今回は出雲旅行vlogになります!☁️
サンライズ出雲で9時代に出雲市に到着し家族と合流して観光しました!
たくさん美味しいものを食べて、神社をもたくさん巡りました!
出雲大社はもちろん、最強のパワースポット須佐神社や華やかな
日御碕神社、隠れたパワースポット岩根寺も紹介してます!
是非出雲観光の際の参考になればと思います🐇
This time it will be Izumo travel vlog! ☁️
I arrived in Izumo City at Sunrise Izumo in the 9th era and joined my family for sightseeing!
I ate a lot of delicious food and visited many shrines!
Not only Izumo Taisha, but also the strongest power spot Susa Shrine and gorgeous
We also introduce Hinomisaki Shrine and Iwanetera, a hidden power spot!
I hope it will be helpful when you go sightseeing in Izumo 🐇
——————————————————————————————————
お仕事の依頼などありましたらこちらまで
chielchelsea0219@gmail.com
スカートで旅するCHIERU 宛
旅行・ツアー、ホテル、交通、飲食、旅行グッズなど
当チャンネルに関連するPRのご相談承ります。
※基本お仕事以外のメール返信は致しかねます。
——————————————————————————————————
BGM音源→ DOVA-SYNDROME(https://dova-s.jp/)
効果音音源→効果音ラボ (https://soundeffect-lab.info/)
#女子旅 #出雲大社 #サンライズ出雲
25 Comments
この動画見て出雲大社行きたくなって福岡から来ました!明日参拝しますが、この動画を参考にさせていただきます!
chieru さんめっちゃ美しいし気取らない喋り方が最高です!
ありがたやー
いいですね、出雲大社!僕もいつか行ってみたいです。ちえるさんのいつもベッドへの飛び(面白いです。)可愛いし、綺麗だし、情報などのレポも上手だし親しみやすくなんだか聞き入ってしまいます。観光やグルメ、お洒落やそれ以外のお得や情報もりもりでいつも関心します。ちえるさん可愛いです。大ファンですよ。
品があってかわいいから好き。
出雲にようこそ〜
ちなみに、大社の近くにある「竹野屋旅館」は竹内まりやの実家です。
出雲に来てくださってありがとうございます!
出身なのに知らない観光地があってびっくりしました。
細かいですか、正確には4:07は、い「づ」もおおやしろ、です。
出雲におじいちゃんの家があったので何度も行ってるのですが、知らない名所が沢山あって驚きました。岩根寺の前は何度も通ってるのに知らなかった。ゆっくり観光してみたいですね。
来週女1人で出雲大社へ行こうと思っています!大変参考になりました〜ありがたい🙌🙌
稲佐の浜から出雲大社は歩きで行けるのかな〜と気になっていたので、歩いていけるみたいでそれも分かって良かったです!!
¡Gracias!
Kawaii
Terima kasih atas subtitle dalam bahasa Indonesia 😉
ちえるさんの動画見て今日出雲大社に遊びにきました🙂
色々参考にさせてもらってます🙂
これからも動画楽しみにしてます🌸🐇
🥰🥰🥰
食べてばっかで可愛い笑笑笑
明日出雲に行きます‼️
拝見しとても気に入って登録しました(*^^*)
明日出雲大社参拝して貴女の回った感じで回ってみようと思います。
美味しそうに食べていたり楽しそうに旅しているあなたを見て元気出ました😄ありがとう
この動画を見たら「出雲」に行きたくなったので12月になっちゃいますが
全国旅行支援でお得に出雲に行ってきます。
ネットで知ったのですが、出雲縁結び空港には
隠しハートがあるらしいので見つけてきます。
見つけられなかった人は
インフォメーションセンターで聞けば教えてくれるって😆
まずは旅行好きとして稲佐の浜の砂を奉納する事を知らなかった事を反省。流石は神話の国出雲、沢山のパワースポットが、ありますね。詳しい案内&説明やご当地グルメなど観光案内Vとしても素晴らしいです。⛩私も出雲に行ってみたいし現在保存工事中の重要文化財・(旧)大社駅も見てみたいです。🚞でも、ひのみさき神社は発見出来そうもないですね。😅灯台は階段というよりハシゴみたいですね。😮
砂…
観光時期だと ちょっぴりだけ前の人が収めた砂を直ぐに頂くことになるのでしょうか…
いゃ 触れてはいけない事ですね!
出雲のいい所いっぱい紹介していただき、次回旅行行く時の参考になりました。
だいぶ以前に一度は出雲大社だけはいったことあるんですが、パックツアーで行った為、その周辺の散策等は出来てないですから。この動画見て、とっても行きたい欲求が出てきました。😊
最後のバラパンの紹介も良かったです。私たちは子供の頃これで育ちました(笑)
神門通りを撮っておられたとき竹野屋旅館が写っていましたので、せっかくなので竹内まりやさんも紹介してほしかったですね。
地元民は出雲大社で結婚式を挙げ、竹野屋で披露宴をしたものです。
私の時もまりやさんのお兄さんが司会をしてくださいました。
ちえるさんは可愛い。綺麗。
須佐神社みんな知らないから
特集ありがとう😊だんだん
島根県へようこそ‼️
次回は島根県西部にも是非ともいらしてくださいませ。
世界遺産石見銀山。鳴き砂の琴ヶ浜、温泉津温泉等々魅力がたくさんあります
甘酒美味そうですな