ハナマルラーメン
FB : https://www.facebook.com/ramen.hanamaru
Web : http://saikanko.sakura.ne.jp/gourmet/hanamaru.html
住所 : 〒039-4711 青森県下北郡佐井村佐井大佐井112 津軽海峡文化館アルサス 2階
電話 : 0175-38-4214
営業時間 : 月~日 11:00~14:00
定休日 : 不定休(直接電話確認かFBで御確認下さい)
観光案内
NPO法人佐井村観光協会
Web : https://saikanko.sakura.ne.jp/
〒039-4711 青森県下北郡佐井村大佐井112 アルサス1F
TEL. 0175-38-4515
【グルメ青森】【青森県】【むつ市】【下北半島】
BGM
Epidemic Sound(エピデミックサウンド)
① ES_Oh My Oh My – Amaroo
② ES_On the Trail – Tigerblood Jewel
③ ES_Shatterproof – Torii Wolf
④ ES_Release – Siine
てぐちゃんTVでは、相方がTwitter配信しております。
https://mobile.twitter.com/TV02885421
Twitterでは、日々の暮らしや、二人でお出かけした事。
昔からハマってる珈琲ドリップやエスプレッソやラテの紹介も始めました。
今後はTwitterも、応援宜しくお願い致します。
てぐちゃんTVセカンドチャンネル、その名も【 Coffee Break】も宜しくお願い致します。
https://www.youtube.com/channel/UCJR0ph_0lDWDJtDhnrgEhzQ
動画編集ソフト : Wondershare Filmora X
Photographic Equipment
Apple iPhone 12 Pro
Apple iPhone 11 ProMAX
#濃厚激旨ラーメン
#唐揚
#ハナマルラーメン
#仏ヶ浦
#あっさり醤油
#タンメン
#味噌ラーメン
#美味い
#大盛り
#佐井村
#下北半島
18 Comments
こんばんは😊かつラーメン👀しばらく、行ってなかったんで、色々変わりまさたね😊こってり系が多いのかな😊
こんばんは🎐お疲れ様です♡
広々とした場所に商店街や施設が充実してるんですね!
展望台も有るなんて✨
ラーメン、つけ麺どれも美味しそうでした。遠いけど是非行ってみたいです〜🤗
お疲れ様です👍
今日も美味しい動画でした☺
今日、ぐーちょきぱんのお客さまから
でぐちゃんTV見てます~(俺アゲジーですが……💦(笑)
でぐちゃんに会いたいと言われました👍
これからも 美味しい動画待ってま~す☺
つ、ついに!!
辛味噌も行って欲しかったー
(ฅ•̀ㅁ•́ฅ)
味噌ラーメン濃厚そうで美味そう‼️
こんばんはアルサスまんじゅうやだけだと思っていました大好きな味噌系ラーメン良いですねちなみにしおかぜ商店街に有るパン屋のメロンパン美味いですよ
大畑と尻屋崎には何度も行った記憶があるのですが、佐井のほうにはあまり行ったことがなかったので興味深かったです!オープニングBGMが「大間~大間~」って言っているようにも「旨~旨~」って言っているようにも聞こえておもしろかったです。やっぱりここだけじゃなく下北半島全体を通じて、東京、関東とくらべてもボリュームあっていいですね(笑)これ食べて元気出していけ、って言われているようでほっこりします(笑)
フェリー乗り場の2階ってこんな感じだったんですね!
つけ麺好きなので~食べてみたいです(^^)/
こんばんは😊
わぁ😍カツが乗ってボリューミー✨
ガッツリ贅沢なラーメンですね🍜
つけ麺も美味しそう😋
この時間にヤバいものを見てしまった💦
こんばんは😃🌃美味しいそうです🤩👍🤤
佐井村、アルサス、1回しか行ったことないから、また行った気分満喫🤤いつも有り難いっ🙏にしても美味そう〜🎶
ハナマルラーメン少し遠いですけどすごく行く価値があるお店ですよね😳自分も一度行って辛味噌ラーメンを食べてからすっかりハマってしまってます✨味噌カツラーメン美味しそうです〜🥺
魚魚辛もとっても美味しかったです🙂
また食べに行きたくなりました😌
いつも有難う御座います♪
とっても美味しそうですね♪
👏😃✨👍
はじめまして、神奈川からです。隔年間隔で義理の親父の佐井村には行っていたのですが、コロナで2年間自粛で行けなくて残念です!民宿芳⚪丸さん待ってるだろうなぁ…行ったら長後の冷たい海で泳ぎます!佐井村周辺食堂教えて下さい(^ー^)
うわ、懐かしい。ここのラーメン美味いんだよなあ。また食べたい
神戸ー青森にFDA飛行機が就航して、安ければ6000円から青森へ行けるようになり、大変行きやすくなりました。今年は神戸空港内でコロナの検査を受けてから、ねぷたを初めて見に行き、ついでに下北半島もぐるりとグルメ三昧しに回りましたが、今では仲間と共に下北半島のことを「ごちそう半島」と勝手に呼んでます。まぐろとウニ、最高に美味しかったのでまた近いうちに旬のまぐろ味わいに行きます!
カツ迫力がありますね。✨なによりひと目見ただけで揚げたてというのがわかるのがまた食欲が湧いてきますね。😊いつか行かせていただきます。❤