赤沢温泉郷 【DHC赤沢温泉ホテル】カートで巡る巨大施設「赤沢温泉郷」の宿泊棟「赤沢温泉ホテル」に宿泊してきました♪ 人気の「赤沢日帰り温泉館」や伊豆グルメも堪能して大満足 ^o^

静岡県伊東市の南、伊豆高原にある「赤沢温泉郷 」の宿泊棟【DHC赤沢温泉ホテル】に宿泊してきました♪ この日はDHCとしての営業が最後の日、人気の「赤沢日帰り温泉館」を無料で利用できたり、カートで巡ってスパやボウリング場、フィットネスクラブの見学もしたり、「赤沢温泉郷 」の魅力を十分に堪能してきました ^o^ 伊豆の恵みを最大限活かしたお料理はディナーも朝食バイキングも素晴らしかったです♪ 現在は【赤沢温泉ホテル】として再出発した人気の宿を、これからの行楽シーズンぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか ^o^ 

赤沢温泉郷「赤沢温泉ホテル」
https://www.izuakazawa.jp/hotel/

twitterもやってます!フォローお待ちしています♪

超コスパ旅!マンズマンズワールド
twitter https://twitter.com/mans2ch

タイトル曲 : 天休ひさし「百花繚乱」

25 Comments

  1. まんずさんPINKちゃんこんにちは😊
    ここ、5年位前に伊豆に行った時の最終候補地でした!私達は8時に仙台を出て到着が20時頃だったので(色々寄り道をしました)夕食は最初から食べないつもりでいましたが美味しそうでしたね、そして今はもうDHCではないんですね。。
    大型のホテルはお風呂が混みそうですがこうして日帰り温泉もあるといいですね✨
    タペストリーが何度見てもティッシュの箱に見えてしまって😂
    私達は5月に十和田湖の方へ行く予定です、今回も楽しい動画をありがとうございました、また次回も楽しみにしております😊

  2. 待ってました!で、あっという間に終わってしまいました😭次回も楽しみにしてます! 4月に飛騨高山行ってくるので飛騨高山動画参考にさせて頂きます!

  3. マンズさんこんにちは😊
    ここ、泊まってみたいと思ってたんです‼️ありがとうございます❤なかなか良いお宿ですよねー👍でも晩御飯がちょっと少ない感じですかね。
    私は先日焼津グランドホテルに泊まりました。良いホテルでしたが、子供が多かったのが閉口しました‪💧‬特にバイキングで子供多いのは勘弁て感じですぅー😅

  4. こんにちは♪楽しみにしてましたよ😊 赤沢温泉♨️ずーと行ってみたかった所です!敷地内カートで回る程広いんですね。朝食バイキングめちゃくちゃ美味しそうです❤ 次回も楽しみにしてますね😊

  5. いつも参考になる動画ありがとうございます。マンズさんを観て行きたくなって予約することが結構あります。これからも楽しみにしています!!

  6. マンズさんピンクちゃんお疲れ様です😄
    赤沢温泉の露天風呂からの眺望、最高ですよね🙌
    自分、行ったことがあるのですが、マンズさんの動画を見ていたら、また行きたくなってしまいました😅
    次回の動画も楽しみに待ってま~す🎵

  7. 三月に行って来たばかりなのですが、その時はDHCでした。これはいつ行かれたのでしょうか?

  8. マンズ様こんばんわ😊
    カートで色々な施設を回れるのですね。これは、早く来て楽しむべきですね。
    程よい量の夕食で、いいネと思っていたら、これは助走で、朝食はあのBGMと、共に始まった、これぞマンズワールドですよ。私は、最近お花見ばかりで、根尾の淡墨桜や、川沿いの夜桜と桜🌸三昧でした。今日は、新図書館がオープンしたので、本でも読んでひと休みです。次回も楽しみに、お待ちしてますね❤

  9. 展望の良いお風呂がいい感じですね~。
    ここに泊まれば健康になれそう!

  10. PINKさんマンズさん、いつも楽しい動画ありがとうございます!
    赤沢温泉DHCの宿、ずいぶん昔に1度行きました!
    DHC愛用者にはアメニティが全てDHCが嬉しかったのですがなくなっちゃうんですね😢
    貴重な動画ありがとうございました!🙇‍♀️

  11. 凄く!いい所ですね!カートで、回れるですね!夕食は、マンズさんには、量が少なく無いですか?🤣朝バイキング😍やっぱりいっぱい食べてるマンズさんいいですね👈🤣
    クルリンパからの👈がきデカ👈🤣👉歳が、わかりますよ😂😂😂

  12. こ、こ、ここは、死ぬまでに一度は行きたかっ……(*´ノi`)・:∴・:∴・:∴・:∴興奮して鼻ぢ出まちた…あッ!師匠、ピンク先生お疲れ様であります(^-^;💦ここは反則級の露天風呂が最高過ぎです💕ガキ刑事調べたら…⁄(⁄ ⁄>⁄□⁄<⁄ ⁄)⁄ナルホド!でした(^▽^;)本は大好きなんですが、漫画をあまり読まないから知らなかったです( ̄▽ ̄;)アハハハ…しかしさすが高級宿❗️温泉も食事も最高ですね💕👏しかも破格の安さ‼️いいなぁいいなぁ!ピンク先生様々ですねぇ✨……∑(๑°口°๑)ハッ!!もしかしてピンク先生って、大企業の偉い方⁉️…((((;゚Д゚))))アワワワ…

  13. こんにちは😊城ヶ崎から少し行ったところにこんな巨大な温泉郷があったのですね❣️
    今年中には家族でハワイアンズか天成園、ホテル櫻井、ホテルサンバレー那須のどこかに泊まりに行きたいと思っていたのですが…またまた新たな有力候補が出てきてしまいました😱マンズさんの過去動画だけでも泊まってみたい宿が多すぎて絞り込めないでいるのにこれ以上候補が増えていったいどうしましょう🤣

    先週西伊豆クリスタルビューホテルに泊まってきました♪マンズさんの動画でホテルの外観などは分かっていたはずなのに実際に行ってみると『エッ⁈これがホントに伊東園ホテル⁈』って思ってしまうほど立派なホテルでした。日の入り時刻と夕食時間をうっかり重ねてしまい日本一の夕日を見損なうという大失敗をしてしまいましたが、ヒノキの大浴場や広いサウナも良かったですし、目の前の宇久須海岸で散歩や釣りを楽しんだり、堂ヶ島洞窟めぐりクルーズ(憧れの宿ニュー銀水が眩しかったです✨)伊豆パノラマパーク、めんたいパークと大満喫の春休みの家族旅行になりました♪素敵な宿西伊豆クリスタルビューホテルを教えて下さってマンズさん本当にありがとうございました😊🙏

  14. マンズさん、PINKさんこんにちは😊赤沢温泉郷は聞いたことはありましたが、DHCが経営していたのは知りませんでした😲まさに、PINKさん様々ですね😊
    カートでいろんなところを廻れるとは、充実したサービスだな、と思います😌インフィニティー温泉だなんて最高じゃないですか😊
    因みに、PINKさんの蕎麦食べたい気持ち分かります😁僕も蕎麦大好きで、相方と出先で何食べようか悩むと真っ先に蕎麦になり、また蕎麦~?と言われてしまいます😅

  15. 赤沢温泉3年前に行きました😊
    眺望露天風呂最高ですよね😉
    宿泊棟の屋上の露天風呂は朝一で入りました。小さい方です👍️
    泊った部屋は和室でしたが眺めは最高ですよね☺️
    伊勢海老が解禁になってから行ったのでお刺身でいただきました❤うま🤤
    死刑!懐かしい~😂
    お蕎麦美味しそうでしたね🙆
    私達が行った時は、行は真鶴の季作久さん、帰りは中伊豆七滝の一休茶屋さん(マンズさんも違う動画で行ってましたよね)でわさび丼食べて途中江間のいちごプラザさんでいちご大福食べました🎉🤤
    私達は伊豆に行く時小田原厚木道路を大磯で降りて西湘バイパスを西湘二宮から入って行きます。晴れていると海越しに富士山が見えて綺麗ですよ😉

  16. マンズさん、ピンクさんこんばんは🎵☺️
    赤沢温泉郷、凄く良いところですね❗日帰り温泉施設も充実していて、お部屋も綺麗で、お部屋から海の眺望も最高‼️‼️
    カートでめぐるのも気分転換に、引かれますね✨
    先日の旅行では旦那が風邪ひいてて、今迄ない部屋ごもりの旅行になってしまったから、またまた旅行計画にむずむずしています❗
    いつもワクワクの動画配信ありがとうございます😃✨⤴️

  17. 今回はいつも前を通るばかりで気になっていた赤沢温泉‼️嬉しいです😊DHCなだけにアメニティとか良きですね〜😆お蕎麦とかお高そうなのにリーズナブルだしお部屋は海側いいですね👍ビュッフェじゃないお夕食もたまには食べたい笑。私達も4月は地域クーポンの恩恵に預かって旅行に行きまくります❗️これから旅行には一番いいシーズンですよね🌸次回も楽しみにしております✨

  18. マンズさん、ピンクちゃん、こんばんわ
    言い方が合ってるかは分かりませんが
    赤沢温泉からなぜDHCが離れたんでしょうかね?
    かなり評判も落ちてるみたいですが、、、
    昨年末のオリックスとの関連ですかね🤔
    最後に利用出来て良かったですね!
    常連さんも結構いらっしゃりますからね
    がんばって頂きたいです。
    今日も一日お疲れ様でした( ^^) _旦~~

  19. 北海道に住んでますが、北海道のホテルでは干物は見たことがないので、もし宿泊する機会があったら、絶対食べてみたいです❤

  20. DHCを買収したオリックスは赤沢温泉を含めリゾート事業を捨てたのか、もったいない
    サービスの質下がらなきゃいいけど

  21. 50代のおっさんです。いつも旅の参考にさせていただいています。先週、那須塩原のペンションに行って来ました。料理が美味しく、貸切露天風呂もあり最高でした。嫁とバイキングもいいけど、コース料理の方が落ち着いて食事できるからいいねとの話しになりました。お二人はペンション系は行かないですか?

Write A Comment

Exit mobile version