2022年はもんじゃにとって、本当に大変な1年でした。
ヘルニアが悪化してしまったのです。

順調に回復しているもんじゃですが、今回はヘルニアになって治療代がどのくらいかかったのかを情報共有したいと思います。
うちの場合は的な話にはなりますが、参考になれば幸いです。

よければ見てやってください。

※もんじゃの自己紹介※
2019年12月7日生まれのペキニーズの女の子。北海道の海が見える所で暮らしています♪

Name:Monja ♀
Pekingese born on December 7,2019

よろしければ、【もんじゃ暮らし】チャンネル登録をお願い致します!

https://www.youtube.com/channel/UCNR98arZ0f8Mai_m6Cfqepw

Twitterもやっているので、気軽にフォローお願いします♪

#犬#ペキニーズ#子犬#ヘルニア

3 Comments

  1. もんじゃちゃんヘルニアで痛かったね。飼い主さんが懸命にもんじゃちゃんを治療してくれて本当に良かった😁治療費は高かったけど、もんじゃちゃんのことを考えると仕方ないのかもしれませんね。もんじゃちゃんが健康に過ごしてくれることが1番嬉しいことですね😊🐶💓💓💓

  2. もんじゃちゃん、回復して本当に良かったです😭✨✨
    ヒェ〜50万超え‼︎
    ちなみに、保険は使えるのでしょうか⁇💦
    対策編も、楽しみにしています!ぜひ真似できることはやっていきたいと思います😊

  3. もんじゃちゃん大変でしたね…
    でも元気になってほんと良かったですよ。
    うちのペキニーズはオスの一歳なのですが、ヘルニアにならないためにすべきことありましたら教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。
    これからもお互い元気に過ごしたいですね♪(^^)

Write A Comment