
西伊豆の伊東園ホテルズ「西伊豆クリスタルビューホテル」へおじさん一人で泊まって来ました。
500円ケチって山側を選びました。
部屋からの景色は??
「串揚げフェア」を開催中!
たくさん頂きました。
※ちなみにホテル側の許可は一切取っておりません‥(;’∀’)
一般泊り客のリアルな目線でお送り致します!
#伊東園#クリスタルビューホテル #西伊豆
■twitter https://twitter.com/satoru1770
■使用音源元 著作権フリーBGM制作サイト HURT RECORD https://www.hurtrecord.com/
効果音ラボ
フィモーラ YouTube
他
24 Comments
キタァ~☺️!‼️
これから見ます❗️
見ております‼️
相変わらずの大食いチャピオン🏅ですね!👏☺️!
楽しく見てます~‼️
バンバン動画アップして下さい~!!
肉団子を1個しか取らないのは、おかしい。4個は取りましょう。
今回もありがとうございました!
夕食も朝食もどれも美味しそうでしたね😊
朝食の納豆、なめ茸、温泉卵、海苔で巻いちゃうコラボ❤私も大好きです。
お部屋も広々、景色も😅それはそれで良かったんです😊
SATORUさん。西伊豆って熱海とかとは全く違う雰囲気ですよねー。子供の頃、雲見には何度か行った覚えが有ります。所で朝のご飯に何でものっける食べ方共感して見てます。人前では決して見せない物色々のせて食べてます 笑
明日、雨ですが伊東の大江戸温泉ホテルニュー岡部に宿泊するのですが、こちらのクリスタルも旧ホテルニュー岡部クリスタルビュー西伊豆と言う宿だったんですよ🏩
串揚げ美味しそうですねぇ👍
あれ?今回ラーメン🍜は?カレー🍛は?
納豆ご飯は?と思ってましたら最後に登場しましたね。
雨の旅は残念ですが長く旅行していればこういう時もありますから前向きにならなきゃですね。
またの更新を楽しみにしております。
こんばんわ😊
もはや楽しみの一つであるYouTubeとなってます!
お腹いっぱいだわと言って食べるんが好きだな〜
待ってました~🎉
正座して観ました😊 しかし部屋が広くてビックリしました😮
このホテル全体的に広いような😮伊藤園さんはまだ未開拓ですがサトルさんの動画拝見して行ってみたくなりました~🥰
後 ボロニアソーセージ、気になり先日買いました~😂
ガッツリ串揚げを食った後の蕎麦とラーメンの二刀流はさすがとしが言いようがない。
みそきんは今回も持ち越しでしたね。
果たして食える日が来るのか。。
今日も大満足でした!
SATORUさんお疲れ様です!
クリスタルビューホテルは私も気になっていて5月26日に妻と行く予定が急用でキャンセルになり、
リベンジで全国旅行支援最終日6月30日に行ってきます。とても参考になりました。嬉しいです🙂
ここは伊東園グループ傘下では2番目に新しいホテルで昔の西伊豆ニュー岡部ですよね!
最上階特別室コネクティングルームはとても良いお部屋のようですね!
料理も若干違うのでしょうか?
麻婆豆腐も少し他よりおいしそうに見えましたし、朝イワシフライがあったり、
他ではなくなってしまっている塩辛があったり、少しわくわくします😀
以前の串天ぷらも良かったですが串揚げフェアもおおいしそうですね!
SATORUさんと私と料理の好き嫌いが少し似ているようでいつも一人笑いしていますよ(笑)
小さい甘えびをむくのがめんどくさそうなところも私も全く同じですよ😂
6月からは何フェアか楽しみです🥲
ちなみに私も30日は一人旅の為に山側しか取れませんでした😒
広くてきれいな部屋で少し安心しました。
今回も楽しく見させていただきました。ありがとうございました🖐
わぁ‼️さっそく行ってくれたんですねー😊
露天風呂も熱めでビールがすすむのわかりますー‼️
ご飯も美味しいし、ホテルはステキだし、山側でも部屋も広くて私もまた行きたくなっちゃいました‼️
夏は海岸もすぐ目の前なんで、海水浴もできて最高ですよねー!
もう少し足を伸ばして松崎まで行くと伊東園ホテルがあって確か、全室オーシャンビューだったと思うので今度行ってみたいなーと思っています!
また次を楽しみにしてますね😊
三回ほど拝見させて頂きました❗️ 遅くに失礼します❗️本当にキレイなホテルですね~。泊まったことは1度もないですが 最初のホテルの 入口のところから クリスタルな感じでワクワクします。伊豆に詳しくもなく、知らない事だらけですが このホテルは昔ならバブリーな古き良き時代ならば 宿泊費が相当しますよね❗️伊東園グループさんって凄いですね‼️リメイク❓️リフォームしながらもお得に しかも美味しい バイキングが食べられるんですから。今更ながらのコメントで恐縮ですが、SATORUさんのおかげで また行きたいホテルが増えました❗️串揚げもバラエティー豊富‼️冷製コーンスープは優しそうなお味な感じで ご飯にぶっかけたくなりました‼️多分 美味しい筈です。好きなものを好きな量だけ。バイキングの醍醐味ですね❗️海が見えないお部屋でしたが、たまにしか行けない私は500円奮発しますが、SATORUさんは わりと頻繁に行かれるので山側でも良いですよね‼️
またの配信を心待ちにしております‼️
失礼しました❗️
あら〜クリスタルでしたか🤣
わたしは土肥金山のほうに泊まっちゃいます😁
見事な山でしたね、目の前まで山🤣
この感じは稲取と似てます😁
海側でも夜は真っ暗なんで、山側で十分ですよ。
食べる時間は目安だから少しぐらいオーバーしても気づかれません。
You Tubeじゃ無理か〜🤣
しかし音声もう少しなんとかならないかな🤔
聞き取りづらいな〜🤗
SATORUさんこんばんは。綺麗なホテルですね。お1人様で2部屋とは豪華です。SATORUさんはやっぱ何か持ってますね!SATORUさんの動画は自分も行った気分になれる不思議な魅力があります。伊東園ホテルズに行くとバイキングは同じ様な物をチョイスしてしまいます(笑)次回の動画も楽しみにしてます。
SATORU様
なんとクリスタルビューホテルでしたか!数ヶ月前に行きました!
そうそう、ロビー広いですね。
お食事は美味しそうでしたねー!自分の時はどうだったっけ??串揚げフェア私も好きです☺️伊豆エリアはよくやってるかもしれないですね!
私はコネクティングルームとやらに泊まったので海も夕日も部屋とお風呂から見えて景色がすごく良かったので是非2回目があるならお勧めします!
いつも不思議に思うこと…
SATORUさんはあんなにたくさん食べるのにスタイル良いですね!
なにかスポーツやってるのでしょうか?
おはようございます。
クリスタルビューホテル、名前からして気になってましたw
熱海の伊東園とはまた全然違う雰囲気で、広くて綺麗ですね✨
そして相変わらずの食べっぷり(^O^)
串揚げはビールがすすみそうですね🍺
また泊まりたいホテルが増えましたよ。
とりあえず再来週に6年ぶりのアタミシーズンホテルに泊まってきますね(^-^)
やられましたネ~以前から気になってました。コスパどうでしたか?
5月下旬にいとこ夫婦と4人で 最上階コネクティングルームAプランで宿泊しました。実は1月にこのメンバーで同じプランで行く予定が旅行前日にいとこ夫婦がコロナに感染したため、この時は130平米私ら夫婦2人で独占しました。😅 5月は4人でリベンジできました😊。宿泊当日の昼は 堂ヶ島のトンボロ現象が、ベストなタイミングだったので三四郎島まで、陸続きになり徒歩で往復しました。その後遊覧船に乗り、その頃はトンボロは海底に沈んでました。私ならクリスタルは500円の価格差なら缶ビール2本節約して断然海側ですね。satoruさんはビールに勝るものないよ🎉みたいな。(笑)晴れなら夕陽が綺麗でサンセットが見れます。satoruさんの時は雨だから山側も良いかも。私は食事時間は制限時間の70分で大丈夫ですが、YouTuberのひとは、撮影や盛り付けもキレイにしなきゃだから急がしいですよね😂 防菌手袋要らなくなったのは嬉しいですね。
後 5月は伊東園のポータルサイトからの予約だと旅行支援使えなかった😢 1月は使えたのに😅😢
こんにちは。
西伊豆クリスタルビューホテル、2年くらい前に行きました。その頃はコロナ全盛期で海側が空いていれば1人なら
山側と同じ料金で宿泊出来ました。
相変わらず美味しそうにたくさんの料理召し上がりますね!私の倍は食べられてると思います、私は3倍アルコール
飲んでますが…
SATORUさんの動画みてたらまた伊東園さんに行きたくなりました。
今回も素敵な動画ありがとうございました。
雨は少し強かったですが早目に着いたので予定通りの時間に到着しました。
お心使いありがとうございます😊
SATORUさんこんばんゎ😊〜
今回のホテルは豪華ですね!行って見たいと思いましたが伊東園のお食事70分の壁が有り動画で楽しませて頂きましたぁ。
TV画面で視聴させて頂いておりますが、最近、周りのノイズが多くて我が家夫婦の中でのSATORUさんの❤癒しブツブツコメント❤←の音声があまり聞こえず、そこだけが残念でした😢
(もっともっと聞きたぁーーーいっ♪)
次回も楽しみに待っています!
神奈川県横浜市から応援しております😊
さとるさんがいつも料理を取りながら…食べながら…独り言のように話ししてるのがおもしろくニヤけながら見てます‼とてもおもしろいです!串揚げたべたいです!これからも楽しみにしてます!
大浴場が山側で海が見えないのが残念ですね。