのは、富士山パノラマロープウェイ。山頂の展望台より更に一段高いところにある『 絶景ブランコ 』は特にオススメですよ~(^^)/
その後、忍野八海に立ち寄ったり、小作のほうとうを食べたりして、最後は富士五湖の1つ山中湖に立ち寄りました。
▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
https://youtube.com/@tabisuru_porco
▼ 旅するPorco インスタグラム
https://www.instagram.com/tabisuru_porco/
▼ 撮影機材
SONY FDR-X3000 https://amzn.to/2LefP7q
SONY DSC-RX100m4 https://amzn.to/3o6zIff
DJI Pocket2 https://amzn.to/3b1n4e4
GoPro HERO10 Black https://amzn.to/3vclccq
▼ 使用している編集ソフト
Video Studio 2020 Ultimate https://amzn.to/2MEZ0E5
#カチカチ山絶景ブランコ #忍野八海 #河口湖大石公園 #小作ほうとう #山中湖 #旅するPorco
———————————————————————————————————
オーディオ ライブラリー帰属表記
Kevin MacLeod の Drankin Song は、クリエイティブ・コモンズ – 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
ソース: http://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1500021
アーティスト: http://incompetech.com/
Kevin MacLeod の Guts and Bourbon は、クリエイティブ・コモンズ – 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
ソース: http://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1400032
アーティスト: http://incompetech.com/
[amazonアソシエイトについて]
旅するPorcoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
24 Comments
こんばんは(*^▽^*)ノ
動画楽しみに待ってました😊河口湖から見る富士山🗻めちゃ綺麗でしたね!お二人のブランコに乗ってるのが印象的でした🤗
お天気に恵まれて良い旅でしたね👍
富士山も綺麗に見れて良かった。
我が家は初詣に北口本宮富士浅間神社→忍野八海→小作が毎年の定番コースです。
山中湖にはほうとうの他に「ステーキ酒場」と言う安くて美味しい人気のステーキ屋さんもあるのでまた来る機会がありましたら北口本宮富士浅間神社とステーキ酒場も是非是非❣️
でも大阪からだと遠いですね😂
おじさん、運転お疲れ様でした。
我が家は来週、八ヶ岳に旅行です😉
次回の旅も楽しみに待ってます🥰
富士山五湖巡りの旅お疲れ様です。山中湖&河口湖越しの富士山良いけど、駿河湾&浜名湖越しの富士山の方が良いなぁ。あ、、浜名湖越しの富士山は冬季限定ですけどねw
北海道に移住する30年以上前には、関東在住で、
当たり前に富士山が視界に入っていたのですが、
いざ見れなくなると改めて凄い山ですよね✨
今度見れるのは、いつかなぁ…
桜と富士、至高の組み合わせですよね✨
ざ.日本🇯🇵ですね〰︎🌸と🗻最高ですね👏私も富士山大好きなので今年のお正月も富士山見に行って来ましたぁ🤗
また次回シリーズも楽しみにしてます👍
本日もお疲れ様でした!
河口湖からの富士山綺麗でした!
桜も最高です!
河口湖周辺のドライブや散策も楽しそうでした。
今回も楽しい雰囲気味わえました。
ありがとうございました!
22:01 での“よもぎだんご”の食レポは、食感のみならず温度まで伝わってくるものとなっていますね。
(これを熱伝導というかは不明ですが…w)
追記:現在以前見させて頂いた「函館3泊4日の旅」を参考に函館旅行中です。今日はすき焼きでも食べに行ってこようかな?
山梨一泊二日の旅お疲れ様でした‼️地元民には知っていても、行かずにいるいろんな良い所、美味しいモノ沢山紹介してくれてありがとうございました❤️ 小作のほうとう美味しかったですか❓皆さん量が大変みたいですが😂 ほうとうは自宅で使って食べるものなのでお店では食べたことないんですよね。おじさんおばさんに作って食べさせてあげたいです💗 おばさん桜🌸大好きなんですね🎵テンション⤴️⤴️可愛かったです。また次回を楽しみにしています‼️
お二人のほんわかした会話、なごみますよ〜!
素晴らしい景色と美味しいものが盛りだくさん❣️おじさんのブランコの躍動感‼子供の頃を思い出しました😆
お安い苺🍓とお野菜のお土産は、車でいらした甲斐がありましたね👏
河口湖は6〜7月にラベンダーが咲くようなので、その頃に美味しそうなラベンダーソフト食べに行こうかな😋
今回も楽しい旅をありがとうございました☺️
富士五湖の石碑のコンプリート、やりましたね。
以前の旅の三保の松原で曇天で富士山が見れず、次回リベンジして小さめな富士山にも関わらず、かなり喜んでいました。
しかし今回の山梨は何処に行っても富士山が見れる、一緒におじ山(さん)も見れる(知らんけど)・・・・。冗談はさておき、本当に何処に行っても大きな富士山とセットで桜も見れて、絵画の一枚の様ですね。
特に湖からの桜を入れた富士山はどの場面もかなり綺麗な富士山でした。
富士山に向かって漕ぐブランコもお二人とも若い頃の事を少しだけ思い出すいい3分間だったのではないでしょうか?
今回の山梨旅は内容充実の2日間、お二人にとってかなり満足のいく旅だったなと思いました。家内と一緒に旅の楽しさが存分に伝わり楽しめました。次回も楽しみにしています。
絶景にサイコーの富士山!を以てしても全く映え無かったお二人のブランコシーンが面白かった!!(^∇^)ノ♪…失礼m(_ _)m
この辺りは桜や花の名所としてスッカリ有名になりましたネ╮(^▽^)╭よく考えたらドライブするだけでちゃんと観光したことナイかも(灬º‿º灬)デヘ
3日に忍野八海→北口本宮富士浅間神社→ほうとう不動→大石ハナテラス行ってきましたよ♪とても混んでましたが…。富士山綺麗に見れました!カチカチ山行かなかったので今度行ってみます!
私共夫婦も 私が癌を患って以来方々旅して居りますが 毎々Porco様の旅を参考にさせて頂いて居ります。
今一度 山梨県も伺ってみます。因みに余裕で130歳越えでございます。
こんにちは❗️以前岩手の旅の時にお便りした者です。
私は山梨県の隣県、静岡県中部の平野部に住んでおります。以前porco家が走られた大崩海岸(覚えていらっしゃいますか❓️海の上に道路が飛び出していた海岸です)の近くに住んでいます。
山梨県は近いので、「いつでも行ける」という思いがあるせいか泊まりがけの旅をした事がありません。いつもドライブしてあっさり帰って来てしまいます。今回の動画で山梨県の色々な魅力を発見したので、またゆっくり訪れてみようと思いました❗️
我が家では犬を飼っているため、旅はいつでも犬と一緒です。大石公園は以前から一度犬を連れて歩いてみたいと思っていた所なので、今度紅葉の時期にでも行ってみたいです。
私の住む静岡県にも様々な観光スポットがあります。伊豆の温泉や海の幸も良いですし、山間部には秘境温泉もあります。また是非静岡県にもお越し頂ければと思います😄❗️
では、次回の動画も楽しみにしています。今度は何処にいらっしゃるのでしょうか⁉️
やっぱり、富士山はいいですよね~
一度、御来光を見に頂上まで登りました。
又、行きたくなりました😁👍✨
ブランコの3分間は、童心に返ったようでしたね😊🎶
見所いっぱいの、山梨の旅でした。
最高やなー!
出遅れました😭
今回も内容が濃いですねw
富士山と桜、めちゃくちゃ綺麗です🥰昔の人も同じ景色見てたのかな〜🥰
ロープウェイの上、ごっつい最高すぎです!ブランコ500円出す価値ありかもですね😊おじさん、めっちゃ飛んでいくってくらい漕いでましたねw
ほうとう、刀削麺的な感じではないんですね🙄
1番衝撃的な事実!!イヴォーク君のハッチバック?トランク?が自動で開いたのが1番衝撃的でした😱
インスタ👍ありがとうございます😊
やっと使い方ちょっとわかった感じですwwwまだまだ初心者ですwww
facebookとリンクするよう設定してるのに、リンクしてないのが、??🙄です😶
お疲れ様です😆🎵🎵
山梨の旅🎵最終回観させて頂きました🎵
すっごく天気が良くて最高でしたね~⤴️
富士山もめちゃくちゃ綺麗で映え映えでしたよ~(*´∀`)♪
桜もちょうど見頃で凄く綺麗でした🎵
忍野八海行ったんですね~⤴️
あそこおそろしく透明ですよね~🎵
あれで深さ何10mみたいですよね😉
おじさん✨おっしゃっていましたが
今回は一泊二日でしたが内容は相当
濃かったと僕も思いました🎵
楽天に泊まり富士山周りの観光も
抜け目なく🎵って感じでとっても
楽しませて頂きました🎵
いつも素敵な動画配信ありがとうございます(*´∀`)♪
僕も山梨に一度行ったことがあります。ほうとうも食べました。それとオルゴールの森(?🤔)に行きました。
いいところ✨
素敵な動画で、癒されました☺️
今日今から行ってきます😂参考になりました😊ありがとうございます!
ゆる~い感じに癒されました。✨ありがとうございます。
動画20:19からの食べ歩きも忍野八海のお近くですか?(^^)/