サワディーカー! 以前から「行けたらいいなぁ」と思い続けていたウドンタニ県の赤い蓮の池、タレーブアデーンにようやく行くことができました。蓮はタイで暮らすようになってから大好きになったのですが、ここまで立派な蓮は初めてです。思い切って行って大正解でした。毎年12月から2月までしか花が咲かないそうなので、在タイの方はぜひ週末トリップで行ってみてください。
<旅のメモ>
・蓮が咲くのは午前中。せっかくなら涼しくて日差しも強くない明け方に行くのが◎。雰囲気も幻想的。
・ボートが風を切って進む時はかなり寒いため、厚手の上着(頭にかぶるフード付きだと尚良し)がいい。
・ボートは2人乗り300バーツ、それ以上の人数は500バーツ。
・ウドンタニ中心部のホテルからタレーブアデーンまでタクシーで50分程度。ネットで調べたところ往復チャーターで1500バーツ前後が妥当。(私たちはホテルのレセプションで手配)
=========================================
撮影日:2021年12月
撮影場所:タイ・ウドンタニ
動画編集ソフト:FilmoraX
BGM:Youtubeでダウンロードできる著作権フリーの曲
撮影機材:iPhone 12 Pro
=========================================
5 Comments
極楽✨行ってみたいです。
3年ほど前ハノイ街中の池で蓮の花見ました。高層ビルを背景に蓮の花の色は少々煤けていたように記憶しています。
ウドンタニというとちょっと遠くて、と思ってましたが1day tripで別世界見れるとは。交通手段は何でいかれたのでしょうか。
相変わらずカメラワークも素敵な動画ですね。
🤩🌷☘
hi~
夜咲種の熱帯スイレンだ。これは絶景ですね。