@RETRIP @RETRIP 2018-01-09 @RETRIP Gourmet: まるで森に迷い込んだかのような気分になれる昔ながらの喫茶店がここ。東京・阿佐ヶ谷にある「gion(ギオン)」はオーナーが自ら選んだこだわりの家具が並ぶちょっと1…
@LEEMagazine @LEEMagazine 2017-11-25 @LEEMagazine: MUSICA TEA! いつもお世話になってる スタイリスト駒井さんのお店 西荻窪364で、 神戸芦屋の紅茶屋さんMUSICA TEAの イベントやってて、行…
@RETRIP @RETRIP 2017-07-12 @RETRIP Cafe: 【RETRIP×武蔵境】 今回ご紹介するのは、中央線や西武線の通る武蔵境駅にある「NORIZ COFFEE」です。開店から一年を迎えた比較的新しいカフェなのです…
@HanakoMagazine @HanakoMagazine 2017-03-15 @HanakoMagazine: 【西荻窪・三鷹】予約必須の人気店、西荻窪〈たべごと屋 のらぼう〉で腕を磨いた清水峰夫さんが、武蔵境に〈お酒と料理 えいよう〉をオープンさせたのは昨年11月のこと…
@HanakoMagazine @HanakoMagazine 2017-03-08 @HanakoMagazine: 【吉祥寺】人気の町「吉祥寺」が次号のテーマ。歩いて、見て、食べて、飲んで、買って、話して……魅力溢れる名店を探しました。その数、全部で106軒! 2017年、い…
@CoTrip @CoTrip 2016-09-30 @CoTrip: 東京・荻窪の「comme des journaux(コム デ ジュルノー)」は、オリジナリティあふれるガレットやクレープが味わえるお店。 本場フランスの味を再…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2016-05-04 @POPEYEMagazine: GWも後半戦に突入しますね!担当編集も、最新号の東京特集を参考にして遊んでいます(笑)。中央線エリア・中野には未掲載ですが「陸蒸気」という和食の店があります。カ…
@POPEYEMagazine @POPEYEMagazine 2016-04-18 @POPEYEMagazine: 東京26エリアより中央線。中野、高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪をゆるゆるとした中央線時間に身を委ねながら歩いてみた。カレーにも喫茶にも古本にも事欠かないし、釣り堀もミニ…
@LEEMagazine @LEEMagazine 2016-04-17 @LEEMagazine: 今日は日比谷野音にスチャダラパーを聴きに行ったら、なんと!ワタナベマキさん一家に会うという驚きの展開でした。 まさか野音で仕事で知ってる方に会うとは思わなかっ…
@LEEMagazine @LEEMagazine 2016-03-28 @LEEMagazine: 本日の一甘。 from 中央線、国立。 からもうひとつ。 駅前の老舗ケーキ屋さん、白十字のショートケーキ。 クラシック。 ここも最高なんだよなあ。 …
@LEEMagazine @LEEMagazine 2016-03-07 @LEEMagazine: 女神じゃ!女神がうちの地元に降りてきなすったあぁぁぁ! 思わず羽海野チカさん風の驚き。 ん?女神かと思ったら、すっごいきれいな人か。えっと、どっかでお見かけ…
@LEEMagazine @LEEMagazine 2016-01-10 @LEEMagazine: この間できたばっかりのららぽーと立川立飛で休憩中。 コーヒーについてた砂糖がかわいい。使わないんだけど。 ファッションもインテリアもLEEでもおなじみのショ…