誰でも学び・楽しめる博物館が再開館。陸前高田の歴史ここにあり!【陸前高田市立博物館】

【陸前高田市立博物館】
・住所:岩手県陸前高田市高田町並杉300番地1
※駐車場はお近くの公共駐車場をご利用ください。
・電話:0192-54-4224
・休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
・博物館について:https://www.city.rikuzentakata.iwate.jp/soshiki/kanrika/hakubutsukan/index.html
(陸前高田市のホームページへ移動します)
・Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100063806132327

・延長実施中!「たかた旅トク」
https://takanavi.org/stay-coupon/

【取材協力】
・陸前高田市立博物館 館長:松坂泰盛さん
・陸前高田市立博物館 学芸員:浅川崇典さん

【取材場所】
・陸前高田市立博物館

【お問い合わせ】
・一般社団法人陸前高田市観光物産協会
・電話:0192-54-5011
・メール:rikutaka-kankou@crest.ocn.ne.jp

【使用音源】※動画によっては使用していないものもあります
・DOVA-SYNDROME
・効果音ラボ
・OtoLogic

【製作】
一般社団法人 陸前高田市観光物産協会
ホームページ:https://takanavi.org/
Facebook:https://www.facebook.com/rikutakakanko/
Twitter:https://twitter.com/rikutaka_kankou
Instagram:https://www.instagram.com/japan_rikuzentakata/

#陸前高田 #陸前高田市立博物館 #復興 #再建 #博物館 #岩手 #観光 #陸前高田市観光物産協会 #宿泊 #たかた旅トク #海と貝のミュージアム #ツチクジラ #つっちぃ #アカショウビン #歴史 #せき坊 #どんこ博士 #三陸 #東日本大震災

00:00 オープニング
01:46 陸前高田の成り立ちが分かるコーナー
02:15 三陸は奇跡の海!
03:01 ハンズオンアイテムでサケの一生を知る!
04:30 陸前高田と切っても切れぬ「海」のこと
06:00 博物館の広報係長「せき坊」!
06:57 回せば開運!?「おえべす様」
09:06 昔から愛される大きな人気者「つっちぃ」
10:17 こばだいゆかりの「アカショウビン」
11:46 実は屋上も見学できます!
12:21 子どもにはたまらない場所「発見の部屋」
13:48 浅川さんと釣り対決!!
14:56 広い部屋でこばだいを探せ!
15:44 お子様連れ必見!博物館ではいいことが…?
17:05 松坂館長からコメントをいただきました!
18:07 博物館の詳細、エンディング

2 Comments

  1. 2023/02/18 8:54pm BS-TBS あれから10年 これから10年 File.73 陸前高田市観光物産協会 小林大貴樹さん写ってました。この動画撮影と同じ日に取材受けたんではないべがね。見ましたか? 録画されてますよ!

Write A Comment

Exit mobile version