ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スーツ旅行チャンネルでは旅行記、ホテル、旅館のレビューなどを掲載しています。皆さんの楽しい旅行の参考になればと思っております。
交通に特化したチャンネルはこちら
▶スーツ交通チャンネル→https://bit.ly/3dzDc5i
うるさいナレーションを排除した車窓チャンネルも試験的に運用しておりますので、宜しければご覧ください。
▶スーツ車窓チャンネル→https://bit.ly/3k0ZKit
〈連絡先・SNS〉
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□Instagram→https://www.instagram.com/suit_ryoko_channel/
□事務方の連絡先→namekawa@su-tudouga.com
取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。ただ、私宛に連絡しても見逃す可能性が高いので、事務方の連絡先までお願いします。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。
【広告募集中です】
各チャンネルにて、広告を募集しております。
私が知らなくても全国には行くべき場所、体験すべきことや商品がたくさんあると思いますので、ぜひPR手段として検討してください。
ご予算に合わせて各種プランを用意いたしました。詳しくは下記ウェブページをご覧ください。
□会社サイト→https://su-tu.jp/ad/
〈アフィリエイト欄〉
■Amazon→https://amzn.to/2WDfxLf
■楽天トラベル→https://bit.ly/3dIR1PS
このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。
※情報の正確性について
多くの動画に複数の誤った情報が盛り込まれています。そして大抵、視聴者から訂正いただいています。こちらではそのような有益な情報が判別しやすいようハートマークをつけています。
42 Comments
西表島のことよくわかったし、子供の頃「机上の旅」クラブに入っていたけど、今よみがえった
明日から初めての石垣島1人旅なので参考になりました😊
日本
アナウンサー並みに非常に聴きやすく、聴いてて気持ちがいい
沖縄の暑さはただごとじゃない、>私は東京に行くといつもそう思う。東京のは自然の暑さではなくエアコンの排熱とかだからとても不快。だから行かないw
プレゼン力が圧倒的にすごかった。
虫に嚙まれた跡を見せるためにズボンまで外したなんてっていうところも、可愛すぎる😍
ははひはははははははははひな
石垣島行ったことないのですが、行きたくなりました♪奄美とは違う魅力がいっぱいですね❗️
奄美大島にも、是非遊びに来てください❗️
ほぼ海外なんて言いなさんな!そんなこと言ったら中国が中国東シナ省石垣島だというでしょ!
事前調査が極めて緻密かつ博識に感心した。おなじ旅のYouTubeを配信する者としていろいろ学ばされた。
8:00機体になんでロールスロイス??ステッカー??
去年自動車教習所の動画アップしてたけど、結局免許発行まではいかなかったのかな。
Please make comments of your videos in English and write as well in English so that we understand. I like your videos but I understand nothing. Write little comments at least.
語りが上手!
好奇心旺盛で視点が面白い動画ですね。
由布島への水牛車の旅はスーツ交通になるのでしょうか(笑)
楽しみにお待ちしてます。
昭和中頃のアナウンサーのような喋り、いいですね~
初めて787に乗った時に、反対側のオジサンが窓を暗くして元に戻そうとされた時に、中々戻らずに息をフーフーかけて戻そうとしていたのを思い出します。
僕は宇部住みで、友達は東京出張した時に787に乗って高松空港に緊急着陸をした時には生きた心地がしなかったと言っていました。
面白かったです!
メッチャ良い声〜!
アナウンサ〜の方?素敵です。
飛行機の旅、大好き❤️
2:35:01~
石垣島から台湾に行く船、ありましたね。
その船は名古屋発大阪、那覇、宮古島、石垣島経由の台湾の基隆行というとんでもなく長い距離を航行する船でした。
2005年頃だったか、名古屋港で見たことがあります。
私も1度乗ってみたいと思っていたのですが、運航していた有村産業が倒産してしまいました。
条件が整えば、ぜひ行きたいのが「石垣島」です。良いですね。
昨年初めて石垣島に行った時を思い出して懐かしい気持ちになりました。
3泊4日の滞在中ずっと天気が悪く、最終日にやっと太陽が出てくれたのでバスで川平湾に行って30分だけ綺麗な石垣島の海を見ることはできたのですが、、、
30分の滞在時間ではグラスボートに乗れずとても心残りだったのでこの動画で見ることができて嬉しかったです!
このご時世に日本の大切な領土をほぼ海外って信じられない。
日本の領土にほぼとかないから早急に直してください。今後そういうおかしい表現はしないでもらいたい。
初めまして観たけどこの人凄いね‼︎
最初おじさんが喋っってるのかとおもってたけど若い方でびっくりした‼︎🤣
飽きさせない素晴らしい動画ですね‼︎✨👏👏👏
ん~、特攻で編集してご苦労だけど…
各所、安っぽい案内で(早口だし)高揚感まるでなし。
上げるなら行きたくなる様な内容にして欲しいね。
1年半前まで、西表島に住んでいました😆
スーツ旅行さんが西表島を訪れるなんて、すごく嬉しいです💕
ありがとうございました✨🙏✨
石垣島へ行くには天候、座席での見どころスポット、観光、食卓処を目安に考え、プレミアムクラスは長距離路線には満席になりやすいのですぐに予約した方がいいかな?
相変わらず良いですね!ご結婚おめでとう御座います👏🎊
ちーちゃいぱたぱたきでいったよー
帰り、台風で、、なかなかとべなくって、外でしゃがんで時間潰ししてたー
– 石垣島、是非再訪するときは大浜のオヤケアカハチの像も見に行ってください。八重山の英雄です。
– ユーグレナターミナル、石垣島から#日台国防観光航路 を#台湾 の#宜蘭縣 #南方澳 へ通す場合、実物を見たかったので参考になりました。
一度見たのですか,7000円のチケットがとれて行く事になったので、再度見直しました。すごく参考になりました。
宮古島に来てもらいたい。
21:30のエスケープルート、満潮でなくても、橋の下経由でぐるっと回って駐車場まで上がる手間が省けて便利w
本土
昔の石垣空港は逆噴射でブレーキを掛けても滑走路の端っこまで行って、でも速度が落ちずにクルッと曲がって止まってましたよ、南西航空スリリングでしたww
旧空港の時、東京行きは那覇空港経由しかなかった。那覇空港経由にしないと
燃料が持たなかった。東京からのは直行便だったけど。
最初はちょっと長いなあと思いましたが
自然がすきなのでついつい最後まで見てしまいました。
とてもいい声でよかったです。78歳女
流れる様なこの喋りと
Tck.さんのメロディが
とても心地良過ぎで
2ヶ月近く見漁ってても
まだ飽きない
気がつくとOP10分近く
喋ってるし😁2023/4
臺灣澎湖仍然是大日本帝國天皇的領土,只因1952年「對日和平條約」日本🇯🇵放棄臺澎政治主張的權利而已.
石垣島観光出来て有り難う‼️
7月頃トカラ列島へお願いします。
奄美群島の旅も.、知らなかったあ、お船も景色も解説も、メチャクチャ楽しかったあ〜😊スーツさん ありがとう〜〜❤
大勢の人に行ってもらいたいね😊