2023年4月の鳴子温泉郷プチ湯治は古川までの往復を夜行バスとする1泊4日の週末旅。その1泊は東鳴子赤這温泉阿部旅館で1・3号泉&3号泉をたんと堪能。今回はぬるめの湯温設定、かつどちらも粘土系鉱物臭が際立ってました!\(^ω^)/ そして完全に寝ぼけ時間勘違いでド顰蹙m(__)mの東鳴子温泉焼肉八兆ではなんらかの造血のため(爆)に真っ先にトリモツ、そしてイベリコ豚をオーダー。したらオマケで有難豚(ありがとん)切り落としもやってきて旨過ぎるヽ(`▽´)/ さらには試供品(笑)のブリ一夜干し&こごみと思われるなにか(笑)までいただき、〆はついに、辛ラーメンよりもイエロー唐辛子投入効果が倍増するユッケジャンスープでの10本入りをひ〜ひ〜云いながら食べました(^^ゞ

東鳴子赤這温泉阿部旅館 https://twitter.com/satominbuu
東鳴子温泉焼肉八兆 https://tabelog.com/miyagi/A0403/A040301/4008224/
ユッケジャンスープ イエロー唐辛子10本入りの実食動画 https://youtu.be/UQoR8WdTKsk

#国内旅行#鳴子温泉郷#東鳴子温泉#赤這温泉#阿部旅館#粘土系鉱物臭#焼肉八兆#トリモツ#イベリコ豚#有難豚#ブリ#こごみ#ユッケジャンスープ#激辛#野花#シャク

2023年4月の鳴子温泉郷プチ湯治
0泊め:中央快速線遅延・ドリーム仙台・乗車券分割・菅原分店朝呑み https://youtu.be/SAB9z3lFesQ
1泊め:赤這温泉阿部旅館・焼肉八兆 https://youtu.be/ppkDruf4LXs
その後:赤這裏山野花・なるみストアーカフェYON・千両・八兆 https://youtu.be/VbBJDvSrm-k

この旅のリアルタイムレポートブログ記事 http://feelfine.blog.izumichan.com/category.php?k=2023%E5%B9%B4%E6%98%A5%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%81%E6%B9%AF%E6%B2%BB+-+%E9%B3%B4%E5%AD%90%E6%B8%A9%E6%B3%89%E9%83%B7

Write A Comment