【3-177】青森県、岩木山桜林公園→青森県むつ市【バイクで日本一周キャンプ旅!】

【次の動画】https://youtu.be/xSNLSxWybLk
【順番に見る】https://www.youtube.com/playlist?list=PLlbdXqmvQGQcLdwJ9Yp3rHZGPs9G61h7V

バイクで日本一周【3周目】(67日目)2022.6.13
岩木山桜林公園(青森県弘前市)→
●●むつ矢立温泉キャンプ場(青森県むつ市)

#バイク
#キャンプ
#ツーリング
#日本一周

▼【ハスさんセカンドチャンネル】旅中の生配信はセカンドチャンネルで!
https://www.youtube.com/channel/UC7hWWtcs4BybNg6Oe6Du86A

▼ ハスさんキャンプ【キャンプ場紹介】チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCQ3FxEZljQBCa-5vQEE1j6Q

▼【ハスさんマップ】全国キャンプ場MAP (随時更新中!)
http://campsite.reviewmovie.net/

▼【ハスさんブログ】旅中、当日の行動予定を毎日更新!

▼twitter

▼インスタグラム
https://www.instagram.com/hasusanchannel/

23 Comments

  1. ハスさんお腹ペコペコ💧
    ふざんけんじゃないよ〜😂ミキティ〜😂

  2. 岩木山桜林公園キャンプ場。寒かったですか。北に向かう程寒い。緑のキャンプ場いいですね。さぁ~今日は移動日、大間に行くか矢立に行くか🤔風が強いので矢立ヘ。大間の無料キャンプ場、あの時は大変な思いをしましたからね。この時の動画好きでよく見てます。ハスさん、お食事所に嫌われてます~。行く所、定休日、臨時休業。ホタテ美味しいのにねぇ。😡😡プンプン、ホタテさん明日にしましょう。ホタテ私も好きです。🤤 車中泊、楽しんでますか~。明日は🌧️模様風がきついようなので運転気をつけて。今日、まいどx2さんお邪魔してきました。編集お疲れ様です。ほな😄😍又明日ね🚙🐸🏍️

  3. ハスさん!
    こんばんは😌
    あの赤い車みたいなのは、農薬をまく車かもですね😊
    ホタテ定食、残念でしたね😓
    次のお店も……😓
    ハスさん、オコ💢ですか😅
    もぉ、スネちゃいましたねぇ😅
    可愛そう……😢でも、カワイイ😂
    明日も、楽しみにしてますよ😊

  4. ハスさん 前から思っていましたが 薄い毛布では 寒いでしょう。 何故 ダウンのシュラフを使わないのか いつも
    疑問に思っています。 毛布よりコンパクトに持ち運び可能なのにどうしてかなぁ?🤔
    それに 走行中 寒さを感じたら ウルトラライトダウンジャケット一枚あれば 凄く暖かいのに 旅慣れた ハスさんが
    使用しないのも 不思議に思います。 私は 夏の北海道でも 必ず持参しますよ。  羽アレルギーですか?     お腹がペコリンチョなのに お店が閉まっているとは ハスさん 当てが外れましたねぇ~。😵
    この様な 軽いアクシデントなら 視聴者はおもしろ おかしく 動画を見れます。😁
    思い通りにならず やけぱっちになっている ハスさんも 子どもの ようで笑えますねぇ~。😆
    人生 うまく 行かない時もある!と TVコマーシャルで郷ひろみさんも 言っていますよ。(笑)

  5. ハスさん
    こんばんは🌙😃❗
    やっぱり青森は6月になっても寒いんだ😅
    お昼ご飯食べれないの辛すぎです😭

  6. (ㆆ_ㆆ)ちーん💧
    お腹空きすぎで定休日。
    拷問ですやん💧

  7. 路上を走行してる赤い車は、農業用薬剤散布車(通称 スピードスプレヤー)略してSSと言っています。
    主に果樹園における防除作業(消毒薬・除草剤 散布)を目的とした農業用車両です。
    小型のタイプでも100万円以上します。
    路上を走っていたのは、おそらく800万~1000万円くらいのSSだと思います。

  8. ハスさん、こんばんわ。😊先程の、作業車はリンゴの農薬散布の機械ですよ😅青森は、リンゴの産地ですからね😊気を付けて、行って下さいね。

  9. ハスさん😣お腹ペコペコなのに、ホタテ定食残念でしたね💦 大間で強風の中でのキャンプ😆よ═く覚えています!大変な中でも😆素晴らしい思い出ですよね!

  10. お疲れ様です 腹、減ってるのにお店が休み ガッカリですね😮‍💨 「むつ矢立温泉キャンプ場」もうすっかり覚えましたよ😊

  11. ハスさんこんばんは😃
    北の方は6月になってもまだまだ寒いですね💦
    お腹ペコりんちょでお店行ったのに…休みーーーー😱😱😱

  12. 百沢(ひゃくざわ)の駐車場でジムカーナの大会やるんですよね~若いころ見に行ってました😀

  13. いつも動画をありがとうございます!自分ではいけない場所をいろいろ見れて癒されています〜!観てます!雨の日の対策や、旅中の雨の日のキャンプはどのようにされているのでしょうか?漫画喫茶などに宿泊したときの荷物はどのようにされているのでしょうか?質問ばかりですみません!お忙しいとは思いますがぜひ教えていただけたら嬉しいです!🙇これからも旅動画応援しています!

  14. 3:50「この車‥‥パリダカールでも走ってきたような…」で、思わず笑ってしまいました😁素敵な表現ですね😃

  15. こんばんゎ
    お疲れ様です😊

    冷えこむ夜だったんですね💦
    6月、季節は初夏ですが
    朝晩は、寒いです(東北地方)

    晴れ男ハスさん
    雨にも、なんとか、あたらず🙌
    お昼ご飯を求めて進みますが・・・

    ありゃりゃ💦💦
    定休日やら、臨時休業やら💦💦
    激おこぷんぷんですね😅

  16. お久しぶりです🥰ハスさん❗大型自動二輪、2段階目に入りました👍一本橋、スラロームで苦労です😱😱ハスさんには趣味をいただいて感謝感謝です😆❗❗
    やはり!青森県はりんご🍎なんですね✨動画で走っていた車両、私も初めて見ました😳
    それと、ローソンがメロンパンをリニューアルして美味しくなったみたいなので、気が向いたら食べてみてください✌️
    帆立定食、メチャクチャ美味しそうなのにお店がやってなくて残念でしたねぇ😰

Write A Comment

Exit mobile version