@MENSPrecious @MENSPrecious 2019-08-09 @MENSPrecious: スモーキーモルトの傑作「ラフロイグ」でウイスキーの個性を知る . ウイスキーを飲むならアイラ島銘柄だろう。中でもピートの香りが利いたラフロイグは癖になる。酒好き…
@CosmopolitanJapan @CosmopolitanJapan 2019-07-31 @CosmopolitanJapan: CHEERS TO HUMP DAY こんな暑い日は、飲まなきゃやってらんない . . #yesplease #halfwaythere #liquidther…
@MENSPrecious @MENSPrecious 2019-07-19 @MENSPrecious: これを飲まずしてジンは語れない!伊達男のためのプレミアムジン「ヘンドリックス」に最も合うトッピングは? . 英国紳士に愛される酒・ジン。その最高峰はシングルモル…
@MENSPrecious @MENSPrecious 2019-07-05 @MENSPrecious: ブルガリ銀座タワーの最上階に今年も「ラ・テラッツァ ドン ペリニヨン ラウンジ」がオープン . ブルガリ銀座タワーの最上階に、昨年に引き続き、今年も「ラ・テラッ…
@MENSPrecious @MENSPrecious 2019-05-24 @MENSPrecious: 「数寄屋橋サンボア」から夜が始まる . バーはウエイティング・バーに限る。食事を食べたいわけではない、シングルモルトばかり飲みたいわけではないのだ。神戸発祥の老…
@MENSPrecious @MENSPrecious 2019-05-20 @MENSPrecious: 司馬遼太郎が食事後必ず訪れたリーチバー . 大阪を代表する格式をもつリーガロイヤルホテルのバーは、地元政財界人や文化人たちから贔屓にされ、大切にされてきた。その…
@MENSPrecious @MENSPrecious 2019-05-10 @MENSPrecious: 朝から晩まで山の上ホテルで過ごした池波正太郎 . 著名人が通ったバーとして、真っ先に名前があがる山の上ホテルの「バーノンノン」。訪れてみると、思いのほかの小ささ…
@MENSPrecious @MENSPrecious 2019-03-27 @MENSPrecious: 虎ノ門アンダーズ東京のラウンジは夜だけでなく昼も行きたくなる。 というのもWi-Fiがつながり、仕事しながらお酒が飲めるのだ。 極上の時間を過ごせること間違いな…
@MENSPrecious @MENSPrecious 2019-03-08 @MENSPrecious: グランドプリンスホテル赤坂が前身のザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町。2層に渡るカクテルラウンジバーは滝をイメージしたガラスの壁面ルーバーと大きな窓が浮遊感にあ…
@MENSPrecious @MENSPrecious 2019-01-14 @MENSPrecious: 数々の文豪が贔屓にした御茶ノ水の山の上ホテル。メインバーのバーノンノンは風情あふれるオーセンティックバー。 連休最終日に1人カウンターで飲むのはどうか?オリジナ…