ダム湖に現れた水没林をめぐるカヌーツアー 神秘的な光景広がる

山形県飯豊町の白川ダム湖では新緑の「水没林」の中で早朝からカヌーを楽しむ人の姿が見られた。水没林は3月ごろから雪解け水が湖に流れ込み、水位が上がることで出現する。4月中旬からはシロヤナギなど、見頃を迎えた新緑が水面に映り込む神秘的な光景が広がる。雪解け水の流入が減り、水位が下がる5月中旬ごろまでが見頃という。
https://www.asahi.com/articles/ASR546GYSR54UQIP01Z.html

#山形 #ダム湖 #カヌー

Write A Comment

Exit mobile version