下北交通大畑線は青森県むつ市のJR大湊線下北駅から分岐し下北半島を横断し、大畑町の大畑駅までの18.0Kmを結んでいた路線です。
1985年に当時の国鉄から、バス専業会社であった下北交通に移管されましたが経営は好転せず2001年4月に廃止されました。キハ85は国鉄から移管された気動車キハ22の形式名が変更された車両です。
本動画は2012年10月、前回の南部縦貫鉄道編に続き日本旅行主催の青森保存鉄道紀行ツアーの模様を収録したものです。
よろしければチャンネル登録お願いします!
今後も過去動画や新企画をUPしていきます。
https://www.youtube.com/@otohey