*今回の動画*
福島県金山町の“大塩天然炭酸場”と南会津町の“会津田島祇園会館”に行ってきました!!
会津地方の道の駅10ヶ所行きたいのにまさかの通行止め…
ご当地グルメも多数登場!
大好評につき今年も開催決定!!
【おにもつふぇす-Luggage Festival-2023】
“荷台にシェルを載せたキャンピングカー『トラキャン』のイベント”
2023年11月3日(金・祝) 4日(土)
様々なトラキャンを見られるのはこのイベントだけ!
↓イベントHPでは最新情報を随時更新!!↓
https://tabigurashi.info/event/onimotsufes2023/
『旅暮らし』とは“ある土地から別の土地へと、さまよい歩く人”
軽トラキャンに住みながら移住の地を探して日本一周する年の差夫婦のYouTubeチャンネル
日本最大級の情報量でトラキャンの魅力を発信中!
★トラキャン情報サイト|おにもつすたいる★
https://tabigurashi.info/
☆たびぐらしSHOP☆
ショップ限定のステッカーや便利アイテムなどを販売中!!
https://tabigurashi.theshop.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/tabi_gurashi_shop/
★各SNSでは最新情報を発信中★
・たびぐらしTwitter @tabi_gurashi
・たびぐらしInstagram @tabi_gurashi
https://www.instagram.com/tabi_gurashi/
・まきInstagram @tabi_gurashi_maki
https://www.instagram.com/tabi_gurashi_maki/
☆初めての方におすすめ動画☆
・たびぐらしの軽トラキャンピングカー紹介
・たびぐらしがわかる50の質問
・まきがわかる100の質問
・たろーがわかる100の質問
【お仕事のご依頼はこちら】
tabigurasi@gmail.com
#キャンピングカー#日本一周#車中泊
17 Comments
あわ饅頭食べてみたい(>_<)
で、途中の川に出てた川霧は水面温度と気温の差がある時に出る現象だよ(^^♪
あと、どて味噌煮はご飯と一緒に食べたいよね(^^♪
今回の動画長い 編集お疲れさまでした。
たろーさんの虫ビビリ発動楽しかった。
ラッキーのポケふた巡りしてみたいわ。ちなみに香川はヤドン うどんにかかってるみたいですわ。
ありがとうございます!
喜多方地方でネットで有名な場所は避けた喜多方ラーメンを食べようという事で店構えの雰囲気だけで選んだお店がべらぼうに美味しくて店主に喜多方ラーメンのチェーン店が有るけどあんなもん喜多方ラーメンじゃねぇ!と熱弁する店主で良いキャラしてました。なんか高校野球の審判員とかされてる方で良い店に出会えて良い思い出です。
アワは穀物の種類で五穀の一つで
虫が苦手なマキちゃんにはデカく見えんねんて Gが侵入したら大騒ぎやね
道の駅巡り、楽しい~😆
通行止めの迂回は、中々のえげつなさですね😅
おやきなら、野沢菜よりふきのとうが好きなので、タローさんの「芝生」が想像できなくて、食べて確かめたい…😋
ようこそ会津へ!😊
会津の奥深くまでおいでいただき感激です😊ありがとうございます😭
道の駅にしあいづよりっせ、の名物はミネラル野菜というミネラル豊富な土壌で作った栄養満点の野菜です。ラーメンも美味しいですよ。
道の駅やないづはなんと言っても粟饅頭ですね。僕も大好きです。元祖は小池屋ですね。栗饅頭もおいしいです。
ちなみに、柳津町と書いて、やなあづまち、と読みます。
炭酸の湧水はよく調べましたね。知らない人も多いです。以前落下事故があり、それを機にしっかり蓋がされたみたいですね。
会津では春先、ふきのとうのつぼみを天ぷらにして食べる習慣があり、それがとても苦いんです。その苦味がいいんですが、馴染みがない人たちにはとてもまずいと思います😅😅
酪王カフェオレは、福島県民のソウルドリンクですね😊
僕がお二人をお見かけしたのは、道の駅あいづ坂下湯川です。その様子は次回でしょうか😊
楽しみにしています😊
ありがとうございました🙇♂️
タローさん、甘いもの食べてばかり〜笑
ダイエット中⁉️😂
ミニカップラーメンが、ミニミニに見える😅
今回も楽しく拝見しました。私も福島に 行ってみたいです。
5.55万人おめでとう🎊
カップラーメン美味いよね😋
炭酸苦手だけどビビ炭酸なら行けるかも🙆♀️
おやきくさみあるからなー😂
福島県在住の渡部と申します😃泡まんじゅう食べれて良かったですね😃福島県の美味しい食べ物のやお勧めの場所をお伝えしますね😃大内宿のネギ蕎麦に喜多方ラーメン、ラーメンバーガー、天麩羅饅頭、円盤餃子、郡山のママドール絡王カフェオレ、クリームボックスはベニマルと言うスーパーで買えます😃郡山市開成山公園内にもラッキー公園あります😃観光では鶴ヶ城、猪苗代湖や五色沼磐梯山に吾妻スカイラインに阿武隈鍾乳洞にハワイアンズろ山の幸や海の幸がたくさんありますので福島県を楽しんで下さいね🚌
❤❤❤😊
浜通りの、いわきにも来てくださいよ〜
今ほどマクドナルドで見かけました😊
炭酸水に砂糖を少し入れれば、ラムネとかサイダーぽくなるんじゃないかな。